【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】LINEアプリを開かずに受信したメッセージを確認、返信する方法 – 既読も回避できる

これならメッセージ内容も見れる、既読もつかない、返信もラクラク!覚えておいてー


最終更新 [2016年3月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone版のLINEでアプリを開かずにメッセージを確認・返信する方法です。

iOS 9以降を搭載したiPhoneであればLINEのメッセージをいちいちアプリを開かずに確認、返信することができます。

この方法であればLINEのメッセージを通知バーから確認⇒返信という流れになるので、いちいちLINEのアプリを開かなくてもよく便利です。
ただ受信したメッセージ内容をONにする必要などがあるので好き嫌いはあると思います。

返信するまで『既読』にもならない

ちなみにこの方法であれば、受信したメッセージを読んで「返信をタップ⇒実際にメッセージを送信」とするまで相手側も既読になりません。

ということでiPhone版のLINEでアプリを開かずにメッセージを確認・返信する方法です。

[関連記事]
LINEでブロックされている友だちにメッセージを送る方法
LINEの『既読』関連スタンプまとめ【既読無視】
既読をつけずにメッセージを読む方法 with 3D Touch



【iPhone】アプリを開かずにメッセージを確認・返信する方法

通知設定でメッセージ内容をONにする必要がある

この方法はLINEの通知設定からメッセージの内容を表示するように設定しておく必要があります。

「その他」から「設定」をタップします。


設定メニューの中にある「通知」をタップします。


通知メニューの中の「メッセージ内容表示」をONにします。

準備はこれだけですが、受信したメッセージの内容が通知バーなどに表示されるのがイヤという人はこの方法自体できないことになります。


LINEアプリを開かずにメッセージを確認・返信する

通知がきた時にすぐに返信

友だちからメッセージを受信します。
メッセージの内容表示をONにしていると←のようにメッセージ内容が表示されます。

この時に通知の部分を掴んで下にひっぱります。


すると「通知OFF」と「返信」と表示されます。

ここで「返信」をタップします。


するとメッセージを打てるボックスが表示されるようになります。

ここにメッセージを入力して「送信」をタップすればLINEアプリを開いて送信するのと同じようにメッセージを送信することができます。

ちなみに送信をタップするまで相手側には既読と表示されません。



通知バーに溜まったメッセージからアプリを開かずに返信する

通知バーにLINEからのメッセージが溜まった状態でも返信することができます。

通知バーに溜まっているLINEメッセージを左にスワイプします。


右側から「通知OFF」と「返信」が表示されます。

「返信」をタップします。


するとメッセージを打てるボックスが表示されるようになります。

ここにメッセージを入力して「送信」をタップすればLINEアプリを開いて送信するのと同じようにメッセージを送信することができます。

ちなみにこの方法でも送信をタップするまで相手側には既読と表示されません。


どっちの方法も相手にはメッセージを返信するまで既読がつかない

前述していますが、↑で紹介したどちらの方法も受信したメッセージを確認⇒メッセージを入力して「送信」ボタンを押すまで相手に『既読』はつきません。

結果、この方法は既読をつけずにメッセージを読みたい場合にも割と使える小ワザでもあります。


ロック画面からもできるけど…

またこの方法は通知バーだけじゃなく、ロック画面からも使うことができます。

ロック画面からの返信方法は、通知バーと同じく、左にスワイプして返信をタップするだけですが、iPhone自体のロックをナシに設定しておく必要があります。

セキュリティ的な意味ではちょっと不安なのでオススメはしません。


このようにiOS 9以降のLINEはアプリを開かずにメッセージを確認、返信できる方法があります。
慣れるとけっこう便利なので使ってみるといいかもしれませんぜ。

通知の中にメッセージ内容が表示されてしまいますが、結果的に既読もつけずにメッセージを読むこともできますので。
気になる人はお試しあれ。

[関連記事]
LINEでブロックされている友だちにメッセージを送る方法
LINEの『既読』関連スタンプまとめ【既読無視】
既読をつけずにメッセージを読む方法 with 3D Touch

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】LINEアプリを開かずに受信したメッセージを確認、返信する方法 – 既読も回避できるの最終更新日は2016年3月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る