ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Mac】起動音を無効化して消音にする or ボリュームを小さくする方法

これでMacシャットダウン時に音をオフにしておかなくても起動音が鳴らなくなるぞー


最終更新 [2017年6月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Macの起動音などシステムの音を無効化するor音を小さくする方法です。

Macの音量(ボリューム)をゼロに設定してない状態で再起動したり、シャットダウン状態から電源をつけると「ジャァァーン」という起動音が鳴り響きます。

自宅やオフィスなどだといいのですが、外出先で鳴るとちょっとビビる(恥ずかしい)ことも。。
常にマナーモード(音量0)にしておけば解決ですが、動画を見たり、作業などで音を出す設定にしておいて、そのままシャットダウンなどしてしまうこともしばしば。

こんな時に使えるMacの起動音を含むシステム音を無効化して消音にする方法または音を小さくする方法を紹介します。
元に戻す方法も紹介しています。


【Mac】ボリュームONの状態でも起動音などのシステム音を無効化して消音にする、音を小さくする方法

ターミナルからコマンド操作

よくわからなくてもOK。即元に戻すこともできる

この方法は、Macのターミナルからコマンドを実行する必要があります。
ただ、コマンドといっても難しいものではなく、コピペでポンッで終わります。
起動音アリの状態にもすぐに戻せるのでご安心を。

消音化または音量を変更する手順

ターミナルを起動

Launchpad > その他などから「ターミナル」をクリックして起動します。

ターミナルが起動しました。
次に↓のステップに進みます。

消音化

sudo nvram SystemAudioVolume=%80

↑をそのままコピーしてターミナルに貼り付けて実行(Enterを押す)でOKです。
コマンドの最後を『=%80』にすると消音となります。

音を小さくする

sudo nvram SystemAudioVolume=%XX

音を小さくする場合は↑の「XX」の部分を変更します。
消音化と違い、コマンドの最後を『=%80』以外に変更するとボリューム変更となります。

この『=%XX』の部分は単純にボリューム音の大きさというわけではないようなのです。
消音はイヤだけど小さくしたいという人は、ここの数字をイジって自分にあったボリュームを探してみてください。

パスワードを入力

コマンド入力後は、ユーザーのパスワードを求められます。
パスワードを入力します。
ちなみにパスワード入力後、特に「完了!」といった表示はありません。

コマンドから確認(別にやらなくてもいい)

nvram -p

別にやらなくてもいいんですが、このままターミナルのコマンド上から設定が反映されているかのチェックができます。

↑のコマンドを入力し、SystemAudioVolumeの部分を見ます。
自分が入力した無音(=%80)やボリューム変更(=%XXなど)の記載があればOKです。
まぁ一度再起動してみればわかることなのですが。。

再起動して確認

あとは音が出る状態(音量0以外)でマシンを再起動して確認します。
(設定が反映されないことがあったのでシステム終了⇒起動の方がいいかも。)
自分が設定した音の出方になっていればOKです。


元の状態に戻す方法

コマンドを実行

sudo nvram -d SystemAudioVolume

↑をそのままコピーしてターミナルに貼り付けて実行(Enterを押す)でOKです。
同じくパスワードを求められます。
パスワード入力後、「nvram -p」を実行してターミナル上でSystemAudioVolumeを確認、または再起動して元の状態に戻ったかを確認してみてください。

もし、↑の手順で元に戻らない場合は、NVRAM/PRAM リセットを実行します。
(自分は何回かコマンドだけでは元に戻らない現象が発生しました)
以前はコマンドでほぼOKだったのですが、macOSになってから?くらいからリセットが必要なパターンがよくあります。。謎。。

元に戻らない場合は「NVRAM/PRAM リセット」を実行

コマンドを実行しても元に戻らない場合は、NVRAM/PRAM リセットを実行すればOKでした。
Mac起動時に「command 」+「option」+「P」+「R」の同時押しのやつです。
リセットの実行方法は↓の記事に詳細を書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Mac】NVRAM/PRAM リセット方法


このようにMacの起動音は小さくしたり無音化したりすることができます。

ただ、macOSになってくらいからかなんか設定変更が不安定な気がします。。
できないわけではないのですが、時々変更されなかったりすることが時々ありました。
一度リセットしてもう一度やってみるとできたりということもありました。

この辺ちょっと謎なんですが、もしそういった現象が発生してもNVRAM/PRAM リセットをやればどうにかなるので、ボリュームONの状態でも起動音を消したいという人はやってみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Mac】起動音を無効化して消音にする or ボリュームを小さくする方法の最終更新日は2017年6月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る