【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Youtube Premium】動画のバックグラウンド再生を無効化、イヤホンなど装着時のみ有効化する方法

ついに公式機能となったYoutubeのバックグラウンド再生。これ無効化やイヤホン装着時のみ有効なんていう設定もできちゃいます


最終更新 [2018年11月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


YouTube Premiumで動画、音楽のバックグラウンド再生を無効化またはイヤホンなど装着時のみ有効にする方法です。

YoutubePremium動画バックグラウンド再生

ついに日本上陸した『YouTube Premium』
広告なし、オフライン再生(動画のダウンロード)などYoutubeで欲しかった機能がフルで使える有料版Youtubeです。

ついに公式でYoutube動画、音楽のバックグラウンド再生ができちゃう
YoutubePremium動画バックグラウンド再生

YouTube Premiumので使える機能の1つに「動画、音楽をバックグラウンド再生できる」というものがあります。
これまではiPhone、Androidとも裏技的な感じ面倒な手順を踏めばバックグラウンド再生することもできていましたが、Premiumを使えば公式でバックグラウンド再生ができちゃいます。

Premiumを利用すれば、初期設定でバックグラウンド再生がオンになっていますが、無効化することやイヤホンなど外部機器装着時のみ有効にする設定ができるので紹介します。

Youtube Premiumは3ヵ月間無料なので是非!
かなり快適ですよー。

関連記事:有料版『YouTube Premium』の内容、価格、登録方法まとめ



【YouTube Premiu】バックグラウンド再生を無効化、イヤホンなど機器装着時のみ有効にする設定方法

ちなみに。バックグラウンド再生のやり方

初期設定でオン。動画を再生して他のアプリ起動やホームに戻っても音が止まらない
YoutubePremium動画バックグラウンド再生 YoutubePremium動画バックグラウンド再生

Youtubeで動画を再生します。
再生した状態でホーム画面に戻ったり、他のアプリを起動します。
Youtubeの画面が終了しても動画の音が再生され続けていればバックグラウンド再生ということになります。
Premiumに登録した場合、初期設定でオンになっています。

YoutubePremium動画バックグラウンド再生 YoutubePremium動画バックグラウンド再生

iPhoneだとコントロールセンターやロック画面からバックグラウンドで流れている動画の再生/停止の操作もできます。

バックグラウンド再生の設定変更

YoutubePremium動画バックグラウンド再生

Youtubeアプリのホーム画面などから自分のアカウントのアイコンをタップします。


YoutubePremium動画バックグラウンド再生

「設定」をタップします。


YoutubePremium動画バックグラウンド再生

下にスクロールして「バックグラウンドとオフライン」項目の部分にある「バックグラウンド再生」をタップします。


イヤホンなど装着時のみバックグラウンド再生を有効にする
YoutubePremium動画バックグラウンド再生

スマホにイヤホンやBluetoothヘッドセット、スピーカーなどの機器が接続されていない時はバックグラウンドを無効化、接続時のみバックグラウンドを有効にする場合は「ヘッドホン/オーディオ機器」をにチェックを入れます。


バックグラウンド再生を無効化
YoutubePremium動画バックグラウンド再生

バックグラウンド再生を完全に無効化する場合は「オフ」にチェックを入れます。


これで設定完了です。
YoutubePremiumで使える機能の特徴の1つでもあるバックグラウンド再生ですが、このように設定を変更または無効化することもできちゃいます。

個人的にはバックグラウンド再生はイヤホン装着時のみオンでいいかなぁと思います。
初期設定のフルでバックグラウンド再生を設定しているとYoutube見る⇒LINEとか届いて開く⇒音が止まらないので違和感ある、という感じになったので(まぁそれがいいんですけど…)

せっかく有料版のYoutubeに登録してバックグラウンド再生が使えるようになったので自分好みの設定を是非!

関連記事:有料版『YouTube Premium』の内容、価格、登録方法まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Youtube Premium】動画のバックグラウンド再生を無効化、イヤホンなど装着時のみ有効化する方法の最終更新日は2018年11月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る