【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモが12月26日からスマホの販売価格や割引を大幅変更。iPhone 15などの販売価格を値下げもスマホ販売のガイドライン改定により各機種の負担金は値上げ… Galaxy S24などの大幅割引も終了【まとめました】

12月26日に電気通信事業法のスマホ割引ガイドライン改定。これに伴いドコモも大幅に割引などの内容を変更。変更点をまとめました


最終更新 [2024年12月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:ガイドライン, ドコモ, 割引,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが12月26日よりiPhone 15、iPhone 14の販売価格を改定して値下げしました。
ただし、12月26日に改定された電気通信事業法のスマホ割引ガイドライン改定により、iPhoenだけじゃなくAndroidスマホもレンタルプログラムを利用した際の負担金が増額(値上げ)となっています…

ドコモがiPhone 15などの販売価格を改定し値下げ。ただしガイドライン改定で負担金は値上げ

2024年12月26日にドコモが複数のiPhone・Androidスマホの販売価格および割引、実質負担金の変更を発表しました。

まずiPhone 15とiPhone 14(共に128GBのみ)の販売価格を改定しています。
iPhone 15は、130,625円⇒119,020円と値下げとなっています。

ただし、12月26日にスマホ割引のガイドラインが改定されたことで、いつでもカエドキプログラムを利用した時の負担金が増額となり、レンタル時の実質価格は値上げとなっています。

これは値下げされたiPhoneに限らず、かなり多くのスマホが対象となります。
例えば、大幅割引が適用されていたことで少し話題になっていたGalaxy S24(SC-51E)は負担金が大幅にアップしています。。

また、のりかえや機種変更など契約によっては、新たに割引が適用される機種や割引が終了となる機種もあります。

この記事では、12月26日に変更されたドコモのiPhone 15などの販売価格改定や各割引の終了、適用されるプログラムの変更などまとめを紹介します。


2024年12月26日に実施されたドコモの価格改定や負担金/割引など変更まとめ

12月26日にスマホ割引のガイドライン改定が改定。多数の機種で割引の変更やレンタル時の負担金が増額⇒事実上値上げに

12月26日の家電量販店のスマホ売り場の状況です。
ドコモに限らず、12月25日までは「月々1円!!」みたいなポップがたくさんありましたが、26日はあまり見受けられませんでした(表示方法が変更になっているだけじゃない?というポップもチラホラ…)

以下がドコモオンラインショップが発表している12月26日に行われたスマホの販売価格/負担金の金額変更や割引内容の変更となります。

ドコモが販売するスマホの販売価格の改定

一括購入する場合は25日以前よりもおトクに
機種 12月25日までの販売価格 12月26日以降の販売価格
iPhone 15(128GB) 130,625円 119,020円
iPhone 14(128GB) 124,465円 107,041円

利用可能プログラムがいつでもカエドキプログラム+⇒いつでもカエドキプログラムへ変更される機種

・iPhone 15 Plus
・Google Pixel 9 Pro(128GB)
・Google Pixel 9 Pro(256GB)
・Google Pixel 9 Pro(512GB)
・Google Pixel 9 Pro XL(256GB)
・Galaxy S24 Ultra 256GB(SC-52E)
・Galaxy S24 Ultra 512GB(SC-52E)
・Galaxy S24 Ultra 1TB(SC-52E)

上記の機種はレンタル時に適用されるプログラムhが、いつでもカエドキプログラム+⇒いつでもカエドキプログラムに変更となります。

いつでもカエドキプログラム利用時の負担金の変更

12月26日以降は負担金が増えて実質値上げに
機種 12月26日以降の負担金
Galaxy S24(SC-51E) 40,535円
iPhone 15(128GB) 44,044円
Pixel 9 Pro Fold(256GB) 169,400円
Pixel 9 Pro Fold(512GB) 186,890円
Pixel 9(128GB) 62,260円
Xperia 10 VI(SO-52E) 49,060円
Xperia 10 IV(SO-52C) 18,040円
Galaxy Z Fold5(SC-55D) 169,070円
AQUOS sense8(SH-54D) 30,800円

※負担金は23ヵ月目に端末を返却した場合の金額

【のりかえ】ドコモへのりかえ時の割引変更

新規割引、内容変更
機種 割引金額
Pixel 8a 27,929円
Pixel 9(128GB) 16,500円

割引終了
機種 割引金額
Pixel 8 Pro(512GB) 割引終了
Xperia 10 VI(SO-52E)
Galaxy S24(SC-51E)
Galaxy S24 Ultra 512GB(SC-52E)
Galaxy S24 Ultra 1TB(SC-52E)
Galaxy Z Flip5(SC-54D)
iPhone 14 Plus(128GB)
iPhone 14 Plus(256GB)
Galaxy S23 Ultra 512GB(SC-52D)
Pixel 8
Galaxy A54 5G(SC-53D)

【新規契約】ドコモに新規契約時の割引変更

割引終了
機種 割引金額
dtab compact(d-52C) 割引終了
dtab(d-51C)
Pixel 8
Galaxy A54 5G(SC-53D)

【機種変更/契約変更】既存のドコモユーザーに対しての割引変更

新規割引、内容変更
機種 割引金額
arrows We2 Plus(F-51E) 8,800円
iPhone 15(128GB) 5,500円

割引終了
機種 割引金額
iPhone 14 Plus(128GB) 割引終了
iPhone 14 Plus(256GB)
Galaxy S23 Ultra 512GB(SC-52D)
dtab compact(d-52C)
dtab(d-51C)

ドコモが12月26日から適用するスマホの販売価格改定やいつでもカエドキプログラム利用時の負担金の変更および各種割引内容の変更は上記の通りです。

電気通信事業法のガイドライン改定が行われたこともあり、いつもよりもかなり多くのスマホに対して割引内容や負担金の変更が行われています。

iPhone 15などは販売価格を値下げしたことで、いつでもカエドキプログラムを利用した場合の負担金は大きく変更されていませんが、安いと話題になっていたGalaxy S24などは事実上の値上げとなっており、25日以前と比べるとお買い得感がなくなっています。

今後も様々な形で割引内容が変更されると思いますが、記事作成時現状は、ドコモ含めて各キャリアとも様子見している印象を受けました。

そういえば、2023年12月にもスマホの値上げ騒動があったなぁとしみじみ…
2024年に入ってから、いつでもカエドキプログラムのような返却プログラムが強化されたことで実質的にスマホが安く買える(厳密にはレンタル)ようになっていましたが、2025年はどうなることやら。。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る