楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

格安SIM『NifMo』と『@nifty』の解約方法 – 解約と解除があってわかりにくい&最低2週間かかるので注意

解約まで最低でも2週間!月末までに解約したいなんて人はお早めに申請を!


最終更新 [2016年1月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「NifMo」の解約方法です。

毎月がお安く持てるMVNOですが、最近は様々なサービスが開始されていて乗り換えるケースも少なくありません。
そんな流れから、以前使っていたNifMoを解約することになりました。

NifMo解約は、けっこう複雑&時間がかかる

このNifMoの解約ですが、けっこう複雑&解約まで最低でも2週間かかります。。
また、他のMVNOと違い、NifMoを全て解約するには「NifMo解除」と「@nifty ID解約」というまどろっこしい2つのことを行う必要があります。
(NifMo以外にも@niftyのサービスを使っている人は@nifty ID解約の必要ナシ)

公式サイト上には『解除』または『解約』と書かれていて非常にわかりづらいです。。
この記事では実際に行ったNifMo全部を解約する方法を書いています。


格安SIM「NifMo」の解約方法

通話SIMは最低利用期間があるので注意

通話SIMのみ最低利用期間が設定されています。
契約から6ヵ月以内の解約は、音声契約解除手数料8,000円(税抜)が発生します。
6ヵ月使った方がおトクだと思いますよ。

その他にも「でんわかけ放題プラン」などにも注意事項があります。
詳細は公式ページをチェックしてみてください。

リンク:解約のご案内 – NifMo


「NifMo解除」と「@nifty解約」の2つを行う必要アリ

NifMoを提供するニフティの書き方を見る感じ、「NifMoはあくまで@niftyの中の1つのサービス」であり、これをヤメることは『解除』と呼ぶってことっぽいです。

ご存知の通り、ニフティはMVNO以外にも様々な有料サービスを展開しています。
この「@niftyのサービスを全て停止する=@nifty ID解約」を「解約」と呼んでいるっぽいです。

まずはNifMo解除

解除申請から実際に解除されるまで2週間かかる。。

なぜかNifMo解除は、申請から2週間かかります(年末年始、大型連休を除く)
意味わからん。。

なので、1月いっぱいで解約したいという人は、NifMo解除申請を1月初旬には解約しておかないと次の月もお金がかかっちゃいます。。
日割り料金もありません。

NifMo解除時の注意事項

・プランなどによっては違約金発生の可能性アり
・サービス解除日は解除の申込から約2週間後(年末年始、大型連休を除く)
・サービス解除のキャンセルはできない
・解除月の月額費用は全額を請求
・NifMoを解除された場合でも、@niftyの契約は継続となる


NifMo解除方法

https://nifmo-entry.nifty.com/nifmochg/service_released.cgi

↑のURLにNifMo会員ページにログインした状態でアクセスします。
ログインしていない状態だとログインフォームが表示されます。
とりあえずログインして↑のURLをクリックします。

注意事項を確認して、一番下にある「同意する」をクリックします。

金額や問い合わせ先などの情報が表示されます。
無い威容を確認し、一番下にある「上記の内容に同意して、次へ進む」をクリックします。

自分の契約しているプランなどが表示されます。
ここに、実際の解除予定日が表示されます。

この記事を書いているのが、1/5なのですが、解除予定日は1/20とのこと。
エグい。。

これで解除”申請”は完了しました。
まぁ、実際はここから2週間かかるんですけど。。


ちなみにここからのステップは↑のNifMo解除から2週間後からしかできません。


【2週間後】@niftyの解約

NifMo解除から2週間待てば、@niftyが解約できるようになります。長い。。

http://support.nifty.com/support/member/kaiyaku/shinsei_nifmo.htm

NifMoが解除できたかどうか?は↑のURLにアクセスすればわかります(要ログイン)
ログイン後、ご契約内容の中の「解除日」を超えていればOKです。

http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/

@niftyが解約できる日程になっていれば↑にアクセスします。
左側の「解約する」をクリックします。

お手続きの下にある「接続サービスの解約」の「解約手続きを進める」をクリックします。
※あくまでID・メールアドレスまですべて解約する場合です。

ページ下部の「解約手続きを進める」をクリックします。

いろいろと表示されます。
ページに沿って解約手続きを進めていきます。

こうなればWEBでの申請は完了です。

@nifty.com宛にメールが届いて手続き完了。解約を取り消すこともできる

ちなみにこの後、ニフティのメアド(@nifty.com)に受付完了のメールが届きます。
あんまりないとは思いますが、誤って解約した場合などはカスタマーデスクに連絡することで解約を取り消すこともできるようです。
不明点にも回答してくれそうです。

■@niftyカスタマーサービスデスク
固定電話:0120-32-2210(みんなにニフティ)
携帯・海外電話:03-5860-7600
受付時間 : 毎日 10:00~19:00



NifMoのSIMを返却する

最後にNifMoで使っていたSIMを郵送で返却する必要があります。
この記事作成時点でのSIM返却先は↓でしたが、実際に解約する際はNifMo解除時に届いたメールの中を確認してみてください。
返却期限はNifMo解除から20日以内とのことでした。

■返却期限
「NifMo」の解除後、20日以内

■返却先
〒194-0215
東京都町田市小山ヶ丘 2-2-3
NifMo SIMカード返却センター

■送料
ユーザー負担

SIMを返却して全ての解約作業が完了となります。
お疲れ様でした。

数ある格安SIM(MVNO)の中でもけっこう面倒な部類に入るNifMoの解約&@niftyの解約。。
何度も書いたように解約までけっこう時間がかかるのでもう不要という人は早めに解約するようにしましょー。

@niftyまで全部解約するという人は、わかりにくいですが『NifMo解除』『@nifty解約』のどちらもをお忘れなく。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIM『NifMo』と『@nifty』の解約方法 – 解約と解除があってわかりにくい&最低2週間かかるので注意の最終更新日は2016年1月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る