ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【IIJmio】eSIMを再発行する方法 – 再発行にかかる手数料などまとめ。実際にやってみた⇒有料なのでeSIMプロファイルを削除には注意!

IIJmio回線はeSIMプロファイルの削除に注意!一度削除したら再度利用する場合はeSIMを再発行する必要あり。再発行は手数料が発生する有料の手続きが必要…


最終更新 [2024年7月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


IIJmioの『eSIM』を再発行にかかる手数料や実際の手順を紹介します。

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

[2024年7月31日 更新]
久々にIIJmioのeSIM再発行を行いました。
最新の再発行手順および手数料などの情報に更新しています。
【IIJmio】eSIMプラン

契約しているIIJmio回線のeSIMを再発行してみたので実際に行った手順や発生した手数料などを紹介します。

残念なことにIIJmioのeSIM再発行は無料ではなく有料です。
SIMカード再発行手数料が2,200円で、SIMカード発行手数料220円がかかります。
ただし、以前はeSIMでもかかっていたSIMカード再発行手数料(2,200円)は現在は不要となっています。
それでも「SIMプロファイル発行手数料」という形で220円または433円(契約プランによって異なる)の手数料はかかります。

また、eSIMプランはアクティベーションコードを一度端末に読み込ませると、他の端末に変更出来ません。
機種変更などで利用端末を変更する場合でも、SIMプロファイル発行手数料が必要になります。

この記事では、IIJmioのeSIMを再発行する方法、手数料などまとめを紹介しています。
再発行手順がわからないという人は参考にしてみてください。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

SIMプロファイル発行手数料は契約している回線のタイプによって異なる

手数料一覧
【IIJmio】eSIMを再発行する方法
回線(タイプ) SIMプロファイル発行手数料
音声eSIM(タイプD) 433.4円
音声eSIM(タイプA) 220円
データeSIM(ドコモ網)

IIJmioのタイプごとのeSIM再発行手数料は上記の通りです。
音声eSIM(タイプD)だけ433円と他の約2倍の手数料が設定されています。

なお、以前だとeSIM再発行時でも必要だった「SIMカード再発行手数料(2,200円)」は現在は不要です。

誤ってeSIMプロファイルを削除したら終わり。。。

機種変更でも手数料がかかるのでご注意を
【IIJmio】eSIMを再発行する方法

iPhoneのeSIM設定画面で[モバイル通信プランを削除]を押すとeSIMプロファイルが削除されるので注意してください。一度削除すると有料でアクティベーションコードを再発行する必要があります。

再発行にはSIMプロファイル発行手数料がかかります。。。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法0

eSIMプロファイルを削除して同じアクティベーションコードで再インストールしようとしても、アクティベーションコードは1回しか使えないのでインストールできません。

機種変更でやむを得ない時やIIJ回線を解約する時などよっぽどの事がない限り削除しない事をおすすめします。


ここから実際にeSIMを再発行する手順を紹介します。
今回は、自分が契約しているギガプラン(タイプA)のeSIMを再発行してみました。

eSIMを再発行する手順

IIJのウェブサイトから申し込み手続き
【IIJmio】eSIMを再発行する方法

■ギガプランを契約中の人
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdc/simchange/

■eSIMデータプランゼロまたはeSIMベータ版を契約中の人
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/changesimsize/

■上記以外のプランを契約中の人
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/changesimsize/

eSIM再発行ページは契約しているプランによって異なります。
自分が契約しているプランの対象ページにアクセスします。

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

mio IDとパスワードを入力してログインします。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

SIMカード再発行のページが表示されます。

「選択してください」の部分を選択します。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

eSIMを再発行する契約中のIIJmio回線(電話番号とプラン)を選択して画面を下にスクロールします。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

「SIM再発行」を選択して「次へ」を選択します。


ここでIIJmio回線を利用せずに別の端末などで操作している場合は、IIJmio回線の電話番号にSMSメッセージで認証コードが届きます。
別の端末で操作している場合は、この認証コードを入力して進みます(IIJ回線で再発行手続きを行っている場合は認証コードの入力は不要です)

