【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone・iPad】写真に写っている”影を消す”方法 – iOS標準『ブリリアンス』機能の使い方

写真全体を明るく加工すると映り込んだ影が消えていくぞー。サクッとオリジナル画像に戻すこともできる!


最終更新 [2017年8月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadの「ブリリアンス」機能を使って写真の影を消す(明るく加工する)方法です。

Twitterで話題になっていたiPhoneのブリリアンス機能
この機能は、撮影した写真の影を消す(明るい写真に加工する)ことができる機能です。

実際にやってみて、暗くて影が映りこんでいる写真もたしかにクリアになりました。
せっかく撮った写真が暗いなぁ…影が多いなぁ…という時にマジで使える機能です。
手軽に元のオリジナル写真に戻せるのもいい感じです。

ただ、ちょっとブリリアンス機能を使う手順がわかりずらく、いつもわからなくなるのでメモ書きしました。
お手軽にできる写真の加工なのでiPhoneユーザーの人は覚えておいてください。

ちなみにこのブリリアンス機能はMacでも標準機能として使えますよー。

関連記事:【Mac】写真に写っている影をブリリアンス機能で消す方法



【iPhone】撮影した写真に写りこんだ影を消すことができる「ブリリアンス機能」の使い方

同じ写真でこれくらい消える

↑は左が撮影した写真で右がブリリアンス機能を使って加工した写真です。
影が薄くなって消えていたり、暗い部分が明るくなっていたりしているのがわかると思います。

ブリリアンス機能を使って写真から影を消す、全体を明るくする手順

影を消したい写真をiOSの「写真アプリ」で開きます。

下のメニューにある加工のアイコンをタップします。


加工できる状態になったら、下のメニューにある明るさ?のアイコンをタップします。


メニューが表示され「ライト」「カラー」「白黒」が登場します。

ここで「ライト」の横にある矢印アイコンをタップします。


ライトの加工メニューが表示されます。

この中の「ブリリアンス」をタップします。


ブリリアンスが表示されます。

左にスワイプすると明るさが増して影が消えます。
逆に右にスワイプすると全体が暗くなります。

影を消したい場合は、最大まで左にスワイプします。


この状態が明るさMAXの状態です。

最初の写真と比べると影が消えていることがわかると思います。


影を消した状態で保存する場合は、右下のチェックマークをタップすればOKです。

これでiPhone上にこの状態で写真が保存されます。


写真アプリを開いて加工された写真が表示されていればOKです。



サクッと元のオリジナル状態の写真に戻すこともできる

ブリリアンスで加工した写真はサクッと元のオリジナル画像に戻すこともできます。
オリジナルと加工後の影を消した写真をどちらも保存したい場合は、PCやDropboxなどに一度保存して加工⇒加工後の写真も保存する、などをすればOKです。

元に戻したい写真を「写真アプリ」で表示して、下のメニューにある加工のアイコンをタップします。


ブリリアンスを含め、すべての加工を消して元の写真に戻す場合は、右下の「元に戻す」をタップします。

ブリリアンスだけを消したい場合は、加工時と同じようにブリリアンスを開いて元の値に戻せばOKです。


全ての加工を消す場合は「加工済の状態に戻すことはできなくなります」という警告が表示されます。

問題なければ「オリジナルに戻す」をタップします。


写真が元の状態に戻っていればOKです。


このようにiPhoneやiPadで撮影した写真はiOS標準機能の「ブリリアンス」を使うことで影をある程度消すことができます。
撮影した写真に影が写っていたり、写真全体が暗い時などはこの機能を使ってみてくださいな。

Macでも同じ加工ができるのでMacユーザーの人は↓もチェックしてみてください。

関連記事:【Mac】写真に写っている影をブリリアンス機能で消す方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone・iPad】写真に写っている”影を消す”方法 – iOS標準『ブリリアンス』機能の使い方の最終更新日は2017年8月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る