【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

「LINEスターバックスカード」を発行する方法 – 5月26日までLINE Payマイクーポンで実質半額!!

LINEで簡単にデジタルスターバックスカードが発行できるぞ!LINE Payでチャージできます。


最終更新 [2019年5月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「LINE スターバックス カード」を発行する方法です。

「LINE スターバックス カード」を発行する方法

[5月13日 更新]
5月26日までの期間でLINE PayマイクーポンにLINE スターバックス カードへ1,000円以上のチャージで500円分として利用できるクーポンが配布されています。

LINEPayスターバックスクーポン

1,000円チャージで500円分なので実質半額でスタバで買い物ができるというアツい内容になっています。
LINE Payマイクーポンの使い方や詳細は↓の記事をどうぞ。
【超おトク!!】LINE Pay『マイクーポン』の使い方


LINEで簡単にデジタルスターバックスカードが発行可能になりました。デジタルスターバックスカードなのでプラスチックのカードではありません。スマホなどで提示して利用するカードになります。

スターバックス公式アプリでもデジタルスターバックスカードの発行は可能ですが、LINE Payによるチャージは出来ないのでLINE Payでチャージしたいのであればこの「LINE スターバックス カード」を利用する事をおすすめします。

LINEスターバックスカードの発行方法は以下になりますので手順がわからないという人は参考にしてみてください。



「LINEスターバックスカード」を発行する方法

LINEアプリを起動します。起動したらウェレットを開き[マイカード]を選択します。



マイカードを開いたら一覧に[LINE Starbucks Card]があるのでこれを選択します。



[取得する]を押します。



権限の確認画面が表示されるので[同意する]を押します。



[次へ]を押します。



My Starbucks会員の方は[My Starbucks会員]を選択しアカウント情報を入力しログインしてください。
※ただし、1つのMy Starbucksアカウントで発行できるデジタルスターバックスカードは1枚までです。すでに発行済みの場合は削除してからじゃないとLINEスターバックスカードの発行は出来ないので注意してください。

My Starbucks会員じゃない方は[新規発行]を押してください。

これで「LINE スターバックス カード」が発行されます。




LINE Payから入金

LINEスターバックスカードにLINE Payから簡単に入金できます。プリペイドカードなので入金しないと使えません。LINE Payから1,000円以上から入金できます。




バーコードでお支払い&入金

LINEスターバックスカードに入金したら店舗でバーコードを見せるだけでお支払いできます。また、このバーコードを使えば店舗で現金やクレジットカードで入金する事もできます。

バーコード番号を表示することも出来ます。バーコードが読み取れなかったらこの機能を使いましょう!




Starbucks Rewardsに参加

LINEスターバックスカードを発行すると「Starbucks Rewards」に自動的に参加されます。50円(税抜)お支払いごとに1Starが貯まりお得な特典がゲットできます。

また、LINEスターバックスカードで購入したドリップコーヒー(カフェ ミストを含む)を当日であれば2杯目のドリップコーヒーを100円(税抜)で購入できます。





LINE Payで入金して使うデジタルスターバックスカード

スターバックス公式アプリでもデジタルスターバックスカードは発行できるのでこっちで発行している場合、LINEスターバックスカードは発行できません。1つのMy Starbucksアカウントではデジタルスターバックスカード(LINEスターバックスカード含む)は1枚までしか発行できません。

なのでLINE Payで入金を考えていないのであればスターバックス公式アプリのデジタルスターバックスカードでいいと思います。LINE Payで入金したいのであればこのLINEスターバックスカードがおすすめです。




[関連記事]
デジタルスターバックスカードを発行する方法 – 入金・支払い方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「LINEスターバックスカード」を発行する方法 – 5月26日までLINE Payマイクーポンで実質半額!!の最終更新日は2019年5月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る