ワイモバイルで機種変更すると10,000円相当のPayPayポイントがもらえるので実際にやってみた

LINEを起動すると再生中の音楽や動画が停止する原因と対処方法 – VOOM動画のせいで…

他のアプリで再生している音楽や動画がLINEを起動すると再生停止となっちゃう…原因はVOOMの自動再生。いちおう対処できるので手順を紹介


最終更新 [2023年7月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


キーワード:Android, iPhone, LINE VOOM, 停止, 再生, 音楽,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホで音楽や動画を再生している時にLINEを起動すると再生が停止される現象の原因と対処方法です。

音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

iPhoneで音楽を聴いていたり、動画を視聴している際にLINEを起動すると再生が停止されるという現象が発生しました。。
他のアプリで音楽/動画を再生⇒LINEを開く⇒再生停止となります…

今回自分の元で発生したこの現象はLINEのアプリバージョン13.11.0でした。
音楽アプリはAmazon MusicやSpotify、AppleのMusicアプリなど全般、動画もYoutube、Prime Video、Netflix、DAZNなどアプリを問わず発生しました。

LINEで連絡が来る⇒LINEを開く⇒音楽/動画の再生が停止となるためかなりウザく感じる現象です。
詳細は後述していますが、LINE VOOMが原因となっており、いちおう設定を行うことでLINEを起動しても音楽や動画の再生を停止せずに使い続けることができるようになりました。

この記事では音楽や動画再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法を紹介します。


【LINE】音楽や動画を再生中にLINEを開くと再生が停止される原因と対処方法

原因はLINE VOOMの動画自動再生

音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

今回、自分のiPhoneで発生したこの問題の原因は「LINE VOOMの動画自動再生」です。

音楽/動画再生中にLINEを起動⇒VOOM動画が自動再生⇒再生中の動画/音楽よりも優先度が高くなる⇒結果、音楽/動画が停止(聞こえない)状態になるということになります。


自分のiPhoneだとLINEでVOOMタブを開かなくてもLINEを起動しただけで音楽/動画の再生が停止したので相当ウザく感じました。。

動画の自動再生は設定でオフにできる⇒けど自動再生されるバグ
音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

なお、LINEはVOOM含めて動画の自動再生をオフにする設定が用意されています。

自分のiPhoneは常にオフにしているのですが、アプリバージョン13.11.0だとオフにしていてもVOOMの動画が自動再生されるという現象(要するにバグ)が発生していました。


VOOM含めてLINEの動画自動再生をオン⇔オフする手順は以下の記事に詳しく手順を書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【LINE VOOM】動画の自動再生をオフにする方法


このように今回発生しているLINEを起動すると再生中の音楽/動画の再生が停止する現象の原因はVOOMの動画自動再生によるものでした。
ただ、自動再生をオフ機能が働いていないバグのあるアプリバージョンの場合は、VOOM動画のミュートを利用することでLINEを開いても音楽/動画の再生を続けることができるようになりました。

