Amazonのおトクなクーポン!

セブンネットショッピングの商品をQR/バーコード支払いで購入する方法 – PayPayやd払い、メルペイ、楽天ペイなどが使える!送料も無料になっておトク

セブンネットショッピングで購入⇒セブンイレブン店頭受け取りを選択すれば、スマホQR/バーコード支払いができる。還元キャンペーンの対象も


最終更新 [2019年11月26日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンネットショッピングで販売されている商品をPayPayやメルペイ、d払いといったスマホのQR/バーコード決済で支払いする方法です。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

オムニ7の中のネットショップ「セブンネットショッピング」
セブンネット限定商品なども多く販売しているセブンイレブンが運営するネットショップです。

このセブンネットショッピングは、セブンイレブンでの店頭受け取り&支払いに対応しています。
セブンイレブン店頭で受け取ることで配送料が無料になる特典もあります。

セブンイレブン店頭で受け取り&支払いでスマホQR/バーコード決済で支払いできる
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法

このセブンイレブン店頭受け取り&支払いを利用することで、セブンネットショッピングで購入した商品をPayPayやメルペイ、d払い、楽天ペイなどセブンイレブンに対応しているスマホQR/バーコード決済で支払いすることができます。
結果的にセブンネットショッピングで購入した商品がスマホQR/バーコード決済で買えるということになります。

実際にセブンネットショッピングで商品を購入⇒セブンイレブン店頭でd払いで支払いしてみたので手順を紹介します。


セブンネットショッピングでの買い物をスマホQR/バーコード決済で支払いする方法

利用できるスマホQR/バーコード決済一覧

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

・PayPay
・LINE Pay
・メルペイ
・au PAY
・d払い
・ゆうちょPay
・楽天ペイ
via:セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法

記事作成時現在、セブンイレブンの店頭で利用できるスマホQR/バーコード決済は↑の通りです。
セブンネットショッピングで買い物⇒受け取り&支払いを店頭にする⇒セブンイレブンに行って支払い、という流れなのでセブンイレブンで使えるQR/バーコード決済が全てセブンネットショッピングで使えるということになります。

〇%還元などのキャンペーン対象にも

定期的に各スマホコード支払いが開催する〇%還元キャンペーンなども対象となることが多いです。
d払いやPayPayなどが「今月はセブンイレブンで10%還元!」のようなキャンペーンが開催した場合は、セブンネットショッピングで購入してセブンイレブン店頭で受け取り&支払いする場合、キャンペーンの対象になったりします。
※その時に開催されるキャンペーンの詳細を要確認でお願いします。

セブンネットショッピングで購入⇒店頭受け取り⇒QR/バーコード決済で支払いする手順

セブンネットショッピングで購入時に「店舗で受け取り」を選択
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

購入する商品を選択して、セブンネットショッピングのカートにアクセスし、注文手続きに進みます。

セブンイレブン受取りを選択。配送料は無料になる!
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

お届け先の選択画面で「お近くの店舗で受取り」を選択します。
「+別の受取り店舗を追加する」などから商品を受け取りたいセブンイレブンを指定します。
セブンイレブン受け取りを選択すると通常300円の配送料が無料になるのも嬉しいポイントです。

セブンイレブン店舗受取時支払いを選択
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

次の支払い方法選択画面で「セブンイレブン〇〇店舗受取り時支払い」を選択して進みます。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

届け先が指定したセブンイレブン、支払い方法が店頭受け取り時支払いになっていることを確認して注文を確定します。

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

これでセブンネットショッピングでの買い物は完了です。

商品がセブンイレブン前に到着する日の通知メールが届く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

セブンネットショッピングからセブンイレブンに商品が到着する日が確定したら、←のような通知メールが届きます。


指定したセブンイレブン店舗に行く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

商品到着日時以降に指定したセブンイレブンのレジに行きます。

商品がセブンイレブン前に到着する日の通知メールが届く
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

商品到着日時のメール内に記載されているURLにアクセスします。


セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

←のバーコードをレジで読み取ってもらう、または払込票番号を店員さんに伝えます。


セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

レジ裏からセブンネットショッピングで注文した商品が出てきます。

「〇〇(コード決済の名前)で払います」と伝えればOK
セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

あとは、セブンイレブンの店員さんに「〇〇で払います」と伝えて支払いすればOKです。
今回は、d払いを使って支払いしてみましたが、もちろんPayPayやメルペイなどセブンイレブン払いに対応している支払い方法であれば何でもOKです。

セブンネットショッピングでの買い物はスマホQR/バーコード支払いができる

送料も無料になっておトク。セブンネットショッピングで買い物する人は是非

セブンネットショッピング スマホQR/バーコード支払い

こんな感じでセブンネットショッピングにある商品は、PayPayyメルペイ、d払い、楽天ペイといったスマホのQR/バーコード決済で支払いすることができます。

コード支払いをしようとすると必然的にセブンイレブン店頭受け取りとなるので送料も無料になっておトクです。
コード決済の方でキャンペーンが行われている時はキャンペーン対象になることも多いので、結果的にセブンネットショッピングでの買い物が〇%還元になったりすることもあります。

セブンイレブンであれば自宅やオフィスの近くなどにもあると思うので、店頭に行くのが面倒ではないという人はセブンネットショッピングでの買い物を↑の手順でスマホのQR/バーコード支払いで行ってみてください。

リンク:セブンネットショッピングで バーコード決済を利用する方法


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:au PAY , d払い , LINE Pay , PayPay , セブンイレブン , セブンネット , セブンネットショッピング , メルペイ , ゆうちょPay , 楽天ペイ ,


新着ニュース&記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

携帯電話

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!

【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

Surface

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)

Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

ニュース

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!

楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

携帯電話

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【ふるさと納税】旅行券(楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルクーポンあり)が返礼品の寄付まとめ – おトクに寄付する方法。商品券、食事券なども

旅行券や楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどのクーポンを中心にギフト券、商品券などが返礼品としてもらえるふるさと納税の寄付をまとめました


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)


Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!


楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。


【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【7月31日まで】PayPayに紹介コードを適用して300ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に紹介コードを入力しての利用開始がおトク!7月31日までは300ポイントがもらえる


【6月版】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る