【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

AppleがiOS・iPadOS 18.2、watchOS 11.2、macOS Sequoia 15.2、tvOS 18.2、HomePod 18.2、Vision OS 2.2のアップデート配信を開始。内容まとめ

Appleが2024年12月12日にiOS / iPadOS 18.2、watchOS 11.2、その他MacやHomePod、Vision Proなど複数のApple製品にアップデート配信を開始


最終更新 [2024年12月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Appleが日本時間の12月12日未明にiPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Apple TV、HomePod、Vision Proなど複数のApple製品にマイナーアップデートを配信しました。

2024年12月12日 Appleがマイナーアップデートを配信

Appleが12月12日にAppleが各製品にアップデートの配信をスタートしています。
今回配信されたアップデートは、

iPhone:iOS 18.2
iPad:iPadOS 18.2(古めのiPadOSにはiPadOS 17.7.3)
Apple Watch:watchOS 11.2
Mac:macOS Sequoia 15.2(古めのMacにはSonoma 14.7.2、Ventura 13.7.2)
Apple TV:tvOS 18.2
HomePod:ソフトウエア 18.2
Vision Pro:Vision OS 2.2

となっています。
iOS 18.2は、iPhone 16シリーズに搭載されているカメラコントロールボタンの2段階シャッターが利用できるようになる他、iPad OS 18.2と同じく写真の改善、Safariのスタートページのカスタマイズなどが含まれています。
その他にも、各種バグ/セキュリティ修正が含まれています。

iPadやmacでも新機能やバグ修正が提供されているので、新しい機能を利用したい場合や対象の問題に悩んでいる人はアップデートを適用することをオススメします。

iPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Apple TV、HomePod、Vision ProといったApple製品を利用している人でアップデートを考えている人はリリースノートをチェックしてみてください。


【2024年12月12日】iOS 18.2など様々なApple製品にアップデート配信

【iPhone】iOS 18.2

iOS18.2 アップデート内容
アップデート内容

このアップデートには、カメラコントロールの2段階シャッター、”写真”の改善、Safariのスタートページをカスタマイズする新しいオプションに加え、iPhoneでのその他の機能、バグ修正、およびセキュリティアップデートが含まれます。

Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/100100

iOS 18.2のリリースノートの内容は上記の通りです。

iPhone 16シリーズから搭載されているカメラコントロールが進化したり、写真アプリの改善、Safariのスタートページのカスタマイズなどが含まれています。
その他、恒例のバグ修正/セキュリティアップデートも含まれています。

iOS 18.2の新機能や内容の詳細&実際にアップデートされたみなさんの口コミ、感想を↓の記事にまとめさせてもらっています。
アップデートを検討している人は是非読んでみてください。

関連記事:『iOS 18.2』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ


【iPad】iPadOS 18.2

アップデート内容
iPadOS18.2 アップデート内容

このアップデートには、”写真”の改善とSafariのスタートページをカスタマイズする新しいオプションに加え、iPadでのその他の機能、バグ修正、およびセキュリティアップデートが含まれます。

https://support.apple.com/ja-jp/100100

iPadOS 18.2の内容は上記の通りです。
iOS 18.2との違いはカメラコントロールボタンだけ(iPadには搭載されているモデルがないので当たり前)となっています。

iPadの内容詳細やアップデート手順は以下の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法


【Apple Watch】watchOS 11.2

アップデート内容
watchOS11.2 アップデート内容

このアップデートには以下のApple Watch用の改善が含まれます:
・潮位アプリで地図の対応が拡張され、中国の潮位の状況と沿岸部の場所が追加されました
・カメラリモートアプリでiPhoneでのビデオ録画を一時停止することができます

watchOS 11.2の内容は上記の通りです。
潮位アプリの地図の拡張はあまり日本にいると関係ない内容だと思います。
カメラリモートアプリのビデオ録画の一時停止は、Apple WatchでiPhoneのカメラ動画撮影を行っている人には嬉しい機能追加だと思います。

Apple Watchのwatch osの内容詳細やアップデート手順は以下の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Apple Watchのソフトウエア(watch os)をアップデートする方法


その他、Mac、Apple TV、HomePod、Vision Proと多くのApple製品にアップデート配信中

古めのモデルにもバグ修正/セキュリティアップデートを配信

これらの端末以外にも12月12日にMac向けにmacOS Sequoia 15.2、Apple TV向けにtvOS 18.2、HomePod向けにソフトウエアバージョン18.2、Apple Vision Pro向けにVision OS 2.2が配信されています。

また、最新のアップデート対象外となる古めのモデルには、iPadOS 17.7.3、macOS Sonoma 14.7.2/Ventura 13.7.2などの配信も行われています(今回はiOS 17.7.Xは配信されていません)

ほぼ全てのApple製品にアップデートが配信されているため、たくさんデバイスを持っている人はアップデートがいつもよりもさらに大変だと思います。。
が、今回のアップデートに含まれている新機能を利用してみたい場合やバグ/セキュリティ修正を適用したいという人はアップデートを検討してみてください。

source:Apple

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAppleがiOS・iPadOS 18.2、watchOS 11.2、macOS Sequoia 15.2、tvOS 18.2、HomePod 18.2、Vision OS 2.2のアップデート配信を開始。内容まとめの最終更新日は2024年12月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る