【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Twitterを退会する(アカウントを削除する)方法 【パソコン・iPhone・スマホ・ガラケー対応】

ガラケーサイトtwtr.jp廃止にともない記事更新っ


最終更新 [2015年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterを退会(アカウントを削除)する方法&復活(削除から30日以内のみ)させる方法です。

[追記]
Twitterの仕様変更によりガラケーサイトとスマホサイトが統合されました(twtr.jpが廃止)
このため、ガラケーサイトにアクセスして退会することができなくなっています。

仕様変更後のTwitterの退会まとめ
パソコン:普通にアクセスして↓の手順で退会
スマホ:ブラウザのUA(ユーザーエージェント)を切り替えてパソコンサイトから退会
ガラケー:「フルブラウザ(ガラケーからパソコンサイトにアクセスできるブラウザ)」からパソコンサイトに切り替えて退会
※手元にガラケーがないので正直できるかわかりません。。


もうSNSはいいや。Twitterも疲れたよ。とか、Twitterで心機一転したい!このアカウントは削除しよう!などいろんな理由があると思います。
このエントリでTwitterを退会(アカウントを削除)する方法を書いています。

Twitterの退会はパソコンかスマホ(またはガラケーのフルブラウザ?)で行う、または放置してTwitterが削除するのを待つという方法があります。
退会自体はどれでもOKですが、退会方法のステップが異なります。

Twitterを退会(アカウントを削除)する方法 目次

パソコンのブラウザから退会
スマホから退会
ガラケーから退会
放置してアカウント削除を待つ
退会したアカウントを復活させる方法(削除から30日以内)



Twitterを退会(アカウントを削除)する方法

パソコンのブラウザから退会

パソコンのブラウザでTwitterにログインします。

ログインしたら画面右上の自分のアカウントのアイコン画像をクリックします。
そこに表示される「設定」をクリックします。

ユーザー情報ページが表示されます。
一番下にある「アカウントを削除」をクリックします。

自分のアカウントである「@xxxxxを削除します」という旨の警告が表示されます。
また削除時の注意が表示されます。

①アカウント情報は、退会手続きから30日間のみ保持されます。
30日以降を過ぎますと、完全に削除されアカウントの復活はできませんのでご注意ください。
30日以内であれば、再度ログインすることでアカウントを復活することができます。

②ユーザー名やTwitterのURLを変更するために、アカウントを退会する必要はありません。
設定画面から変更ができます。
すべての@返信やフォロワーなどが変わることはありません。

③このアカウントで使用しているユーザー名やメールアドレスを他のTwitterアカウントで使用したい場合は、退会手続きをする前に変更してください。
システム上から完全に削除されるまでの間、同じユーザー名やメールアドレスの使用はできません。

④アカウントは数分以内にTwitterから退会処理がなされますが、一部の内容は退会手続き後も数日間はtwitter.com上に表示される場合があります。

⑤Googleなどの検索エンジンによってインデックスされたコンテンツを制御することはできません。

いろいろと書いてあります。

ざっくり言うと「削除ボタンを押しても30日間なら復活できるよ」「削除してもコンテンツとして残ってしまうものもあるからね」みたいな感じです。

アカウント削除申請から30日以内なら復活できるというのはFacebookも似たような感じです。
Facebookを完全に退会(アカウント削除)する方法 – facebookの使い方

全てを了承した上で「@xxxxxを削除」ボタンをクリックします。

退会のために再度パスワードを入力します。

これだけでTwitterの退会(アカウント削除)が完了となります。


元の自分のURLを直接入力してみても↓

ときどきネットで炎上したTwitterアカウントとかのページにアクセスした時と同じあの画面が表示されます。

スマホから退会

スマホで通常Twitterにアクセスする際はアプリがメインだと思います。
とっても当たり前といえば当たり前の注意ですがスマホのTwitterアプリをアンインストールするだけではアカウントはまったくの無傷です。

時々「大丈夫!アプリをアンインストールしたから!」なんて人がいますが、これはただアプリをアンインストールしてそのアプリがスマホからなくなっただけです。
しっかりWEB上に自分のTwitterアカウントは残っています。

ちゃんと↓の方法でTwitterを退会しましょう。

スマホのブラウザからTwitterにアクセス

スマホのブラウザでTwitterにアクセスするとスマホ用のサイトmobile.twitter.comに自動的にアクセスとなります。

ここではスマホのUA(ユーザーエージェント)を切り替えて(スマホでパソコン用のサイトを表示する方法を使って)Twitterを退会する方法を紹介します。
※iPhoneでもAndroidでも同じ手順でOKです。


