楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


最終更新 [2025年4月1日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Appleが日本時間の4月1日未明にiPhone、iPad、Mac、Apple TV、Vision Pro、Vision Proなど複数のApple製品にアップデートを配信しました。

2025年4月1日 Appleがマイナーアップデートを配信

Appleが4月1日にAppleが各製品にアップデートの配信をスタートしています。
今回配信されたアップデートは、

■iPhone
・iOS 18.4
・iOS 16.7.11
・iOS 15.8.4

■iPad
・iPadOS 18.4
・iPadOS 16.7.11
・iPadOS 15.8.4

■Mac
・macOS Sequoia 15.4
・macOS Sonoma 14.7.5
・macOS Ventura 13.7.5

■AirPods
・ファームウエア 7E93(AirPods Pro 2、AirPods 4)
・ファームウエア 7E99(AirPods Max(USB-C))

■HomePod
・ソフトウェア 18.4

■Apple TV
・tvOS 18.4

■Vision Pro
・visionOS 2.4

となっています。
Apple Watchのアップデートはありませんでしたが、それ以外のAppleデバイスは古いモデルまで含めてほとんどアップデートの対象となっています。

最新のiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4、visionOS 2.4では、ついにAppleのAI「Apple Intelligence」が日本語環境でも利用できるようになります(対応機種のみ)

対応機種を持っている人でApple Intelligenceを使ってみたい、現在利用しているApple製品のバグや問題に悩んでいる人はアップデートを適用することをオススメします。

iPhone、iPad、Mac、Vision ProといったApple製品を利用している人でアップデートを考えている人はリリースノートをチェックしてみてください。


【2025年4月1日】iOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なApple製品にアップデート配信

【iPhone】iOS 18.4

iOS18.4 アップデート内容
アップデート内容

■Apple Intelligenceに対応(すべてのiPhone 16モデル、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max)
・優先通知が通知リストの上部に表示され、即時対応が必要な重要な通知を強調表示
・「スケッチ」がImage Playgroundの新しいスタイルオプションとして追加され、美しいスケッチを作成可能に
・Apple Intelligenceは、新たに8言語と2つの英語ロケールに対応(対応言語:英語(インド、シンガポール)、フランス語(フランス、カナダ)、ドイツ語(ドイツ)、イタリア語(イタリア)、日本語、韓国語(韓国)、ポルトガル語(ブラジル)、簡体字中国語、スペイン語(スペイン、中南米、アメリカ))

■Apple Vision Proアプリ
・Apple Vision Proユーザーに自動インストールされる新アプリ。新しいコンテンツや空間体験の発見、デバイス情報への素早いアクセスが可能

■Apple News+アプリ
・世界有数のレシピ配信元のレシピがApple News+で利用可能に
・「レシピカタログ」でレシピを検索・保存できる
・「クッキングモード」で手順を簡単に追える
・フードセクションには、レストラン情報、キッチンのコツ、健康的な食事などの記事もあり

■写真アプリ
・ライブラリ表示で、アルバムに含まれていない項目やMac/PCから同期された項目を表示・非表示にする新フィルター追加
・写真内の「メディアタイプ」や「ユーティリティ」コレクションの並び替えが可能に
・すべてのコレクションで一貫したフィルター設定が可能になり、古い順・新しい順での並び替えが選べるように
・アルバムを「最終更新日」で並び替え可能に
・「最近表示した項目」「最近共有した項目」を設定から無効化できるように
・Face IDを有効にしている場合、「非表示の写真」はMacやPCへのインポート対象から除外されるように

iOS 18.4のリリースノートの内容は上記の通りです(リリースノートが英語だったため翻訳してお伝えしています)

やはり目玉となる機能は、Apple Intelligenceの日本語対応だと思います。
iPhone 15 ProシリーズおよびiPhone 16シリーズでApple Intelligenceが利用可能です。

その他にもApple Vision Proアプリが自動インストールされたり、Apple News+アプリや写真アプリの機能強化なども含まれています。

【iPad】iPadOS 18.4

アップデート内容
iPadOS18.4 アップデート内容

■Apple Intelligenceに対応(M1以降のiPad対応)
・優先通知が通知の最上部に表示され、即対応が必要な重要な通知が強調されるように
・「スケッチ」がImage Playgroundのスタイルオプションに追加され、シンプルな背景に美しい絵を描けるように
・Apple Intelligenceは、8つの新言語と2つの追加英語ロケールに対応(対応言語:英語(インド、シンガポール)、フランス語(フランス、カナダ)、ドイツ語(ドイツ)、イタリア語(イタリア)、日本語、韓国語(韓国)、ポルトガル語(ブラジル)、簡体字中国語、スペイン語(スペイン、中南米、アメリカ))

■メール
・メールの分類機能で、重要なメッセージを優先的に確認しやすく

■Apple News+
・世界の有名レシピ出版社のレシピがApple News+で利用可能に
・「レシピカタログ」で検索・閲覧して、気に入ったレシピを保存できる
・「クッキングモード」で手順を見ながら簡単に調理可能
・フードセクションには、レストラン情報、キッチンのコツ、健康的な食生活などの記事も掲載

■写真(Photos)
・アルバムに含まれていない項目や、MacまたはPCから同期された項目をライブラリビューで表示・非表示にできる新フィルターが追加
・「メディアタイプ」および「ユーティリティ」コレクション内の項目を並べ替え可能に
・すべてのコレクションで一貫したフィルターオプションが利用可能になり、「最も古い順」「最新順」で並び替えができるように
・アルバムを「最終更新日」で並び替えるオプションが追加
・「最近表示」「最近共有」コレクションを無効化できる設定が追加
・Face IDを有効にしている場合、「非表示の写真」はMacまたはPCへのインポート対象から除外されるように

iPadOS 18.4の内容は上記の通りです(こちらも翻訳しています)

こちらもApple Intelligenceに対応します。
iPadの場合は、M1以降を搭載したiPadでApple Intelligenceが利用可能です。

関連記事:iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法


その他、Mac、Apple TV、、AirPods、HomePod、Vision ProなどのApple製品にもアップデートを配信

古めのモデルにもバグ修正/セキュリティアップデートを配信

4月1日のAppleのアップデートは、iPhone・iPad以外にもMac向けにmacOS Sequoia 15.4、Apple TV向けにtvOS 18.4、AirPods向けにファームウエア7E93、7E99、HomePod向けにソフトウェア 18.4、Apple Vision Pro向けにVision OS 2.4が配信されています。

また、最新のアップデート対象外となる古めのiPhone・iPadには、iOS / iPadOS 16.7.11、15.8.4、macにはSonoma 14.7.5、Ventura 13.7.5が配信されています。

古いモデルまで含めてここまで多くの種類のアップデートが配信されるのは珍しいと思います。
Apple Watch以外のほとんどのApple製品に配信されているため、たくさんApple製品を使っている人はアップデートがいつもよりもさらに大変だと思います。。

が、対象機種であれば日本語環境でApple Intelligenceが使えるようになるなど楽しみなことも多い内容です!
またバグ/セキュリティ修正を適用したいという人もアップデートを検討してみてください。

source:Apple

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る