楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Youtubeの背景が黒になる『ダークテーマ(ダークモード)』を設定する方法(PC、iPhone、Android)

夜や暗い場所での動画視聴に最適な公式モード!見た目もブラックでカッコいい


最終更新 [2018年9月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Youtubeの背景が黒になる『ダークテーマ』を設定する方法です。

youtubeダークテーマ

[9月7日 更新]
ついにAndroid版のYoutubeアプリもダークテーマに対応しました。
確認した端末はGalaxy Note8でアプリのバージョンは13.35.51です。

[3月14日 更新]
正式にiPhone版のYoutubeにもダークテーマが登場しています

Youtubeには画面の基本色が「黒ベース」となる『ダークテーマ』が用意されています。
最初はPCブラウザ版のデザインが一新された時に登場しましたが、その後、iPhoneアプリ版、Androidアプリ版と続いてダークテーマが利用できるようになっています。

PC、iPhone、Andoridで使えるようになった!
youtubeダークテーマAndroid

どの端末でもダークテーマをONにすると、←の画像のように通常状態では白だった背景画像などの部分が黒ベース、文字やリンクカラー、ロゴなどが白ベースとなります。

(画像はAndroidのもの)


ダークモードと呼ばれることもありますが、Youtube上では「ダークテーマ」と書かれています。

Youtubeのロゴもモノクロでカッコいいです。
動画を視聴する時の好みはありますが、個人的にはダークテーマの方が見やすいなと感じました。
公式は『夜間の動画視聴に適している』と紹介しています。

iPhone、Android、PCブラウザ版と主要どころで全て利用できるようになったYoutubeのダークテーマの設定(切り替え)方法を紹介します。

[目次]
iPhoneでの設定方法
Androidでの設定方法
PC(ブラウザ版)での設定方法

[関連記事]
Twitterのタイムラインなどの背景色を黒にする方法



【Youtube】背景黒!ダークテーマ(ダークモード)で動画を視聴する方法

【iPhone】正式にダークテーマが使えるようになった

youtubeダークテーマiPhone youtubeダークテーマiPhone

一部ユーザーに先行配信されていたiPhoneアプリ版のダークテーマですが、どのユーザーでも正式に使えるようになっています。
アプリを起動 > アカウントアイコンをタップ > 設定を表示します。

youtubeダークテーマiPhone youtubeダークテーマiPhone

設定の中にある「ダークテーマ」をオンにします。
即背景が黒に変更されます。

youtubeダークテーマiPhone

ダークテーマをオンにした時の縦画面の動画再生は←な感じです。


設定内に見当たらない人はアプリのアップデート&再起動してみて
youtubeダークテーマiPhone

自分の場合、今回のダークテーマを使うにあたり、Youtubeアプリのアップデートは必要ありませんでした。

ただこれはあくまでアプリが最新版だったからだと思います。

また、最初は設定内に見当たらなかったのですが、アプリを再起動したら登場しました。


全ユーザーに対して公開されている機能のはずなので、iPhoneアプリの設定内に見当たらないという人はアプリのアップデート&再起動をやってみてください。

iPhone Xユーザーはバッテリー持ち向上につながるかも!
youtubeダークテーマiPhone

ちなみに有機ELディスプレイが採用されているiPhone Xの場合、ダークテーマを利用すればyoutubeアプリを起動している間のバッテリー持ちを向上させる効果もあると思います。
この辺の詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【iPhone X】バッテリー持ちを劇的に向上させる方法



【Android】バージョン13.35.51からダークテーマが利用できるようになった

Android版のYoutubeアプリもついにダークテーマに対応しました。
多分、すべてのAndroidで利用可能でアプリのバージョンは13.35.51で切り替えることができることを確認しました。
やっとか。。
バージョンが古いアプリを使っている人はアップデートしてからどうぞ。

youtubeダークテーマAndroid

アプリを起動して右上のユーザーアイコンをタップします。


youtubeダークテーマAndroid

メニュー内の「設定」をタップします。


youtubeダークテーマAndroid

メニュー内の「全般」をタップします。


youtubeダークテーマAndroid

「ダークテーマを有効にする」をオンにすればOKです。


即ダークテーマに切り替わる
youtubeダークテーマAndroid youtubeダークテーマAndroid

項目をオンにした瞬間に即背景が黒に切り替わります。
自分のGalaxyNote 8はディスプレイ面が基本的にブラックカラーなのでYoutubeのダークテーマがよく馴染みました。

iPhone X同様、有機ELディスプレイが採用されているAndroidスマホであれば電池持ちが向上する可能性があるので是非!


【PCブラウザ版】Youtubeへのログインが必須

ブラウザによっては使えないことも

ダークテーマを試す時は、Youtubeに自分のGoogleアカウントでログインする必要があります。
↑のように右上に自分のGoogleアカウントのアイコンが表示されていればログイン出来てます。

また、一部のブラウザはYoutubeの新サイトに対応していないようでした。
Chromeを使うことが推奨されているのでChromeで試すのがいいと思います。

新サイトにアクセスしてダークテーマをオンにする

https://www.youtube.com/new

Youtubeにログインした状態で↑にアクセスします。
「今すぐ試す」をクリックします。

新しいYoutubeのUIが表示されます。
右上の自分のアイコンをクリックしてメニューを表示させます。
中にある「ダークテーマ」をクリックします。

ダークテーマでは、ページの明るい部分が暗い色に変わり、夜間の視聴に最適な表示になります。
ぜひお試しください。
ダークテーマ設定は、このブラウザにのみ適用されます。

と表示されます。
下にあるボタンをクリックしてオンにします。

背景黒、文字白のYoutubeが表示される

ダークテーマが有効になりました。
一瞬で背景が黒、文字が白に変更されます。

動画再生はこんな感じ

動画再生中の画面は↑な感じになります。
文字の白フォントも真っ白ではなく優しい色なのでけっこう見やすと感じました。

個人的には超アリなYoutubeの公式ダークテーマ。
好みはあると思いますが、黒背景がお好きな人は↑の手順で試してみてくださいな。
気に入らなかったらすぐに元に戻すこともできますぜ。

Twitterにも似たようなのがあります↓

関連記事:Twitterのタイムラインなどの背景色を黒にする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このYoutubeの背景が黒になる『ダークテーマ(ダークモード)』を設定する方法(PC、iPhone、Android)の最終更新日は2018年9月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る