【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

【スイッチ】Nintendo Switchのコントローラーのボタン配置を変更する方法 – Joy-ConやProコンのボタンに違うボタンを割り当てる、無効化することができる

ニンテンドースイッチのコントローラーのボタンは割り当て(配置)を変更&無効化することができる。バージョン10以降で利用OK


最終更新 [2020年6月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ニンテンドースイッチのコントローラー(Joy-ConやProコントローラー)のボタン配置を変更、違うボタンを割り当てる方法です。

ニンテンドースイッチ コントローラーのボタン割り当て変更

バージョン10以降のニンテンドースイッチには「Joy-ConやProコントローラーのボタン配置の変更」という面白い機能が搭載されています。

ゲームタイトル独自でボタン配置の変更を割り当てることができるものもありましたが、バージョン10以降であればスイッチ本体のみで配置変更ができるようになっています。
例えば、AボタンとBボタンを反対にする、スクリーンショットボタンを無効化するetc…が自由にできます。

この記事では、ニンテンドースイッチのJoy-ConやProコントローラーのボタン割り当て、配置の変更、無効化する方法を紹介します。


【ニンテンドースイッチ】Joy-ConやProコントローラーのボタン配置、割り当てを変更&無効化する方法

スイッチをバージョン10以降にアップデートしてからどうぞ

ニンテンドースイッチアップデート手順

このコントローラーのボタン配置・割り当て変更は、システムソフトウェアバージョン10以降で利用できます。
スイッチ本体のバージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ。

関連記事:Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法


スイッチのコントローラーのボタン割り当てを変更する手順

Joy-ConもProコントローラーもOK
ニンテンドースイッチアップデート手順

ニンテンドースイッチを起動します。
ホーム画面の「設定」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

左のメニューを下にスクロールして「コントローラーとセンサー」を選択します。
右側に表示されるメニューの「ボタンの割り当てを変える」を選択します。

ボタン割り当てを変更するコントローラーを選択
ニンテンドースイッチアップデート手順

ボタンの割り当てを変更したいコントローラーを選択します。
Proコントローラーが接続されている場合はここに表示されます。

ニンテンドースイッチアップデート手順 ニンテンドースイッチアップデート手順

割り当てを変更したいボタンを選択し、そのボタンを押したときのアクションを選択します。

ボタンの無効化もできる
ニンテンドースイッチアップデート手順

割り当て時に「無効にする」を選択するとボタンの無効化もできます。
ゲームプレイ中に意図せずスクリーンショットボタンを押してスクショ撮影になってウザい…という人はスクリーンショットボタンを無効化しておくことも可能です。

ニンテンドースイッチアップデート手順

割り当てを変更したボタンは↑のように青く表示されます。
自分が好きなようにボタン配置を変更したら「できあがり」を選択して保存します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

ニンテンドースイッチのコントローラーのボタンの割り当て変更が完了しました。
変更時に「ほかの人がこのコントローラーを使う時は変更したことを伝えてください」と表示されるように、誰かに渡すときはボタン配置が換わっていることを伝えておかないとその人がプレイするのは難しくなります。
いたずらにいいかも。。

また↑の手順で変更したコントローラーのボタン配置は一発でリセットして元の状態に戻すことができます。


変更したボタン配置を初期状態に戻すリセット手順

ニンテンドースイッチアップデート手順

ニンテンドースイッチを起動します。
ホーム画面の「設定」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

左のメニューを下にスクロールして「コントローラーとセンサー」を選択します。
右側に表示されるメニューの「ボタンの割り当てを変える」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

コントローラーのアイコンの下に青色の工具マークのアイコンが表示されている場合は、ボタン割り当てを変更(または無効化)した設定で保存されているコントローラーということになります。
元の状態に戻す場合は、コントローラーを選んだ後に「変更する」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

「リセットする」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

設定変更していたボタン割り当てが元の状態に戻りました。
コントローラーのアイコンの下に青い工具アイコンが表示されていない&リセットが押せない状態になっていればOKです。

ニンテンドースイッチ本体だけで簡単にボタン割り当てを変更、無効化できる

このボタンがここだったらなぁ… このボタンいらないんだよなぁ…と感じているボタンがある人は設定してみて

ニンテンドースイッチアップデート手順

こんな感じでバージョン10以降にアップデート済のニンテンドースイッチは、本体だけで簡単にコントローラーのボタン配置を変更することができます。

Joy-ConやProコントローラーを利用していて「このボタンが邪魔」「このボタンがこれだったらもっとうまくいくのに…」などを感じている人は、↑の手順でボタンの配置変更または無効化を行ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る