楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

7payにチャージする方法まとめ – 現金やnanacoポイントからもチャージOK。対応しているクレジットカードは?エラー:XB020の原因など

7payには様々なチャージ方法がある。現金でもできるけどクレジットカードがオススメ。が、カードが対応しているか?の確認が必要


最終更新 [2019年7月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンイレブンの7payにチャージする方法をまとめました。

7payチャージ

2019年7月1日からセブンイレブンの独自QR/バーコード支払い「7pay(セブンペイ)」がついにスタートしました。

7payは、PayPayやLINE Pay、d払いのようなスマホコード支払いで、事前にチャージが必要となるタイプの決済です。
nanacoのスマホコード版のようなイメージの支払い方法となっています。

この7pay残高へのチャージは様々な方法に対応しています。
実際にチャージしてみたので7payにチャージする方法を紹介します。

■7payチャージ目次
チャージ手段は5種類
・クレジットカードまたはデビットカードからチャージ
 対応しているクレジットカード
 クレジットカードを登録(初回のみ)
 エラーコード:XB020の原因と対処方法
 登録したクレジットカードからチャージする手順
 【不正利用対策】登録済クレジットカードの削除手順
セブン銀行(デビットカード)からチャージ
セブン銀行ATMから現金でチャージ
nanacoポイントからチャージ
セブンイレブンのレジで現金チャージ

■関連記事
7payでセブンイレブンのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法



【7pay】残高チャージする方法まとめ

チャージ手段は5種類

7payチャージ

■7payにチャージする方法
・クレジットカードまたはデビットカード
・セブン銀行(デビットカード)
・セブン銀行ATMから現金でチャージ
・nanacoポイントからチャージ
・セブンイレブンのレジで現金チャージ

7payへのチャージ方法は↑となっています。
nanaco同様、様々なチャージ方法があります。
またクレジットカードからのチャージはクレジットカードにもよりますが、各カードのポイント付与対象となることもあっておトクです(現在、nanacoだとほとんどのクレジットカードがポイント付与対象外になっています。。)

7payに実際にチャージしてみた

クレジットカードまたはデビットカードからチャージ

対応しているクレジットカード
7payチャージ

・セブンカードプラス
・セブンカード
・クラブオン
・ミレニアムカード セゾン
・JCB(一部対象外あり)
・VISA
・Mastercard
※VISA、MasterはMUFG、DC、NICOS、UFJ、三井住友、セゾンが発行しているもの
※要3Dセキュアによる本人確認利用

7payにクレジットカードチャージできるのは↑のカードとなっています。
一見けっこうな数のクレカでチャージできそうですが、3Dセキュア(JCB「J/Secure」、Visa「Visa Secure」、Mastercard「Mastercard SecureCode」など)に対応している必要があるため、Kyashなどは利用できません。
発行元によっては7payチャージに対応していないカードもあるのでご注意を。
また、7payにクレジットカードチャージする場合は、初回のみクレジットカードを登録する必要があります。

