楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Playstation5】PS5のインターネットの回線スピードを高速化する方法 – DNS設定を手動で変更する手順

PS5のゲームダウンロードやロードに時間がかかってイライラ…という人は一度設定してみて


最終更新 [2020年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PlayStation5のインターネット接続の回線速度をアップさせる小ワザです。

PS5 DNS変更

2020年11月に発売したPlayStation5(PS5)
もはや当たり前ですが、PS5はインターネットに接続してゲームをプレイしたり、ソフトウェアアップデートを行ったりする必要があります。
もちろん、通常版もデジタルエディションも同じです。

PS4同様、DNSの手動変更に対応!回線速度アップに繋がることも

このPS5のインターネットの回線速度の高速化につながる「DNSの手動変更」を紹介します。
PS4の時は、この設定を行うことで回線速度がアップすると定評のあった小ワザです。

せっかくPS5を購入したのに回線速度が遅くてダウンロードなどに時間がかかる、イライラする…という人は是非試してみてください。

この記事では、PlayStation5のインターネット回線速度が高速になる可能性があるDNSの手動変更方法(オススメのDNS)を紹介しています8.


【PlayStation5】ネットワーク接続スピードを高速化する方法

最初に。Wi-Fi接続が遅いと感じた時は有線LAN接続を試してみるのもアリ

PS5 DNS変更

PS5をWi-Fiで接続していて回線速度が遅いと感じている人は、DNS変更の前に有線LANケーブルによる接続を試してみるというのもアリかもしれません。

ただ最近の無線ルーターは、有線LANケーブルよりもWi-Fiの方が速度が速い!というのが多いです。
自分の持っているルーターも実際、Wi-Fiの方が理屈値は高いです。

が、やはり有線(LANケーブル)と無線(Wi-Fi)を比べると安定したり、干渉が少なかったりするからか、LANケーブル接続時の方が俄然速いスピードが出る時もあります。

Wi-Fi接続が遅い…と感じている場合は、可能であれば有線LANケーブル接続を試してみるのもアリかもしれません。

PS5のDNSを手動で変更する方法

環境によってはスピードダウンすることもあるのでチェックをお忘れなく!
PS5 DNS変更

次にPS5のネットワーク接続のDNSを手動変更するという設定があります。
ただし、この方法は※環境(契約しているネット回線など)によっては回線速度が下がることもありえるので、変更した場合はPS4のネットワーク診断で実際のダウンロード/アップロードスピードのチェックを必ず行ってください。

NURO回線を使っている人だと↓を設定すると速度がかなり上がるという話も聞きますが、自分がNURO回線を契約していないので検証できませんでした。。

DNS手動変更方法
PS5 DNS変更

PlayStation5のホームを開きます。
上部の「設定」アイコンを選択します。

PS5 DNS変更

「ネットワーク」を開きます。

PS5 DNS変更

左のメニューで「設定」を選択し、「インターネット接続を設定」を開きます。

PS5 DNS変更

接続するネットワークを選択します。

PS5 DNS変更

「詳細設定」を選択します。

PS5 DNS変更

「DNS設定」を選択します。

PS5 DNS変更

「手動」を選択します。

PS5 DNS変更

「プライマリーDNS」と「セカンダリーDNS」が手動で入力できるようになります。

IPアドレス設定やDHCPホスト設定はそのままにしてプライマリー、セカンダリーDNSに↓を指定します。

手動で入力するDNS

Googleなら「8.8.8.8」と「8.8.4.4」を設定
PS5 DNS変更

■Google DNS
・8.8.8.8(プライマリ)
・8.8.4.4(セカンダリ)

このDNSの部分に↑を設定します。
このDNSはGoogleが公開しているパブリックDNS(誰でも使用OK)です。

その他、有名なDNSサーバーでもOK

■NTT America Technical Operations
・129.250.35.250(プライマリ)
・129.250.35.251(セカンダリ)

■CloudFlare
・1.1.1.1(プライマリ)
・1.0.0.1(セカンダリ)

というDNSもあります。
NTT America Technical Operationsの方は、DNS設定自体は普通に設定できるのですが、パブリックDNSじゃないという話があるので今回は設定していません。
CloudFlareの方は、プロバイダにブ情報収集されなくなり、より安全で高速とも言われています。
好みのDNSを選択すればいいと思いますが、個人的には、昔からずっとお世話になっているGoogleの「8.8.8.8」が好きです。

PS5 DNS変更

↑のような状態になれば完了です。
「OK」を選択します。
基本的にDNS設定以外は、設定ナシでOKです。

最後にインターネット接続診断を行い、結果を確認します。

PS5のインターネット接続診断を実行

DNS変更前よりスピードが上がっていればOK
PS5 DNS変更 PS5 DNS変更

PS5単体で実行できるインターネット接続診断を行い、ダウンロード/アップロードの速度をチェックします。
DNS設定前よりもスピードが速くなっていれば成功です。

プロバイダーとの兼ね合いなどによっては高速化が見られなかったり、逆に遅くなったりすることも考えられます。
その場合は、ネットワーク設定から「かんたん」を選択して元に戻せばOKです。
サクッとできる設定項目なのでPS4の回線スピードに満足できてない人は一度設定してみる価値はあると思いますよ~。

PS5のいインターネット接続診断の実行方法の詳細は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみて下さい。

関連記事:【Playstation5】PS5で回線速度を計測する方法 – インターネット接続診断のやり方


どうせならちょっとでも高速インターネット通信で利用したいPlayStation5

現在の自宅の回線環境を変えずにちょっとでも高速化したいという人はDNS変更などを試してみて

PS5 DNS変更

PS5でゲームをプレイしたり、動画を見るなどをするのであれば、どうせなら最大限の環境で利用したいです。
NURO光などにすればめちゃくちゃ速いという話もよく聞きますが、自宅の固定回線を入れ替えるのはなかなかハードルが高いのも正直なところです。

いきなり大元の環境を変更するのではなく、↑で紹介したDNS手動変更などを行って、まずはできる範囲でPS5の周囲の環境を向上させてみてください。

関連記事:【在庫・抽選情報あり】PlayStation 5 / Digital Editionを予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Playstation5】PS5のインターネットの回線スピードを高速化する方法 – DNS設定を手動で変更する手順の最終更新日は2020年11月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る