楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Twitter】『今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません』と表示されDMが送れない原因と対処方法。Blue未加入でも条件をクリアすれば送れる

TwitterのDMが仕様変更。。Blue未加入だとDMの送信範囲に制限が… ただ一定の条件をクリアすれば従来通りダイレクトメッセージが送れる


最終更新 [2023年6月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterで特定の人とのDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れない原因と対処方法です。

Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

日本時間の2023年6月14日未明より、TwitterでDMを利用しようとしたところ相手によっては「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れないという事象が発生しています。

この現象は、自分のTwitterアカウントのメッセージリクエストの設定がオンになっていても発生するもので、バグではなくTwitter Blue関連の仕様変更となります。。

Twitter Blue未加入アカウントでDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示された場合は、その相手とは今の状態ではDMでのやり取りができません。
ただ、Twitter Blueに加入しなくても一定の条件を満たすことでこれまで通りDMを送る、やり取りすることができます。

この記事では、Twitterで「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてDMが送れない原因と対処方法を紹介します。

[目次]
「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されDMが送れない原因
メッセージリクエストの許可の設定を確認
DMしたい相手にTwitterアカウントをフォローしてもらう
相手にフォローしてもらえない場合はTwitter Blueに加入するしかない。。
今後はTwiter Blue未加入ユーザーはDMの上限数が減るかも
今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットなど
まとめ



【Twitter】DMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れない時の対処方法

「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されDMが送れない原因

Twitter Blue未加入アカウントはDMの送信範囲が制限されるという仕様変更
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

最初にも書いていますが、DMが利用できなくなった原因はTwitter Blue関連の仕様変更です。
TwitterのサブスクであるTwitter Blueに加入していないユーザーは、一定の条件を満たしていない相手とはDMができなくなっています。

フォローされていない、過去にDMで返信がない相手とはDMができない

・Twitterでフォローされていない相手(事実上、相互ffが必要)
・これまでDMでやり取りしていて過去に返信が届いたことがない相手

Twiter Blue未加入の場合にDMができなくなる相手の条件は↑となっています。
これらの条件を満たしていない相手とはTwitter上でDMができません。

実際にいろいろと試してみましたが、Twitter Blue未加入アカウントでも相手にフォローされていれば(相手からのメッセージも考えると事実上、相互ffが必要)、問題なくDMができることとフォローされていない状態でも過去にDMでやりとりしたことがある(相手から返信があった)場合は、従来通りDMでやりとりできることが確認できました。

上記の条件を満たしていない場合に、制限対象のユーザーとのDMを開くと「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示され、メッセージが送信できないということになります。

逆にこの条件をクリアすることでTwitterのDM仕様変更後もTwitter Blueに加入することなく、従来通りDMが利用できます。

まずはメッセージリクエストの許可の設定を確認

「すべてのアカウントからメッセージを受け取る」設定をオンに
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

https://twitter.com/settings/direct_messages

最初にTwitter上で誰とでもDMを行う場合の基本設定の部分を確認します。
ウェブ版を利用している場合は↑のURLにアクセスすれば一発で設定が確認できます。
iPhone、Androidスマホのアプリを利用している場合は「設定メニュー > 設定とサポート > 設定とプライバシー > プライバシーと安全 > ダイレクトメッセージ」を開けば確認できます。

ここに表示される「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」がオンになっていれば、誰とでもDMができる状態の下準備はOKです。

DMしたい相手にTwitterアカウントをフォローしてもらう

相互ffとなればDMできるようになる
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

Twitterアカウントの「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」の設定をオンにしたら、DMをしたい相手をフォローしてもらえばOKです。
この時点ではDMはできないので、リプライなどを利用して「DMしたいのでフォローして欲しいです」などと伝えるしか方法はありません。

Ankerの企業アカウントも困ってた
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

実際に会う友だちなどであれば直接言えばいいと思いますが(その場合はそもそもフォローしてる気もしますが…)、Twitter上でやりとりするような相手の場合はリプライなどを利用するしかないと思います。
↑のように企業のアカウントもユーザーさんにDMしようと思ってもできずに困っているというのもありました。

なお、芸能人やインフルエンサーさんなど有名人や企業アカウントなどの場合は、フォローしてもらうのはけっこう難しいかもしれません。。

相手にフォローしてもらえない場合はTwitter Blueに加入するしかない。。

Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

自分のTwitterアカウントがDMをしたい相手にフォローしてもらえない場合は、DMを送ることができないのでTwitter Blueに加入するしか方法はなくなります。

ご存じの通り、Twitter Blueは月額980円~の有料サービスです。。
サブスクとしては月額料金はけっこう高めなのでDMのためだけに加入するというのは…

Twitter Blueの概要や利用できる機能、実際に加入してみた時の登録手順やおトクな加入方法などは↓の記事に詳しくまとめているので加入を検討している人は参考にしてみてください。

関連記事:Twitter Blueに登録する方法。利用料金や利用できる機能、おトクな支払い方法などまとめ


今後はTwiter Blue未加入ユーザーはDMの上限数が減るかも

現在は500件が上限。これが減るかも?

現在は、Blue加入/未加入に関わらず1日500件が送信上限となっていますが、今後のTwitterのDM仕様変更でTwitter Blue未加入者が1日に送信できるDMの上限数が下がる可能性があるとも噂されています。
↑のツイートのように「1日に送信できるDMの数が制限されます」と表示されたという報告(この画像の審議は不明です)があったり、海外メディアなどで報じられたりもしています。

今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットなど

■メリット
・スパムが減る(※ただしスパムを送るアカウントがTwitter Blueだと意味なし…)
・DMでやりとりしたくないユーザーはフォローを解除すればOKになった(過去にやりとりしてない場合のみ)

今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットを考えてみました。
が、個人的にはやっぱりこれくらいしか思いつかず…

スパムは減るのかなぁとも思いますが、スパムを送ってくるアカウントがTwitter Blueに加入していれば送り放題だし、DMでやりとりしたくない相手のフォロー解除も最悪ブロックを使えばいいだけで。。
先述した通り、芸能人とかインフルエンサーといった有名人はフォローしてないアカウントからのメッセージが減るのでよかったのかな?

【まとめ】ちょっと酷いなと感じる今回のTwitterのDM制限

かなり不満の声が上がっているようなのでDM制限の仕様が撤廃されるかも?(多分ない)

これだけのためにTwitter Blue加入というのも…
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

日本時間だと2023年6月14日早朝から仕様が変更されたTwitterのDM。
Twitter Blueに加入していないアカウントがDMでやりとりする場合は、基本的に相互ffになっていないとできない仕様となりました。

この件に対してTwitter上でみなさんのツイートをたくさん見させてもらいましたが、「改悪」「使いづらくなった」「スパム減ってない」などというあまりいい印象がないと感じているツイートが多くみられました。

個人的にも正直ちょっと酷い仕様変更なのでは…と感じる部分も多いというのが本音です。
DMのためだけにTwitter Blueに加入するというのも。。

過去の実績でもあったように、あまりにも不評の場合は元の仕様に戻る可能性もなくはないと思いますが、今のところは限りなくなさそうだなと感じています。

TwitterでDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてできないという場合は、まずは相手にフォローしてもらえないか?を確認してみることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

ニュース

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る