【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

セブンネットショッピングの商品をQR/バーコード支払いで購入する方法 – PayPayやd払い、メルペイ、楽天ペイなどが使える!送料も無料になっておトク

セブンネットショッピングで購入⇒セブンイレブン店頭受け取りを選択すれば、スマホQR/バーコード支払いができる。還元キャンペーンの対象も


最終更新 [2019年11月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンネットショッピングで販売されている商品をPayPayやメルペイ、d払いといったスマホのQR/バーコード決済で支払いする方法です。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

オムニ7の中のネットショップ「セブンネットショッピング」
セブンネット限定商品なども多く販売しているセブンイレブンが運営するネットショップです。

このセブンネットショッピングは、セブンイレブンでの店頭受け取り&支払いに対応しています。
セブンイレブン店頭で受け取ることで配送料が無料になる特典もあります。

セブンイレブン店頭で受け取り&支払いでスマホQR/バーコード決済で支払いできる
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法

このセブンイレブン店頭受け取り&支払いを利用することで、セブンネットショッピングで購入した商品をPayPayやメルペイ、d払い、楽天ペイなどセブンイレブンに対応しているスマホQR/バーコード決済で支払いすることができます。
結果的にセブンネットショッピングで購入した商品がスマホQR/バーコード決済で買えるということになります。

実際にセブンネットショッピングで商品を購入⇒セブンイレブン店頭でd払いで支払いしてみたので手順を紹介します。


セブンネットショッピングでの買い物をスマホQR/バーコード決済で支払いする方法

利用できるスマホQR/バーコード決済一覧

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

・PayPay
・LINE Pay
・メルペイ
・au PAY
・d払い
・ゆうちょPay
・楽天ペイ
via:セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法

記事作成時現在、セブンイレブンの店頭で利用できるスマホQR/バーコード決済は↑の通りです。
セブンネットショッピングで買い物⇒受け取り&支払いを店頭にする⇒セブンイレブンに行って支払い、という流れなのでセブンイレブンで使えるQR/バーコード決済が全てセブンネットショッピングで使えるということになります。

〇%還元などのキャンペーン対象にも

定期的に各スマホコード支払いが開催する〇%還元キャンペーンなども対象となることが多いです。
d払いやPayPayなどが「今月はセブンイレブンで10%還元!」のようなキャンペーンが開催した場合は、セブンネットショッピングで購入してセブンイレブン店頭で受け取り&支払いする場合、キャンペーンの対象になったりします。
※その時に開催されるキャンペーンの詳細を要確認でお願いします。

セブンネットショッピングで購入⇒店頭受け取り⇒QR/バーコード決済で支払いする手順

セブンネットショッピングで購入時に「店舗で受け取り」を選択
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

購入する商品を選択して、セブンネットショッピングのカートにアクセスし、注文手続きに進みます。

セブンイレブン受取りを選択。配送料は無料になる!
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

お届け先の選択画面で「お近くの店舗で受取り」を選択します。
「+別の受取り店舗を追加する」などから商品を受け取りたいセブンイレブンを指定します。
セブンイレブン受け取りを選択すると通常300円の配送料が無料になるのも嬉しいポイントです。

セブンイレブン店舗受取時支払いを選択
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

次の支払い方法選択画面で「セブンイレブン〇〇店舗受取り時支払い」を選択して進みます。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

届け先が指定したセブンイレブン、支払い方法が店頭受け取り時支払いになっていることを確認して注文を確定します。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

これでセブンネットショッピングでの買い物は完了です。

商品がセブンイレブン前に到着する日の通知メールが届く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

セブンネットショッピングからセブンイレブンに商品が到着する日が確定したら、←のような通知メールが届きます。


指定したセブンイレブン店舗に行く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

商品到着日時以降に指定したセブンイレブンのレジに行きます。

商品がセブンイレブン前に到着する日の通知メールが届く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

商品到着日時のメール内に記載されているURLにアクセスします。


セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

←のバーコードをレジで読み取ってもらう、または払込票番号を店員さんに伝えます。


セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

レジ裏からセブンネットショッピングで注文した商品が出てきます。

「〇〇(コード決済の名前)で払います」と伝えればOK
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

あとは、セブンイレブンの店員さんに「〇〇で払います」と伝えて支払いすればOKです。
今回は、d払いを使って支払いしてみましたが、もちろんPayPayやメルペイなどセブンイレブン払いに対応している支払い方法であれば何でもOKです。

セブンネットショッピングでの買い物はスマホQR/バーコード支払いができる

送料も無料になっておトク。セブンネットショッピングで買い物する人は是非

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

こんな感じでセブンネットショッピングにある商品は、PayPayyメルペイ、d払い、楽天ペイといったスマホのQR/バーコード決済で支払いすることができます。

コード支払いをしようとすると必然的にセブンイレブン店頭受け取りとなるので送料も無料になっておトクです。
コード決済の方でキャンペーンが行われている時はキャンペーン対象になることも多いので、結果的にセブンネットショッピングでの買い物が〇%還元になったりすることもあります。

セブンイレブンであれば自宅やオフィスの近くなどにもあると思うので、店頭に行くのが面倒ではないという人はセブンネットショッピングでの買い物を↑の手順でスマホのQR/バーコード支払いで行ってみてください。

リンク:セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る