【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

au WALLETポイントをPontaポイントに統合して移行する方法 – au IDとPonta会員IDを連携する手順

5月21日よりauのポイントが「Pontaポイント」へ統合。ID連携で現在持っているWALLETポイントはPontaにそのまま移行できる


最終更新 [2020年8月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法です。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

[2020年8月4日 更新]
au IDとPontaを連携して、キャンペーン対象のお店でPontaを利用することで総額1憶Pontaポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。
かなり多くのお店が対象となっています。
【9月30日まで】総額1憶Pontaポイント山分けキャンペーン


2020年5月21日からにauのポイントが「Pontaポイント」へ変更されています。
au IDとPonta会員IDを連携することでこれまで貯まっていたau WALLETポイントがPontaポイントに統合されます。

これまでのau WALLETポイント同様、au PAYでPontaが使えたり、au PAY マーケット(5月21日にau Wowma!から名称変更)で利用したりすることができます。
もちろんこれまでPontaが使えたお店でもそのまま利用できます。

【7月2日まで】総額100万Pontaポイントが当たるキャンペーン開催&100円クーポンがもらえる
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au PAY マーケットリリース記念 総額100万Pontaポイントもらえるキャンペーン

2020年7月2日までにau IDとPonta会員IDを連携してエントリーすることで総額100万Pontaポイントが当たるキャンペーンに参加することができます。
また、au PAY マーケットで使える100円割引クーポンも必ず貰えます。

この記事では、au IDとPonta会員IDを連携してau WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法を紹介します。


au WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法

au IDとPonta会員IDを連携する際の注意点など

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDを連携すると連携が完了した瞬間にWALLETポイントがPontaポイントに統合されます。
等価交換となり、利用方法も特に変わらず(Pontaだけで使えたお店でも使えるようになります)、ポイント加算数も同じなのでデメリットではないと思いますが、WALLETポイントという形ではなくなります。

ちなみにau WALLETポイントのまま(Ponta会員IDと連携しない)でも5月21日以降も今まで通り利用することはできます。

WALLETポイント⇒Pontaポイント以降へのメリット
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

・au PAYやau PAYカードの利用で、Pontaポイントがダブルでたまる
・au PAYアプリ一つでカード提示によるポイント獲得から決済までできる
・Pontaポイントをためる/つかうと、有効期限が延長され永久に利用できる


新たにPonta会員になっても既存のPonta会員IDでも連携できる

au IDと連携するPonta会員IDは、今回を機に新たに作成しても既に持っているPontaカード(会員ID)のどちらでも連携することができます。

自分は今回、既に利用していたPontaカードをau IDと連携してau WALLETポイントをPontaポイントに統合しました。
Ponta会員IDを新規発行する場合は、au PAYアプリ上からも発行できます。

au IDとPonta会員IDを連携する手順

ついでにキャンペーンに参加できるのでau PAY マーケットからがオススメ
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

https://wowma.jp/event/connect_cp/index.html
au IDとPonta会員IDを連携するのであれば、ついでにキャンペーン参加&クーポンが取得できる↑から連携するのがオススメです。

「会員登録(無料)」をタップします。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

Ponta会員IDと連携させるau IDでログイン&規約に同意して進みます。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

Pontaカード連携画面が表示されます。

既存のPontaカードと連携させる場合は「お持ちのPontaカードと連携する」、新たにPontaカードを発行する場合は「新しいPontaカードを発行する」をタップします。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

自分は既存のPontaカードとau IDを連携させました。

規約に同意した後、Pontaカードに記載されているPonta会員ID(数字15桁)と登録している生年月日と電話番号を入力して進みます。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

最後に「連携する」をタップすれば、au IDとPonta会員IDが連携されます。

※ここで「連携する」を押すとau WALLETポイントはPontaポイントに全て交換となります。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDが連携されました。


このままついでにキャンペーンに参加&au PAY マーケットで利用できるクーポンを取得します。


100万Pontaポイントが当たるキャンペーンに参加&au PAY マーケットで利用できるクーポンを取得

au WALLETポイントをPontaポイントに移行 au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDの連携が完了したら、ついでにキャンペーンにエントリーします。
連携完了画面下の「元のサービスに戻る」をタップまたは、au PAY マーケットリリース記念 総額100万Pontaポイントもらえるキャンペーンにアクセスしてエントリーします。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

エントリーが完了するとau PAY マーケットで利用できる100円オフクーポンももらえます。


WALLETポイントはPontaポイントに移行されている

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

←は連携完了後のau PAYでポイントを確認した時の画面です。

手元にあったau WALLETポイントが、Pontaポイントに統合されています。


自分はあんまりPontaポイントを持っていなかったのですが、カードに残っていたポイントが254ポイントとau WALLETポイントから移行となった9699ポイントが合算されて↑のような状態となりました。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

iPhoneのApple Payに登録していたPontaカードからもポイントが増えたという通知が届きました。


その後、各ポイント表示が全てPontaに
au WALLETポイントをPontaポイントに移行 au WALLETポイントをPontaポイントに移行

移行したタイミングではポイント表示がWALLETポイントのままでしたが、その後、各ポイントの表示が全てPontaに変更されました。

au WALLETポイントはPontaポイントへ

使えるお店が増えるなどメリットも多いので移行しておくのがオススメ

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

こんな感じでau IDとPonta会員IDを連携することでau WALLETポイントをPontaポイントに統合、移行することができます。
最初の方にも書きましたが、Pontaになることで利用できるお店が増える、有効期限が実質無制限(定期的に利用すれば)となるなどメリットは多いと思います。

また2020年5月21日同日よりWALLETポイント統合だけじゃなく、au Wowma!がau PAY マーケットに名称変更されたりと様々な変更が行われています。

au回線契約者以外でもau IDを利用しているユーザーさんはチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau WALLETポイントをPontaポイントに統合して移行する方法 – au IDとPonta会員IDを連携する手順の最終更新日は2020年8月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る