【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモが認定中古品のiPhone・Androidスマホを値下げ。docomo Certifiedのほぼ全モデルが価格改定&割引も追加(2023年10月13日)

ドコモ認定中古品ことdocomo CertifiedのiPhone・Androidスマホが値下げ。割引に追加された機種もあり、価格改定後は以前よりかなり購入しやすい金額に


最終更新 [2023年10月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが10月13日にdocomo Certified(ドコモ認定中古品)として販売しているiPhoneおよびAndroidスマホの価格改定を行い、値下げします。
機種によっては大幅に値下げされたモデルもあります。

ドコモ 10月13日よりドコモ認定中古品のiPhone・Androidスマホを大幅値下げ

2023年10月13日にドコモが認定中古品ことdocomo Certifiedとして販売しているiPhoneおよびAndroidスマホの販売価格を改定しました。

ほとんどのモデルが価格改定の対象となっており、値下げされています。
モデルによって値下げ率は異なりますが、1.5万円程度も値下げされている機種もあります。

また、iPhone 12シリーズの一部モデルは、値下げとは別に5G WELCOME割の対象に追加、iPhone XSおよび11シリーズの一部モデルは端末購入割引の対象に追加されています。

今回のdocomo Certifiedの価格改定&割引追加により、これまでよりもかなり購入しやすい価格でドコモ認定中古品が購入できるようになっています。


【2023年10月13日】ドコモがdocomo Certified(ドコモ認定中古品)のiPhone、Androidスマホの価格改定を実施

価格改定前後の各モデルの販売価格

iPhone
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone 11 Pro 64GB A+ 77,000円 71,500円
iPhone 11 Pro 64GB A 74,800円 66,000円
iPhone 11 Pro 64GB B 72,600円 60,500円
iPhone 11 Pro 256GB A+ 88,660円 80,300円
iPhone 11 Pro 256GB A 86,460円 74,800円
iPhone 11 Pro 256GB B 84,260円 69,300円
iPhone 11 Pro 512GB A+ 104,500円 96,800円
iPhone 11 Pro 512GB A 102,300円 91,300円
iPhone 11 Pro 512GB B 100,100円 85,800円
iPhone 12 mini 64GB A+ 66,000円 62,700円
iPhone 12 mini 64GB A 60,500円 57,200円
iPhone 12 mini 64GB B 55,000円 51,700円
iPhone 12 mini 128GB A+ 77,000円 68,200円
iPhone 12 mini 128GB A 71,500円 62,700円
iPhone 12 mini 128GB B 66,000円 57,200円
iPhone 12 mini 256GB A+ 88,000円 73,700円
iPhone 12 mini 256GB A 82,500円 68,200円
iPhone 12 mini 256GB B 77,000円 62,700円
iPhone 12 Pro 512GB A+ 143,000円 128,700円
iPhone 12 Pro 512GB A 137,500円 123,200円
iPhone 12 Pro 512GB B 132,000円 117,700円
iPhone 12 Pro Max 128GB A+ 115,500円 110,000円
iPhone 12 Pro Max 128GB A 110,000円 104,500円
iPhone 12 Pro Max 128GB B 104,500円 99,000円
iPhone 12 Pro Max 512GB A+ 154,000円 139,700円
iPhone 12 Pro Max 512GB A 148,500円 134,200円
iPhone 12 Pro Max 512GB B 143,000円 128,700円
iPad(第7世代) 32GB A+ 47,300円 42,900円
iPad(第7世代) 32GB A 41,800円 37,400円
iPad(第7世代) 32GB B 36,300円 31,900円

Android
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A A+ 108,900円 96,800円
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A A 103,400円 88,000円
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A B 97,900円 85,800円
Galaxy S21 5G SC-51B A+ 93,500円 79,200円
Galaxy S21 5G SC-51B A 88,000円 73,700円
Galaxy S21 5G SC-51B B 82,500円 68,200円
Xperia 5 II SO-52A A+ 59,400円 51,700円
Xperia 5 II SO-52A A 53,900円 42,900円
Xperia 5 II SO-52A B 48,400円 40,700円

2023年10月13日の価格改定前後のドコモ認定中古品の価格は上記の通りです。
docomo Certifiedのほとんどのモデルが値下げされています。

また同日より一部のiPhoneは、以下の5G WELCOME割・端末購入割引の対象機種に追加されます。

5G WELCOME割に追加される機種、割引金額

対象となる契約:新規契約、のりかえ
ドコモ5G WELCOME割
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone 12 mini 256GB(A+/A/B) なし 22,000円割引
iPhone 12 Pro 512GB(A+/A/B)
iPhone 12 Pro Max 512GB(A+/A/B)

端末購入割引に追加される機種、割引金額

対象となる契約:新規契約、のりかえ
ドコモ端末購入割引
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone XS 64GB、256GB、512GB(A+/A/B) なし 22,000円割引
iPhone 11 Pro 64GB、256GB、512GB(A+/A/B)

これらの機種は、新規契約またはのりかえ契約という条件を満たした上で購入すると上記の割引が適用されます。
今回の値下げされた価格からさらに割引が適用されることになるため、よりおトクに購入できるということになります。

正直、これまでは中古品としてはちょっと高額に感じることが多かったドコモ認定中古品「docomo Certified」
今回の価格改定による値下げに割引を適用することで、これまでよりはかなり購入しやすい価格になると思います。

価格改定が行われたモデルで欲しい機種があるという人は、ドコモ認定中古品もチェックしてみてください。

関連記事:【docomo Certifiedまとめ】ドコモ認定の中古品の対象機種や条件、割引など

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモが認定中古品のiPhone・Androidスマホを値下げ。docomo Certifiedのほぼ全モデルが価格改定&割引も追加(2023年10月13日)の最終更新日は2023年10月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る