【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

『消しゴムマジック』で写真に写り込んだ人物や物(車、電線、柱etc…)を消す方法 – 指定した部分を超簡単に取り除ける(iPhone・Android対応)

Googleフォトの「消しゴムマジック」が凄い!写真に入っている人や物を一瞬で消し去れる!PixelだけじゃなくiPhoneや他のAndroidでも利用可能に


最終更新 [2023年2月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


写真に写っている人物や物を消し去って取り除くことができる「消しゴムマジック」の使い方です。
Google Pixelでは標準機能として、iPhoneやその他のAndroidはGoogle One加入者であれば利用できます。

Google 消しゴムマジック

[2023年2月24日 更新]
これまではPixel専用機能として提供されていた消しゴムマジックがiPhoneおよび他のAndroidスマホでも利用可能になると案内されています。
条件は「Google One」に加入しているユーザーとなります。

システム要件は、iPhoneがiOS 15.0以降、Androidは8.0以降および3GB以上のメモリを搭載した機種となります。
Get notifications and claim a benefit

Google謹製スマホ「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」以降のPixelには、撮影したまたはスマホ内に保存している写真に写っている人や物をAIを使って消し去ることができる「消しゴムマジック」という機能が搭載されています。
※2023年2月24日以降は、Google One加入者を対象にiPhoneでも他のAndroidスマホでも消しゴムマジックが利用できるようになっています。

Pixel 6 Proを利用し始めたので、この消しゴムマジックを使ってみました。
これが、かなり凄い!
超簡単操作で写真に写っている人や物をサクサクと消し去ることができます!

2023年2月24日以降は、iPhoneやPixel以外のAndroidスマホでも利用可能に
Google 消しゴムマジック

消しゴムマジックは、Pixel 6シリーズからGoogle独自開発のチップ「Tensor」が搭載されており、このチップのおかげで利用できる機能だと思っていたのですが、どうやら今後、過去のPixelでも利用できるようになるそうです。
また、先述している通り、2023年2月24日以降はiPhoneや他のAndroidスマホでもGoogle Oneに加入していれば利用できる機能となっています。

フォトショップのように完璧なな修正・加工はできませんが、ほんの数秒で写真から消したいを取り除くことができる素晴らしい機能だと思います。
撮影した写真じゃなくても、スマホ内に保存されている写真であれば、消しゴムマジックを使うことができます。
LINEなどで送られてきた写真でもOKです。

この記事ではPixelをはじめ、iPhoneや他のAndroidスマホでも利用できるようになった写真に写っている人や物を消し去る「消しゴムマジック」の使い方を紹介します。
※顔および車のナンバーはモザイク加工を行っています。


【Google】写真内の人物や物を消し去る「消しゴムマジック」の使い方

Googleフォトアプリを起動して消したいものがある写真を選択

Google 消しゴムマジック

消しゴムマジックを使う場合、Googleフォトアプリの編集から実行します。

消しゴムマジックが利用できる環境のスマホでGoogleフォトを開きます。


Google 消しゴムマジック

Googleフォト内に保存済みの消しゴムマジックで消したいものが写っている写真を表示します。


Google 消しゴムマジック

写真が表示されたら「編集」をタップします。


消しゴムマジックを実行して人や物を消し去る

Google 消しゴムマジック

「消しゴムマジック」を選択します。

※このメニュー部分に「消しゴムマジック」が表示されない写真は機能が利用できない写真ということになります(ほとんどの写真で利用可能でした)


Google 消しゴムマジック

最初に数秒だけロード(候補の検出)が行われます。


消し去る候補に当てはまる人や物は白い枠で囲まれる
Google 消しゴムマジック

スマホが自動判定して写真から取り除く対象となる人や物は、←のように白い枠で囲まれた状態になります。

この状態で「すべてを消去」をタップします。


Google 消しゴムマジック

↑で白い枠で囲まれていた人物が一瞬で消え去りました。


自分でなぞった(または囲んだ)人や物を消し去ることもできる
Google 消しゴムマジック

自動判定された部分以外を消し去りたい場合は、←のように対象箇所を指でなぞります(白い線で囲むでもOKです)

消す部分をすべてなぞったら、指を離します。


Google 消しゴムマジック

なぞった部分から一瞬で人が消え去りました。


マジで超簡単な操作でガンガン人や物を消すことができます。

電線や電柱、クルマもサクッと消せる

Google 消しゴムマジック

消しゴムマジックは、人物だけじゃなく物も消すことができます。

この写真で消しゴムマジックを実行すると…


Google 消しゴムマジック

自動判定で人物と一緒に電線や電柱も対象となっています。

「すべてを消去」を実行すると…


Google 消しゴムマジック

人物と一緒に電線や電柱が消え去りました。


手動で選択すればクルマなども消せる
Google 消しゴムマジック

クルマは自動判定では選択されませんが、このように手動で選択して実行すると…


Google 消しゴムマジック

ちゃんと消し去ることができます。


こんな感じでGoogleフォトの消しゴムマジックは、ほんの数秒で写真内から人や物を消して取り除くことが簡単にできます。
スマホで撮影した写真でも他のスマホやカメラで撮影した写真でもスマホ内に保存してあれば↑の手順で消しゴムマジックを実行できます。

消しゴムマジックで消し去った場所は拡大してみると若干荒くなっている

普通に写真を見る分には問題ないと思います
Google 消しゴムマジック Google 消しゴムマジック

消しゴムマジックで消した部分を拡大するとわかるのですが、消した場所は荒くて不自然な感じになっています。
さすがに完璧ではないですが、これだけ簡単に消してこの仕上がりであれば何の問題もないと思います(そもそもけっこう拡大しないとわかりません)

感動するレベルで凄い!と感じたGoogleフォトの消しゴムマジック

アイデア次第でいろいろと使えそう。わざと人を消すとか悪意のあることはNGでお願いします

Google Oneに加入していればiPhoneやPixel以外のAndroidでも使える
Google 消しゴムマジック

写真の中の人物や物を消すことができるGoogleフォトの「消しゴムマジック」の使い方はこんな感じです。
最初は、そんな簡単にキレイにはできないだろ、くらいの感覚でPixel 6 Proで消しゴムマジックを使ってみたのですが、その手軽さと仕上がりには驚かされました。

アイデア次第で様々な使い方ができる機能だと思います。
シンプルに友だちとの写真に写ってしまった関係のない人を取り消したり、邪魔になっている物を取り除いたりという使い方から誰もいない大都会の交差点の写真を作るなんてこともできます。
ディズニーランドとかで人を消してみるのも面白いかも(あまりにも人が多いとさすがに加工後の写真は荒くなって汚く見えると思いますが…)

人物も簡単に消せるのでわざと人を消す嫌がらせなどのような使い方はくれぐれもNGで。。

2023年2月からは、PixelだけじゃなくiPhoneや他のAndroidスマホでも要件(Google One加入およびiOS 15以降のiPhoneまたはメモリ3GB以上でAndroid 8.0以降のスマホ)を満たしていれば利用可能となっているので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る