【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

DAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 – 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめ

一度DAZNを契約したことある人でもfor docomoで登録しなおせば31日間は無料で視聴できる


最終更新 [2020年3月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)を契約する、コンテンツを視聴する方法です。

DAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 - 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめ

DAZN for docomo

[2020/3/1更新]
ドコモがDAZN for docomoに加入した方の中から抽選で300名に、dポイント(期間・用途限定)10,000ポイントをプレゼントする「DAZN for docomo2020開幕キャンペーン(2月17日~3月31日)」をスタートしました。

DAZN for docomo2020開幕キャンペーン

2月15日からスタートした『DAZN for docomo』
このDAZN for docomoは、ドコモユーザーであれば月額980円で利用できます。
また、ドコモユーザーじゃなくてもdアカウントがあれば申し込むことができます。

ドコモユーザー以外の月額料金はDAZNに直接申し込むのと同じ1,750円と意味ないですが、dTVとセットで申し込んだ場合、200円引きとなるのでドコモユーザー以外の人でdTVを契約している人がDAZNを視聴する場合は『DAZN for docomo』で契約した方がおトクとなります。

本家同様31日間無料。一度申し込んだ人もdアカウントを使えばもう一度無料体験できる

DAZN for docomoは31日間無料です。
DAZNにアプリなどで一度申し込んだことがある人もDAZN for docomoを使えばもう一度無料期間を体験できます。
まぁアカウントが違うので当たり前なんですが。

ということで『DAZN for docomo』を申し込んでスポーツ視聴する方法を紹介します。
DAZNで配信されているコンテンツや内容、視聴できるデバイスなどは↓の記事にまとめているのでそちらをチェックしてみてください。

関連記事:スポーツライブ配信『DAZN』の使い方まとめ



DAZN for docomoを契約する、コンテンツを視聴する方法

ドコモ経由で契約した場合の金額

DAZN単体 dTVとのセット dTV・dTVチャンネルとのセット ひかりTVとのセット
ドコモユーザー 980円/月 1,280円/月 1,760円/月 2年割:3,280円/月
通常:4,280円/月
ドコモユーザー以外 1,750円/月 2,050円/月 2,530円/月 2年割:なし
通常:5,050円/月

DAZN for docomoの価格は↑となっています。
ドコモ回線を契約してないユーザーは、dTVやdTVチャンネルセット、ひかりTVとセットにしない限り特に恩恵はありません。
どちらのユーザーもい31日間無料となっています。

dアカウントがあればOK。ネットから申し込みできる

DAZN for docomo

↑のリンクからDAZN for docomoに申し込むことができます。
dアカウントでログインします。

スマホでもPCでも大丈夫です。
今回はPCから契約してみました。

「DAZN for docomo の利用規約・注意事項に同意する」にチェックを入れて適用開始日を決めて「次へ」をクリックします。

最終確認で内容をチェックして問題なければ「手続きを完了する」をタップすればOKです。

スマホアプリでDAZNのコンテンツを視聴する時はドコモアカウントで利用する時も公式アプリを使う

アプリアイコン

DAZN
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

ドコモ経由で契約してコンテンツを見る場合もDAZNの公式アプリを使います。
「DAZN for docomo」というアプリが別で用意されている訳ではありません。
↑からDAZNアプリをインストールします。

アプリを起動して「dアカウント」をタップします。


↑で契約したアカウントでログインすればOKです。


DAZN for docomoといってもドコモとDAZNが提携したことにより、これまでも提供されていたアプリがdアカウントに対応したという形となっています。

Jリーグ独占などでも話題のスポーツ配信サービスDAZN
ドコモとの提携により、これまで以上に利用しやすくなりました。
サッカーや野球をはじめ、様々なスポーツをスマホやPC、タブレットなどで視聴したいという人は利用してみてくださいな。
31日間は無料で使えますので。

DAZNで見れるコンテンツや再生に対応した機器などは↓の記事をチェックしてみてください。

登録・お申し込みはこちら
DAZN for docomo

関連記事:スポーツライブ配信『DAZN』の使い方まとめ


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このDAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 – 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめの最終更新日は2020年3月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2023年12月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&Amazon Pay支払いがおトクなど

国や地方の制度

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【12月3日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

キャンペーン

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン

【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

キャンペーン

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?

【2023年12月】au「三太郎の日」の特典まとめ – au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなどおトクに買い物できる。かんたん決済10%還元は終了…

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポンなどの特典が登場。ただしauかんたん決済でPontaポイント還元キャンペーンは終了

【ざくざく貯まる】楽天銀行 第一生命支店の「現金プレゼントプログラム」にエントリーする方法

キャンペーン

キャンペーンのエントリーは楽天銀行 第一生命支店アプリからする必要あり。毎月エントリーする必要がるので忘れないようにしよう!

ノジマオンラインで新型PS5(Slimモデル)を購入するとSIE純正DualSense充電スタンドが1円で買えるキャンペーン開催。ほぼ付いてくる特典!

ニュース

ノジマオンラインで新型PS5を購入するとSIE純正DualSense充電スタンド(CFI-ZDS1J)が同時に1円で買える!対象モデルは4種類


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【12月3日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン


【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【2023年12月】au「三太郎の日」の特典まとめ – au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなどおトクに買い物できる。かんたん決済10%還元は終了…

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポンなどの特典が登場。ただしauかんたん決済でPontaポイント還元キャンペーンは終了


【ざくざく貯まる】楽天銀行 第一生命支店の「現金プレゼントプログラム」にエントリーする方法

キャンペーンのエントリーは楽天銀行 第一生命支店アプリからする必要あり。毎月エントリーする必要がるので忘れないようにしよう!


ノジマオンラインで新型PS5(Slimモデル)を購入するとSIE純正DualSense充電スタンドが1円で買えるキャンペーン開催。ほぼ付いてくる特典!

ノジマオンラインで新型PS5を購入するとSIE純正DualSense充電スタンド(CFI-ZDS1J)が同時に1円で買える!対象モデルは4種類



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る