クレジットカードを登録(初回のみ)
7payチャージ

7payを起動します。


7payチャージ

チャージタブを選択します。

「クレジットカード/デビットカード」をタップします。


7payチャージ

ここにクレジットカード情報が表示されていない場合は、カードがまだ登録されていない状態です。

新たにクレジットカードを登録する必要があるので「カードの追加・削除」をタップします。


7payチャージ 7payチャージ

画面の案内に沿って進みます。

認証パスワードを設定
7payチャージ

7payでクレジットカードチャージを行う場合は、登録済のカード+認証パスワードが必要となります。

カードを新たに登録する時に←の画面で認証パスワードを設定しておきます。


7payチャージ 7payチャージ

認証パスワードを設定して進みます。
実際にクレジットカードを登録する画面は、セブンイレブンアプリ(7pay)上ではなくブラウザからとなります。

3Dセキュアで本人確認&認証して完了
7payチャージ

3.Dセキュアの画面が表示されます。

今回自分はJCBカードを登録したのでJ/Secureの画面が表示されました。

パスワードを入力して進みます。


もしここで正常なパスワードを入力してもエラーになる場合は、利用しているクレジットカードの3Dセキュアが利用できるようになっているか?をチェックしてみてください。

エラーコード:XB020の原因と対処方法
7payチャージ

また、「エラーコード:XB020」が表示された場合は、7pay対象外のクレジットカード(3Dセキュア非対応、Kyashなど)ということになります。

そのカードは諦めて別のクレジットカードを入力するしかありません。


7payチャージ

←のように表示されれば正常にクレジットカードが登録されたということになります。

「戻る」をタップすると7pay(セブンイレブンアプリ)に戻ることができます。


同じ手順で複数枚のクレジットカードを登録しておくこともできます。

登録したクレジットカードからチャージする手順
7payチャージ

7payを起動してチャージ > クレジットカード/デビットカードをタップします。


7payチャージ

チャージするクレジットカードを選択&金額を入力して「認証してチャージする」をタップします。


7payチャージ

クレジットカード登録時に設定した認証パスワードを入力します。


7payチャージ

チャージ完了です。


7payチャージ

7pay残高を確認するとチャージした金額分が増えていることが確認できます。


以上がクレジットカード(またはデビットカード)で7pay残高にチャージする手順となります。
7payは様々なチャージ方法に対応していますが、クレジットカードチャージが一番オトクでメインになるチャージ方法だと思います。

【不正利用対策】登録済クレジットカードの削除手順
7pay(セブンペイ)クレジットカード削除

残念ながら7payリリースの2日後に早速不正利用が発表されました。。
↑の手順で登録したチャージ用のクレジットカードは、チャージが終わったら一旦削除しておく方が安全かもしれません。。

削除手順は↓に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:「7pay(セブンペイ)」に登録しているクレジットカードを削除する方法



セブン銀行(デビットカード)からチャージ

7payチャージ

セブン銀行のデビットカードを持っている人は、このカードからも7payにチャージすることができます。

7payを起動してチャージ > セブン銀行(デビットカード)をタップします。


7payチャージ

←の状態だとセブン銀行デビットカードが登録されていない状態です。

「カードの追加・削除」をタップします。


7payチャージ

表示される画面に従ってセブン銀行のデビットカードを登録してチャージとなります。


セブン銀行ATMから現金でチャージ

7payチャージ

セブン銀行ATMから現金で7payにチャージすることもできます。

7payを起動してチャージ > セブン銀行ATMをタップします。


7payチャージ

チャージする金額を指定して「金額を確定して次へ」をタップします。


7payチャージ

アプリ内でカメラが起動します。

この状態でセブンイレブンなどに設置されているセブン銀行ATMに行って本体を操作します。


セブン銀行ATMからのチャージは↓の記事で紹介している手順と同じです。
7payではなくドコモ口座でのチャージ手順ですが、セブン銀行ATMの操作方法は同じ流れとなるので参考にしてみてください。

関連記事:セブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法


nanacoポイントからチャージ

7payチャージ

7iDアカウントに貯まっているnanacoポイントからも7payにチャージできます。

7payを起動してチャージ > nanacoポイントでチャージをタップします。


7payチャージ

自分の7iDアカウントに貯まっているポイントが表示されます。

全てのポイント or 一部のポイントを選択します。


7payチャージ

7payにチャージするポイントを決めて「チャージする」をタップします。


7payチャージ

チャージが完了しました。

当たり前ですが、7iDのnanacoポイントはチャージした分だけ減っています。


セブンイレブンのレジで現金チャージ

7payチャージ

セブンイレブンなどのレジで現金で7payにチャージすることもできます。

7payを起動してチャージ > レジで現金チャージをタップします。


7payチャージ

QR/バーコードが表示されます。

この状態でセブンイレブンのレジなどに行って店員さんにコードをスキャンしてもらい、チャージ分の金額を支払えばOKです。


いろんな方法でチャージできる7pay

クレジットカードチャージはNGなこともあるので事前に登録してみてチェックしておくのがオススメ

7payチャージ

こんな感じで様々な方法でチャージができる7pay。
現金でもクレジットカードでもチャージできます。

個人的には、メインで7payにチャージする方法はクレジットカードだと思っています。
ただ、クレジットカードチャージの場合は、カードによっては登録時にエラー:XB020などが表示されて登録できないものもあります。

7payにクレジットカードでチャージを考えている人は↑の手順で事前に自分の持っているカードがチャージに対応しているか?をチェックしておくことをオススメします。

7payを使って実際にセブンイレブンで支払いする方法、手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:7payでセブンイレブンのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法 – 実際の支払いはこうやる!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る