ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

『iOS 14.3』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

「iOS 14.3」が登場!Apple Fitness+、AirPods Max、Apple ProRAW撮影対応、バグ修正など。みんなの評判は?


最終更新 [2020年12月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2020年12月15日(日本時間)に「iOS 14.3」がリリースされました。

iOS 14.3口コミ評判まとめ

12月5日にiOS 14.3の配信が開始されています。
1つ前のiOS 14.2から1ヵ月ちょっとでの配信となります。

このアップデートには、Apple Fitness+対応やiPhone 12 ProのApple ProRAW撮影対応、さらに超高額でも話題となったワイヤレス・オーバーイヤーヘッドホンAirPods Max対応などが盛り込まれています。
また、iOS 14.2までに発生していたバグ修正も行われています。

iOS14アップデート内容

iOS 14.3のアップデートファイルサイズは、iOS 14.2搭載のiPhone 12 Pro Maxで593MBでした。

けっこう大きいサイズなので、アップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

やっぱり事前バックアップは必須です。


ということで「iOS 14.3」にアップデートした人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

iOS 14~14.2でバグがある…と感じていた人には待望のアップデートだとは思いますが、万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みんなのツイートや感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 14.3アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 14.3の新機能、改善点
 〇iOS 14.3に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 14.3アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ




「iOS 14.3」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 14.3」新機能、改善点

iOS14アップデート内容

■iOS14.3には、iPhone用の以下の機能改善が含まれます:
iOS 14.3では、Apple Fitness+およびAirPods Maxに対応しました。このリリースには、iPhone 12 ProでApple ProRAWの写真を撮影する機能に加えて、App Storeへのプライバシー情報の導入、iPhoneのその他の機能の追加、およびバグ修正も含まれます。

■Apple Fitness+
・iPhone、iPad、およびApple TVで利用可能なスタジオスタイルのワークアウトとApple Watchを組み合わせた新しいフィットネス体験(Apple Watch Series 3以降)
・iPhone、iPad、Apple TVの新しい”フィットネス”Appで、Fitness+のワークアウト、トレーナー、パーソナライズされたおすすめをブラウズ可能
・毎週、人気の上位10種類のワークアウトタイプにビデオワークアウトを追加: 高強度インターバルトレーニング、インドアバイク、ヨガ、コア、筋力、ダンス、ローイング、トレッドミルでのウォーキング、トレッドミルでのランニング、マインドフル・クールダウン
・Fitness+のトレーナーがワークアウト用に厳選したプレイリストを利用可能
・Fitness+のサブスクリプションは、オーストラリア、カナダ、アイルランド、ニュージーランド、イギリス、および米国で利用可能

■AirPods Max
・新しいオーバーイヤーヘッドフォン”AirPods Max”に対応
・ハイファイオーディオで豊かなサウンドを実現
・アダプティブEQにより、イヤークッションの装着状態に合わせてサウンドをリアルタイムに最適化
・アクティブノイズキャンセリングで環境ノイズを遮断
・外部音取り込みモードで周囲の環境音を聞き取ることが可能
・空間オーディオとダイナミック・ヘッド・トラッキングにより、まるで映画館にいるかのようなサウンド体験を実現

■写真
・iPhone 12 ProおよびiPhone 12 Pro MaxでApple ProRAWの写真を撮影可能
・Apple ProRAWの写真を”写真”Appで編集可能
・25 fpsでビデオを撮影するためのオプション
・iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、およびiPhone Xで静止画を撮影する際に前面カメラを左右反転可能

■プライバシー
・新しいプライバシー情報セクションがApp Storeページに追加され、デベロッパから報告されたアプリケーションのプライバシー規約の概要を表示

■TV App
・Apple Originalの番組や映画を簡単に見つけて視聴できるように、AppleTV+のタブを刷新
・検索機能が強化され、ジャンルなどのカテゴリ別に参照でき、入力中に検索履歴や候補を表示
・上位の検索結果に映画、テレビ番組、Podcast、チャンネル、スポーツの最も関連性の高い検索結果を表示


・App Clip
・Apple製App Clipコードを”カメラ”またはコントロールセンターからスキャンしてApp Clipを起動可能

■ヘルスケア
・”ヘルスケア”Appの”周期記録”で、妊娠、授乳、または避妊方法の使用を指定できるようになったことで、生理や妊娠可能期間の予測をより的確に管理

■天気
・”天気”、”マップ”、およびSiriで空気質のデータを中国本土で利用可能
・米国、イギリス、ドイツ、インド、メキシコで特定の空気質レベルになったときに健康上の推奨事項を”天気”とSiriで提供