根本的な対処はアプリのアップデートを待つしかありませんが、以下の手順で暫定的に対応ができたので手順を紹介します。

VOOMの動画をミュートに設定することで音楽/動画再生中にLINEを起動しても再生が停止されないようになる

音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

一度LINEを起動しVOOMタブを開きます。


音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

どの動画でもいいのでVOOM上で再生されている動画の右下の音量ボタンをタップします。


音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

動画の音声がミュートされた状態となります。

この状態で、他のアプリを起動して音楽や動画を再生⇒もう一度LINEを開きます。


音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

LINEを起動しても他のアプリで再生している音楽/動画の再生が停止されないようになっていればOKです。


ただしVOOMのミュートが解除されると同じ現象が再び…
音楽や動画を再生中にLINEを起動すると再生が停止される原因と対処方法

ただし、LINE VOOMのミュートが解除されると再度同じ現象が発生します。

VOOMを開いた状態でスマホの音量アップ/ダウンキーを押すなどでもミュートが解除されてしまいます。。


なので、VOOMを利用していない人はLINEアプリのバグが修正されるまではVOOMを開かないようにすることをオススメします。

他のアプリで再生中の音楽/動画がLINEを開いた時に止まる現象はVOOM動画のミュートで対応できる

VOOMの動画自動再生がオフにならないのは完全にバグだと思うので早く直してくれ。。

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

こんな感じで今回自分のiPhoneに発生した他アプリで再生中の音楽/動画がLINEを開くことで再生停止となる現象は、VOOM動画のミュートで対応できました。

ただ途中でも紹介している通り、動画の自動再生をオフにできないというのは完全にLINEアプリのバグです。
アップデートで対応されると思いますが、現状でこの現象が発生しているという人は紹介した手順で対応してみてください。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このLINEを起動すると再生中の音楽や動画が停止する原因と対処方法 – VOOM動画のせいで…の最終更新日は2023年7月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

キャンペーン

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【2023年12月】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 年賀状ソフトのクーポンもあり。現在配布中の最新クーポンを全部製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。年賀状、Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「Xperia 5 IV」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでおトクに購入する方法

Androidスマホ

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルから「Xperia 5 IV」が発売!発売日は4キャリア共に2022年10月21日(金)。

【2023年12月】「Google Play ギフトカード・コード」をおトクに購入する方法&キャンペーン – Amazon、楽天市場、au PAY マーケットでポイント○○%還元、割引クーポンまとめ

キャンペーン

Google Playストアでアプリやゲーム、電子書籍などの購入に使用できる「Google Play ギフトカード・コード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【ドコモ・上限設定オプション】eximo/ギガライトの利用データ量の上限を設定する方法・速度制限

携帯電話利用料金

「eximo」「5Gギガライト」「ギガライト」プランの好きなステップで速度制限をかけれる『上限設定オプション』の設定方法・手順をご紹介。利用料金を節約や使いすぎ防止におすすめ!

【2023年12月】『楽天スーパーセール』徹底攻略!おトクに買い物する方法まとめ – クーポンや目玉商品、おトクなキャンペーンの構成/達成条件などSALE情報

ショッピング

2023年12月に楽天スーパーSALE開催!期間は12月4日(月)20:00~12月11日(月)01:59。激安商品&買い回り&クーポンやキャンペーンを徹底攻略!

ウェブサイトからのプッシュ通知の配信を停止する方法 – AndroidおよびPCデスクトップのChrome、Firefox、Edgeブラウザごとの登録解除手順を紹介

webサービス

Androidスマホでブラウジング⇒特定のウェブサイトで「通知を受け取る」を選択すると以降はプッシュ通知が届くようになる。通知停止、解除する手順はコレ


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【2023年12月】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… 紹介コードもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「Xperia 5 IV」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでおトクに購入する方法

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルから「Xperia 5 IV」が発売!発売日は4キャリア共に2022年10月21日(金)。


【2023年12月】「Google Play ギフトカード・コード」をおトクに購入する方法&キャンペーン – Amazon、楽天市場、au PAY マーケットでポイント○○%還元、割引クーポンまとめ

Google Playストアでアプリやゲーム、電子書籍などの購入に使用できる「Google Play ギフトカード・コード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【ドコモ・上限設定オプション】eximo/ギガライトの利用データ量の上限を設定する方法・速度制限

「eximo」「5Gギガライト」「ギガライト」プランの好きなステップで速度制限をかけれる『上限設定オプション』の設定方法・手順をご紹介。利用料金を節約や使いすぎ防止におすすめ!


【2023年12月】『楽天スーパーセール』徹底攻略!おトクに買い物する方法まとめ – クーポンや目玉商品、おトクなキャンペーンの構成/達成条件などSALE情報

2023年12月に楽天スーパーSALE開催!期間は12月4日(月)20:00~12月11日(月)01:59。激安商品&買い回り&クーポンやキャンペーンを徹底攻略!


ウェブサイトからのプッシュ通知の配信を停止する方法 – AndroidおよびPCデスクトップのChrome、Firefox、Edgeブラウザごとの登録解除手順を紹介

Androidスマホでブラウジング⇒特定のウェブサイトで「通知を受け取る」を選択すると以降はプッシュ通知が届くようになる。通知停止、解除する手順はコレ



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる


【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る