意味がよくわからないという人もこのまま↓のステップに沿ってもらえればOKです。

スマホで退会する手順

まずGoogleなどの検索エンジンのページを開きます。


次にUA(ユーザーエージェント)を切り替えます。

Androidの場合は、右上のメニューボタンから「PC版サイトを閲覧」(機種によってちょっと違うと思います)

iPhoneの場合は「デスクトップ用サイトを表示」

を選択します。

この辺の詳細は↓をチェックしてみてください。
iPhone、AndroidでPCサイトを見る方法


スマホなのにパソコン版のGoogleが表示されました。
ここで「Twitter」と検索します。


いつもの検索結果が表示されます。
Twitterにアクセスします。


Androidの場合は、Twitterアプリを起動?と聞かれます。

何度か聞かれますが、強い心で「ブラウザ」を押しまくってください。


Twitterのパソコン版のログイン画面が表示されます。

パソコン版のサイトなので入力がちょっと難しいですが、頑張って退会(削除)したいアカウントでログインします。


パソコン版のTwitterにログインできました。
ここからは「」と同じ手順で削除していきます。
※ボタン押しにくいですが。。

ここからの削除は↓の手順に沿ってどうぞ。
パソコンのブラウザからTwitterを退会する方法



ガラケーから退会

Twitterのガラケーサイトであったtwtr.jpが閉鎖(mobile.twitter.comに統合)されました。
mobile.twitter.comからは現在退会する方法はありません。。

なのでガラケーユーザーの方は、フルブラウザでパソコン版のTwitterにアクセスしてから↑の「パソコンのブラウザから退会」に沿って退会することになると思いますが、手元にガラケーがないので実際にやれていません。。

【旧方法】スマホ(またはガラケー)から退会

↓に書いてある方法は2015/3/24のTwitterの仕様変更により使えなくなりました。

スマホの場合はUA(ユーザーエージェントを切り替えて)結果的に「パソコンサイトにアクセスして削除」で削除できますが、ガラケーの人はフルブラウザを使っての退会くらいしかないと思います。。
Twitter退会にはパソコンを使うかスマホからパソコンとしてアクセスする方法で削除する、または6ヵ月間ログインせずに放置するという方法しか現状ないです。。


ここから↓は以前まで使えたTwitter退会方法をそのまま残していますが、現状使うことができません。。

【古方法】スマホでもガラケーサイトから退会

スマホでもガラケーからでもモバイル端末からTwitterを退会するにはTwitterのガラケー向けサイトである「https://twtr.jp」から退会申請を行う必要があります。

https://twtr.jp

←のQRコードを読み取ってアクセスどうぞ。


ガラケーサイトのTwitterが開かれます。


下にスクロールして小ーーーい文字の「ログイン」をタップします。


ID・パスワードを入力してログインします。

もちろんパソコンと同じもの(削除したいアカウント)を入力します。


ログインできたら画面一番下までスクロールします。

フッター部分ある「各種設定」をタップします。


「プロフィールの設定」をタップします。


自分のアカウント情報変更のページが開かれます。

下の方にある小ーーーさい時の「アカウントを削除する」をタップします。


パソコン版と同じ警告や注意事項が表示されます。

画面下部に再度自分のTwitterのパスワードを入力し「アカウントを削除する」をタップします。


「退会しました」と表示されればOK。

これでスマホからTwitterのアカウント削除が完了しました。


放置してアカウント削除を待つ

これはTwitter公式のルールを利用するというものです。
Twitterの規約上、6ヵ月以上運営の痕跡がないアカウントは、事前の通知なしに削除される場合があります。というルールがあります。

なので退会したいアカウントをログアウトしてからずーーーっと放置していれば事実上削除されるはずとなっています。
しかしどこかのアプリなどでログイン状態が続いていたりするとアカウントは残ったままになりますし、そもそも本当に6ヵ月で対応するかが微妙なところなので確実なことが書けません。。
Twitterルール

退会したアカウントを復活させる方法(削除から30日以内)

これはとってもシンプルで退会した日から30日以内に同じユーザーのIDとパスワードでログインすればOKです。

■パソコン
https://twitter.com/login

■スマホ
https://twtr.jp


30日以内なら再度ログインと復活もできるので気軽といえば気軽にできちゃうTwitterの退会。

ちょっとSNS疲れやわぁ…と思っている人などは思い切って2~3週間くらいTwitterをアカウント削除状態で過ごしてみるのもアリなのでは??

[関連記事]
【Twitter乗っ取り対策】Twitterデータでログイン履歴を確認する方法
ツイートにコメントを付けてリツイートする方法【引用リツイート】
Facebookを完全に退会(アカウント削除)する方法 – facebookの使い方
mixi(ミクシィ)を退会する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このTwitterを退会する(アカウントを削除する)方法 【パソコン・iPhone・スマホ・ガラケー対応】の最終更新日は2015年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る