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

契約情報が表示されます。

内容を確認して画面を下にスクロールします。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

↑の画面に表示されている契約情報に登録されているメールアドレスに認証コードが届きます。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

メールアドレスに届いた認証コードを入力して進みます。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

申込内容の確認画面が表示されます。

内容を確認して画面を下にスクロールします。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

eSIM再発行に必要な手数料も明確に表示されます。

なお、以前のIIJmioのeSIM再発行だと←では0円となっている「SIMカード再発行手数料」が税別2,000円になっていました。

現在であれば、このように220円~433円程度の手数料を支払うことで再発行できます。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

重要説明事項を確認します。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

重要説明事項に同意します。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

その他、各種規約に同意するチェックをつけて「申し込む」を選択します。


【IIJmio】eSIMを再発行する方法

eSIM再発行手続き完了となります。


すぐに手続き完了のメールが届く。けど再発行ができるまで少し時間がかかる
【IIJmio】eSIMを再発行する方法

すぐにIIJから手続き完了のメールが届きます。

が、このメールはあくまでも再発行手続きが完了したという内容のメールでお届け予定日が「調整中」となっている状態です。


この状態で少し待ちます。

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

再度、「アクティベーションコード確認ページ」が記載されたメールが届けばOKです

再発行手続きを行う時間によっても異なりますが、自分の場合は5分程度で届きました。


あとは上記のアクティベーションコード確認ページにアクセスして、表示されるコードを新たにeSIMを利用したい端末に読み込めばOKです。

手数料がかなり安くなったことで以前よりは気軽に再発行しやすくなったIIJmioのeSIM

無料ではないけど機種変更時などは紹介した手順でどうぞ

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

IIJmioのeSIMを再発行する手順および再発行時にかかる手数料は紹介した通りです。

現在のIIJが提供しているギガプランなどは「SIMカード再発行手数料(2,200円)」がかからなくなっているため、以前と比べると再発行がしやすくなりました。

ただ最低でも220円の手数料は発生するので、機種変更などでスマホを代える場合はともかく、誤ってeSIMを削除してしまった…ということには気をつけましょう。

IIJmioのスマホ大特価セールはAndroidスマホが激安で購入できる

[リンク]
【IIJmio】eSIMプラン



【過去】以前のIIJmioのプランでeSIMを再発行する方法

【IIJmio】eSIMを再発行する方法

まだSIMカード再発行手数料(2,200円)が必要だった時の再発行手順

【IIJmio】eSIMを再発行する方法1

以下のページにアクセスします。

■SIMカードの再発行
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/changesimsize/

ログインを求められるのでIDとパスワードを入力します。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法2

SIMカード再発行のページが表示されるので下にスクロールします。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法3

再発行するSIMプロファイルを選択します。チェックを入れたら[次へ]を押します。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法4

再発行には「SIMカード再発行手数料 2,000円(税抜)」と「SIMカード発行手数料 200円(税抜)」の合計2,200円(税抜)がかかります。

下にスクロールします。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法5

注意事項に表示されるので確認したらチェックを入れます。チェックを入れたら[お申し込み]を押します。



【IIJmio】eSIMを再発行する方法6

これで再発行のお申込みは完了です!



【IIJmio】eSIMを再発行する方法7

登録しているメールアドレスにお申し込み完了のメールがすぐ届きます。

このメールが届いてからプロファイルの準備ができ次第、再度メールにてアクティベーションコードの連絡が届きます。
※申込みしてから15分程度



【IIJmio】eSIMを再発行する方法8

プロファイルの準備が完了するとサービスの開始準備が完了した旨のメールが届きます。このメールが届いたら利用する端末にアクティベーションコードをインストールすれば利用可能になります。

これでeSIMの再発行は完了です!



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る