楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

AppleStoreで注文したApple製品の配送状況を確認・追跡する方法 – ADSC支店って?

新製品が待ち遠しいときは調べちゃうの巻。ADSC支店までこーい!


最終更新 [2015年4月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, Apple ID, applewatch, iPad, iPhone, アプリ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AppleStoreで注文したApple製品の配送状況を確認・追跡する方法です。

先日発売日に頼んだApple Watch
発売から3日、未だ手元に届いてませーん。。

が、発売から3日の本日AppleStoreから出荷しましたという連絡が!

ということでApple Watchに限らず、iPhoneやiPadなどAppleStoreで頼んだ製品の注文状況・配送状況・を確認、追跡する方法です。


AppleStoreで注文した製品の配送状況を確認する方法

まずはAppleStoreで確認

WEBサイトから確認

AppleStore公式サイトから製品の配送状況をチェックできます。
注文番号から特定の注文だけを検索することもできますが、AppleStoreで製品を購入する人はだいたいの人がAppleIDを持っていると思いますのでその方法で説明しています。

ちなみにiPhoneなどのスマホからアクセスしても同じURLでチェックできます。

https://secure.store.apple.com/jp/order/list

↑のURLにアクセスします。
ログインを求められるのでAppleIDを入力してログインします。

ログインすると自分が注文しているApple製品の一覧が表示されます。
製品のステータスは↓のようになっています。

ご注文受付中:
ご注文の受付を行っています。
まもなく処理が開始されます。
「処理中の商品」に変わるまで、ご注文内容の変更はできません。

処理中の商品:
現在ご注文商品を処理しています。
ご注文状況から、または、Apple Online Storeカスタマーサービスにお問い合わせいただくと、ご注文内容を変更できます。

出荷準備中:
ご注文商品の出荷作業を進めています。
ご注文準備中は、ご注文の詳細を変更できません。
ご注文商品がAppleの倉庫から出荷されたら、ご注文内容をすべて記載した「商品出荷のお知らせ」をお送りいたします。

出荷完了:
ご注文商品を出荷いたしました。
24時間以内にご注文状況に「配送状況の確認」ボタンが表示されるようになります。

完了 :
ご注文商品はAppleのサービスのみです。
物理的な商品は送付されません。


iPhone・iPadならアプリから確認
アプリアイコン

Apple Store
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App Store

AppleStoreの公式アプリがiPhone・iPad向けにリリースされています。
こいつをインストールしておけば、↑と同じようにApple製品の配送状況を確認できます。

またアプリはプッシュ機能を搭載しています。

アプリのプッシュ通知を許可しておけば、製品の配送状態が変更されたときにリアルタイムでお知らせしてくれます。



『出荷完了』以降のステータスでどこにあるか?の配送状況が確認、追跡できる

「出荷完了」というステータスになれば、実際にモノがAppleから配送業者さんに渡ったということになり、配送状況(どこまで製品が来ているのか?)を調べる・追跡することができるようになります。

ちなみにApple Watchの場合は、一つ前のステータスである「出荷準備中」がけっこう長かったです(待ち遠しいから長く感じたかも?)
1日程度、出荷準備中のステータスのままでした。

製品の上にある「配送j状況を確認」をクリックします。

クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム

http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムに追跡番号が入った状態でジャンプします。
これはApple製品に限らず、普通にクロネコヤマトのシステムです。

荷物の配送状況やどこにあるか、何時にどこにあったか?などが一目でわかる素晴らしいシステムとなっています。

入力されている追跡番号をクリックするか下の方までページをスクロールします。

注文したApple製品が現在どこにあるかをチェックできます。

ADSC支店って?

よく話題になるADSC支店。
Apple製品をAppleStoreで購入した場合、必ずといっていいほど経由してくる支店です。

これ、気になって調べてみたところApple Delivery Support Centerとのこと。
海外から発送されるApple製品も少なくないとのことで、一度このADSC支店に集荷されて一斉に配送されるApple×クロネコヤマトの基地のようなものです。

ADSC支店の場所は正式には公開されていないようですが、電話番号は「03-6757-1059」と記載されています。

ちなみにGadgetBeggarさんの記事によるとADSC支店は東京都江東区有明にあるとのことです。

リンク:AppleStoreで注文した商品が通過するADSC支店 – GadgetBeggar


ココまで来ると後は一瞬!

ADSC支店まで来ると後は一瞬です。
地域にもよるかもしれませんが、首都圏の自分の住所で翌日には届きます。

注文したApple製品はもうそこに。


以上がAppleStoreで注文したApple製品の配送状況を確認・追跡する方法です。
新製品などモノを頼んだときのワクワクがたまらんです。
自分の頼んだ製品はどこまで来てるかなーと調べたいときに使ってみてくださいー。

[リンク]
AppleStore 配送状況確認ページ
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム

アプリアイコン

Apple Store
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App Store

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAppleStoreで注文したApple製品の配送状況を確認・追跡する方法 – ADSC支店って?の最終更新日は2015年4月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る