■Safari
・SafariのEcosia検索エンジンオプション

■このリリースには、以下の問題の修正も含まれます:
・一部のMMSメッセージを受信できないことがある問題
・一部の”メッセージ”の通知を受信できないことがある問題
・メッセージの作成中に連絡先グループのメンバーが表示されなかった問題
・一部のビデオを”写真”Appから共有したときに正常に表示されないことがある問題
・Appのフォルダを開けないことがある問題
・Spotlightの検索結果や、SpotlightからのAppの起動が正しく動作しないことがある問題
・”設定”でBluetoothが利用できない場合がある問題
・デバイスがワイヤレスで充電できなくなることがある問題
・MagSafeデュアル充電パッドでiPhoneをワイヤレス充電したときに最大電力未満にしか充電できないことがある問題
・WACプロトコルを使用するワイヤレスアクセサリおよび周辺機器の設定を完了できないことがある問題
・VoiceOverの使用中にリマインダーでリストを追加すると、キーボードが閉じてしまう問題
・一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222


iOS 14.3の内容はこんな感じ。
けっこう長々と書かれていますが、大きい部分だと「Apple Fitness+対応」「AirPods Max対応」、iPhone 12 Proだと「Apple ProRAW撮影対応」あたりが大きいと思います。
発売から時間が経過しているiPhoneでフロントカメラで静止画を撮影する時に左右反転ができるようにもなっています。

また定番のバグフィックスもたくさん含まれています。
以前から案内されているiOS 14アップデート後にiPhoneのバッテリー持ちが悪くなる件には、今回も触れられていないようでした。。

関連記事:【iPhone】iOS 14アップデート後にバッテリー消費が激しい、電池持ちが悪くなった場合の対処方法



「iOS 14.3」に対応しているデバイス一覧

iOS14.2対応端末
「iOS 14」に対応しているiPhoneと全く同じ

・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone SE(第1世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 14」に対応しているiPodと全く同じ

・iPod touch(第7世代)

当たり前ですが、iOS 14.3に対応しているデバイスは、iOS 14に対応しているデバイスと同じです(iPhone 12シリーズ以前の機種はiOS 13も同じです)
iPhone 6s以降が対応しています。
iPadは、現在はiPad専用OS「iPadOS 14.2」がリリースされたのでiOS 14には対応していません。

iOS 14.3アップデート後の口コミまとめ

Twitterで実際にアップデートされたみなさんの口コミを端末別にまとめさせてもらっています。
あんまりつぶやき自体がないモデルもあるので見つけ次第随時追記していきます。















早速アップデートされた人の口コミや報告はこんな感じです。
iOS 14.2の時のように新しい絵文字追加などがない分、少しツイートは少なめだと思いました。

楽天モバイルUN-LIMITを利用している一部ユーザーに不具合が発生している模様

不具合、バグの部分で少し目立っていたのが、楽天モバイル(UN-LIMIT)を利用している一部ユーザーさんが圏外になると報告している部分です。
iOS 14.3アプデ後に楽天モバイルが利用できない、eSIMが圏外になる、メイン回線を楽天以外に設定して副回線を楽天モバイルにすると副回線では繋がらない、などの報告がありました(逆に問題ないと言っている人もいらっしゃいました)

自分のiPhone 12 Pro Maxだと楽天モバイルUN-LIMITをメイン回線にしても副回線にしても通常通り通信でき、何の問題も発生していません。
この問題が発生している人は、APNの再設定やeSIMであれば再セットアップなどを行ってみるというのも手だと思います。

AirPods MaxやApple ProRAW撮影を使いたいならアップデート必須
「AirPods Max」を予約・購入する方法 - スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

その他の部分でiOS 14~14.2を搭載したiPhoneを利用している人でバグ、不具合が多いと感じている人は、14.3にアップデートしてみるのもアリかもしれません。

あと、ワイヤレス・オーバーイヤーヘッドホンAirPods Maxを購入した人はアプデするしか選択肢はないと思います。
iPhone 12 Proユーザーさんは、アップデートすればApple ProRAW撮影ができるようになります。

Apple Fitness+対応などが盛り込まれた「iOS 14.3」
アップデート前でどうしようか迷っている人は↑のみなさんのつぶやき、口コミを参考にしてみてください。

AirPods MaxやApple ProRAWについては↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格などまとめ
【iPhone】Apple ProRAWの写真を撮影する方法


iPhone買うならこの3キャリア!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る