【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】トークのメッセージにリアクションする方法 – 全ての絵文字が利用可能に!通知は届く?リアクションの変更や取り消し手順など(iPhone・Android)

LINEトークのメッセージにはリアクションができる!送られてきたメッセージに返信しなくても簡単に反応することができて便利&全ての絵文字が利用可能に


最終更新 [2025年5月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのトーク上のメッセージにリアクションする方法です。

LINE トークのメッセージにリアクション

[2025年5月29日 更新]
LINEのリアクション機能で「全ての絵文字」が利用可能になりました!
以後は、購入したものも含めて全ての絵文字が利用できるため、より相手にリアクションを伝えやすくなっています。

もはや友だちとのやり取りでほぼ使ってない人はいないといっても過言ではないLINE。
LINEのトークでのやり取りは、メッセージやスタンプで行うのがメインとなります。
また「既読」で相手がメッセージを読んだかどうかのチェックができるのも特徴です。

メッセージへ反応ができる「リアクション」ですべての絵文字が利用可能に
LINE トークのメッセージにリアクション

そんなLINEに2021年8月に「リアクション」機能が登場しました。
送られてきた(または自分が送った)メッセージに対してLINEのキャラ「ムーン」の顔文字風のアイコンでリアクションすることができます。

いいね、ハート、泣き、笑い、驚きなど全6種類のリアクションが用意されています。
リアクションは後から変更したり、削除したりすることもできます。

さらに2025年5月にリアクション機能がアップデートされ、すべての絵文字が利用可能となりました。

この記事では、LINEのトークにリアクションする方法、使い方まとめを紹介します。


【すべての絵文字が利用可能に】LINEトーク上のメッセージにリアクションする方法(iPhone・Android)

メッセージ返信しなくても相手に自分の意見が伝わるリアクション

アプリを最新版にアップデートしてからどうぞ
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

メッセージへのリアクションは、LINEのバージョン11.11.0から利用できます。
iOS版もAndroid版も利用できます。
かなり古いバージョンなので、現在LINEを使っている人は問題ないと思いますが、この機会にアプリのアップデートも検討してみてください。

メッセージにリアクションしても相手には通知されない

あとからリアクションの変更および取り消し(削除)することができる
LINE トークのメッセージにリアクション

最初にですが、LINEでメッセージが届く⇒リアクションする、という一連の流れを行ってもメッセージやスタンプ受信時のように相手には通知が行われません。
なのでリアクションされた側は、再度トークを開いてリアクションされていることを手動で確認する必要があります。
この辺の仕様は「既読」に近い感じとなります。

手順は後述していますが、リアクションは後から変更および取り消しすることができます。
ただしリアクションを実行してから7日以内という期限付きとなっています。

LINEのメッセージにリアクションする手順

コピーしたいメッセージを長押し⇒リアクションを選択するだけ
LINE トークのメッセージにリアクション

LINEでトークを開きます。

リアクションしたい届いているメッセージ(または自分が送ったメッセージ)を長押しします。


【2025年5月下旬以降】すべての絵文字がリアクションで利用可能に
LINE トークのメッセージにリアクション

メニュー下にリアクションが表示されます。

ここに表示されているリアクション(コニーの顔文字みたいなアイコン)を送る場合はそのままタップすればOKです。


LINE トークのメッセージにリアクション

ここに表示されていない絵文字をリアクションに使いたい場合は、顔文字アイコンをタップします。


LINE トークのメッセージにリアクション

画面下部から「リアクションを選択」という画面が表示されます。

購入したものも含めて利用できる絵文字一覧が表示されます。


LINE トークのメッセージにリアクション

リアクションに使いたい絵文字をタップすると…


LINE トークのメッセージにリアクション

選択した絵文字がリアクションとして送られます。


【過去バージョン】6種類のリアクションから選択
LINE トークのメッセージにリアクション

2025年5月下旬より以前は、←のようにリアクションはメニュー下に表示される全6種のみでした。

相手に送りたいリアクションをタップします。


LINE トークのメッセージにリアクション

メッセージ下にリアクションが表示されます。


最初にも書いていますが、リアクションしても相手には一切通知は届きません。

誰がどんなリアクションしたかを確認できる
LINE トークのメッセージにリアクション

メッセージに対して誰がどうリアクションしたか?を確認することもできます。

これはメッセージを見ることができる人全員(送った人も受信した人も)が確認できます。

メッセージ下のリアクションをタップします。


LINE トークのメッセージにリアクション

誰がどのようなリアクションしたかの一覧が表示されます。


メッセージへのリアクションを変更する手順

7日以内ならリアクションを変更することができる
LINE トークのメッセージにリアクション

LINEでトーク上の変更したいリアクションがついているメッセージを長押しします。


LINE トークのメッセージにリアクション

最初にリアクションする時同様、メッセージのメニュー下にリアクションが表示されます。

変更後のリアクションをタップします。


LINE トークのメッセージにリアクション

即リアクションが変更されます。


このようにリアクションから7日以内であれば簡単にLINEトーク上のリアクションを変更することができます。

メッセージへのリアクションを取り消し(削除)する手順

7日以内ならリアクションを削除することもできる
LINE トークのメッセージにリアクション

7日以内であれば一度行ったリアクションを取り消し(削除)することもできます。

LINEでトーク上のリアクションを取り消ししたいメッセージを長押しします。


LINE トークのメッセージにリアクション

最初にリアクションする時同様、メッセージのメニュー下にリアクションが表示されます。

現在メッセージ下に表示されているのと同じリアクションアイコンをタップします。


LINE トークのメッセージにリアクション

同じリアクションを再度選択することで即リアクションが取り消し(削除)されます。


「既読」と「返信」の間のような立ち位置の役割となるLINEのリアクション

相手にメッセージを読んだよ、ということと自分の意見を簡単に使えることができて便利

リアクションしても相手に通知は届かないので重要な連絡の時はちゃんと返信を
LINE トークのメッセージにリアクション

新たにLINEに登場したメッセージへのリアクションの使い方はこんな感じです。
2025年5月下旬からは、購入したものも含めて全ての絵文字も利用できるようになったため、よりリアクションが使いやすくなっています。

リアクションは「既読」と「返信」の間を担うような機能となっており、相手にメッセージを読んだことと自分の意見を簡単に伝えることができて便利な機能だと思います。

間違ってリアクションしても、後から変更や取り消しもできます(時間制限はありますが)
ただし、最初にも書いたように、メッセージに対してリアクションしても相手には通知されません。

なので、LINEで送る内容が重要なメッセージだったり、ちゃんと返信が必要な場合は、従来通りメッセージやスタンプなどで返信して相手に通知が届くようにやり取りすることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る