【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

au WALLETポイントをPontaポイントに統合して移行する方法 – au IDとPonta会員IDを連携する手順

5月21日よりauのポイントが「Pontaポイント」へ統合。ID連携で現在持っているWALLETポイントはPontaにそのまま移行できる


最終更新 [2020年8月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法です。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

[2020年8月4日 更新]
au IDとPontaを連携して、キャンペーン対象のお店でPontaを利用することで総額1憶Pontaポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。
かなり多くのお店が対象となっています。
【9月30日まで】総額1憶Pontaポイント山分けキャンペーン


2020年5月21日からにauのポイントが「Pontaポイント」へ変更されています。
au IDとPonta会員IDを連携することでこれまで貯まっていたau WALLETポイントがPontaポイントに統合されます。

これまでのau WALLETポイント同様、au PAYでPontaが使えたり、au PAY マーケット(5月21日にau Wowma!から名称変更)で利用したりすることができます。
もちろんこれまでPontaが使えたお店でもそのまま利用できます。

【7月2日まで】総額100万Pontaポイントが当たるキャンペーン開催&100円クーポンがもらえる
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au PAY マーケットリリース記念 総額100万Pontaポイントもらえるキャンペーン

2020年7月2日までにau IDとPonta会員IDを連携してエントリーすることで総額100万Pontaポイントが当たるキャンペーンに参加することができます。
また、au PAY マーケットで使える100円割引クーポンも必ず貰えます。

この記事では、au IDとPonta会員IDを連携してau WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法を紹介します。


au WALLETポイントをPontaポイントに統合する方法

au IDとPonta会員IDを連携する際の注意点など

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDを連携すると連携が完了した瞬間にWALLETポイントがPontaポイントに統合されます。
等価交換となり、利用方法も特に変わらず(Pontaだけで使えたお店でも使えるようになります)、ポイント加算数も同じなのでデメリットではないと思いますが、WALLETポイントという形ではなくなります。

ちなみにau WALLETポイントのまま(Ponta会員IDと連携しない)でも5月21日以降も今まで通り利用することはできます。

WALLETポイント⇒Pontaポイント以降へのメリット
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

・au PAYやau PAYカードの利用で、Pontaポイントがダブルでたまる
・au PAYアプリ一つでカード提示によるポイント獲得から決済までできる
・Pontaポイントをためる/つかうと、有効期限が延長され永久に利用できる


新たにPonta会員になっても既存のPonta会員IDでも連携できる

au IDと連携するPonta会員IDは、今回を機に新たに作成しても既に持っているPontaカード(会員ID)のどちらでも連携することができます。

自分は今回、既に利用していたPontaカードをau IDと連携してau WALLETポイントをPontaポイントに統合しました。
Ponta会員IDを新規発行する場合は、au PAYアプリ上からも発行できます。

au IDとPonta会員IDを連携する手順

ついでにキャンペーンに参加できるのでau PAY マーケットからがオススメ
au WALLETポイントをPontaポイントに移行

https://wowma.jp/event/connect_cp/index.html
au IDとPonta会員IDを連携するのであれば、ついでにキャンペーン参加&クーポンが取得できる↑から連携するのがオススメです。

「会員登録(無料)」をタップします。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

Ponta会員IDと連携させるau IDでログイン&規約に同意して進みます。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

Pontaカード連携画面が表示されます。

既存のPontaカードと連携させる場合は「お持ちのPontaカードと連携する」、新たにPontaカードを発行する場合は「新しいPontaカードを発行する」をタップします。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

自分は既存のPontaカードとau IDを連携させました。

規約に同意した後、Pontaカードに記載されているPonta会員ID(数字15桁)と登録している生年月日と電話番号を入力して進みます。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

最後に「連携する」をタップすれば、au IDとPonta会員IDが連携されます。

※ここで「連携する」を押すとau WALLETポイントはPontaポイントに全て交換となります。


au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDが連携されました。


このままついでにキャンペーンに参加&au PAY マーケットで利用できるクーポンを取得します。


100万Pontaポイントが当たるキャンペーンに参加&au PAY マーケットで利用できるクーポンを取得

au WALLETポイントをPontaポイントに移行 au WALLETポイントをPontaポイントに移行

au IDとPonta会員IDの連携が完了したら、ついでにキャンペーンにエントリーします。
連携完了画面下の「元のサービスに戻る」をタップまたは、au PAY マーケットリリース記念 総額100万Pontaポイントもらえるキャンペーンにアクセスしてエントリーします。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

エントリーが完了するとau PAY マーケットで利用できる100円オフクーポンももらえます。


WALLETポイントはPontaポイントに移行されている

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

←は連携完了後のau PAYでポイントを確認した時の画面です。

手元にあったau WALLETポイントが、Pontaポイントに統合されています。


自分はあんまりPontaポイントを持っていなかったのですが、カードに残っていたポイントが254ポイントとau WALLETポイントから移行となった9699ポイントが合算されて↑のような状態となりました。

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

iPhoneのApple Payに登録していたPontaカードからもポイントが増えたという通知が届きました。


その後、各ポイント表示が全てPontaに
au WALLETポイントをPontaポイントに移行 au WALLETポイントをPontaポイントに移行

移行したタイミングではポイント表示がWALLETポイントのままでしたが、その後、各ポイントの表示が全てPontaに変更されました。

au WALLETポイントはPontaポイントへ

使えるお店が増えるなどメリットも多いので移行しておくのがオススメ

au WALLETポイントをPontaポイントに移行

こんな感じでau IDとPonta会員IDを連携することでau WALLETポイントをPontaポイントに統合、移行することができます。
最初の方にも書きましたが、Pontaになることで利用できるお店が増える、有効期限が実質無制限(定期的に利用すれば)となるなどメリットは多いと思います。

また2020年5月21日同日よりWALLETポイント統合だけじゃなく、au Wowma!がau PAY マーケットに名称変更されたりと様々な変更が行われています。

au回線契約者以外でもau IDを利用しているユーザーさんはチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau WALLETポイントをPontaポイントに統合して移行する方法 – au IDとPonta会員IDを連携する手順の最終更新日は2020年8月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る