ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?

ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場


最終更新 [2025年4月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ついにLINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできるようになることが発表されました!

LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

LINEがiOS⇔Android間の移行でもトーク履歴や写真/動画/ファイル/ボイスメッセージなどを引き継ぐことができる「プレミアムバックアップ」を発表しました。

ご存じの通り、LINEのデータ引継はこれまではOSが異なるとトーク履歴などデータ引継はほぼできない(直近14日間のみ可能)状態でした。
今回発表されたプレミアムバックアップを利用することでほとんどのデータを引き継ぐことができるようになります。

従来のLINEのバックアップは、iPhoneだとiCloud、AndroidだとGoogleドライブを利用していました。
プレミアムバックアップは、LINEの独自のクラウドを100GBまで利用できます。

LYPプレミアムユーザー限定で利用できる機能
LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

このプレミアムバックアップが利用できるのは月額508円のLYPプレミアムに加入する必要があります(なお、初めて登録する場合は3ヵ月無料&クーポンなどの特典が用意されていることが多いです)

無料で利用できないのは残念ですが、iPhone⇔Androidの機種変更を行ってLINEのデータを引き継ぐ時だけでもLYPプレミアムに加入するというのもアリだと思います。

またプレミアムバックアップは、異なるOS間のデータ引継だけではなく、写真/動画/ファイル/ボイスメッセージを100GBまで自動でリアルタイムでバックアップしてくれる機能にも対応しています。

この記事では、iPhone⇔Android間でもLINEのデータ移行などができる「プレミアムバックアップ」の内容や利用条件などまとめを紹介します。


LINEがLYPプレミアムユーザー向けに「プレミアムバックアップ」機能を発表

iPhone⇔Android間のデータ完全移行にも対応

トーク履歴だけじゃなく写真/動画/ファイル/ボイスメッセージもバックアップされる
LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ
無料ユーザー LYPプレミアムユーザー
バックアップできるもの テキストメッセージ(トーク履歴) メッセージ(トーク履歴)、写真、動画、ファイル、 ボイスメッセージ
利用するストレージ iOS:iCloud
Android:Googleドライブ
※容量はユーザーの契約状態に依存
LINEのストレージ(100GB)
バックアップ頻度 手動または自動(1日1回~) 自動&リアルタイム
OS間データ移行 iOS⇔Android間はできない iOS⇔Android間でも可能

プレミアムバックアップは、LINE独自のストレージにデータをバックアップするというものです。
これにより、従来は必要だったiCloud(iOS)やGoogleドライブ(Android)への連携が不要になるため、iOS⇔Android間のデータ引継が可能となる他、OS側のストレージ容量を気にすることなく利用できます。

上限は100GB。これを超えるとリアルタイムバックアップが停止

なおプレミアムバックアップのストレージ容量は100GBです。
100GBを超過した場合は、自動バックアップが停止する仕様となっています。

けっこうな容量が利用できますが、特に写真や動画などの量が多い場合は注意が必要かもしれません。

バックアップ不要で引き継ぐことができるデータと引き継ぎできないデータもある

LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ
引き継ぎできるデータ

・アルバムやノートに保存中のデータ
・友だちリスト
・購入したスタンプ
・LINEスタンププレミアムの利用情報
・LINE Pay・LINEポイント残高
・自分のプロフィール情報(LINE IDやアイコン)
・ステータスメッセージ
・グループ
・LINE連動アプリ・サービスの情報
・LINE VOOMの内容
・6カ月間のオープンチャットのトーク履歴

■同じOSに引き継ぐ場合にのみ移行可能なもの
・購入済みのLINEコイン残高
・LINEマンガの購入済みマンガコイン

上記のデータはバックアップ不要で引き継ぎすることができます。


引き継ぎできないデータ

・通知音の設定
・トークルームの背景画像

■異なるOSに引き継ぐ場合は移行できないもの
・購入済みのLINEコイン残高
・LINEマンガの購入済みマンガコイン

上記のデータに関しては引き継ぐことができません。
ただ、通知音やトークルーム背景などは内容的にデータ移行後に再設定となってもそんなに苦労はしないと思います。

LINEコイン残高とマンガコインは引き継げないので注意が必要です(この辺はOSの仕様的にしょうがないと思います)

プレミアムバックアップはいつから使える?

自分の環境ではまだ使えませんでした

なお、この記事を書いている時は自分のスマホにインストールしているLINEではまだプレミアムバックアップは利用できませんでした(LYPプレミアムユーザーです)

LINEの公式ページにも「順次追加されるため、利用可能な時期はユーザーによって異なります。」と明記されています。
早く使えるようになってほしいなぁ…

LINE公式のプレミアムバックアップの利用方法を紹介

利用開始後は自動でリアルタイムバックアップされるけど初回のみ手動でバックアップが必要

LINE公式がプレミアムバックアップの利用方法を公開しています。
なお、初回のみ手動でバックアップする必要があります(プレミアムバックアップをオンにするイメージです)

LINEのバージョンおよびOSのバージョンを最新にしてからどうぞ↓

LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

LINEのホーム画面から「設定」を開きます。

設定内の「トークのバックアップ」の横に「プレミアム」と表示されていればプレミアムバックアップが利用できます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

初回の場合は「今すぐバックアップ」を選択します。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

規約に同意して進みます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

LINEのパスワードを入力し進みます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

プレミアムバックアップが開始されます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

メッセージ(トーク履歴)だけじゃなく、写真やその他のデータもバックアップされます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

初回のみ必要な手動でバックアップが完了しました。


この辺のバックアップ手順は従来のiCloudやGoogleドライブを利用したトーク履歴のバックアップとほぼ同じ手順となっています。
ただプレミアムバックアップの場合は、以後は自動でリアルタイムバックアップされるというメリットがあります。

バックアップ完了時はメッセージも届く
LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

バックアップが完了するとメッセージも届きます。


LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

バックアップ状況(ストレージ使用量など)を確認することもできます。


ついにiPhone⇔Android間でもデータ引継ができるようになったLINE

有料なのはちょっと…とも思うけどメッセージ以外のデータも100GBまで保存できるプレミアムバックアップ

LINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできる「プレミアムバックアップ」の内容、利用条件などまとめ

今回のLINEプレミアムバックアップが登場したおかげで、これまでLINEユーザーを悩ませていたiPhone⇔Android間のデータ移行がついにできるようになりました!

何度も紹介していますが、トーク履歴の他にも写真や動画などを100GBまでバックアップしてくれるのも嬉しいポイントだと思います。

LYPプレミアムユーザー向けの機能=有料機能ということになりますが、AndroidからiPhoneまたはiPhoneからAndroidへと機種変更するという場合は1ヵ月だけ加入してとりあえずデータ移行させるという使い方もできます。

なお最初にも紹介している通り、LYPプレミアムはほぼ常時、新規入会キャンペーンを行っています。
通常508円の月額料金が3~6ヵ月無料&Yahooショッピングで使える〇〇円分のクーポン、PayPayポイントがもらえるといった特典が用意されていることが多いです(ユーザーおよび時期によってキャンペーン内容が異なる)

プレミアムバックアップの他、LYPプレミアムで使えるLINEの機能やPayPay、Yahoo関連のサービスは以下の記事にガッツリまとめているのであわせて読んでみてください。

■リンクと関連記事
【3ヵ月無料&クーポン特典など】LYPプレミアムのキャンペーン
LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年4月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年4月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月22日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?

LINE

ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場

【激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる「DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン」が開催

キャンペーン

DMMプレミアムに初めて登録するとDMMポイントが最大3,000ptがもらえるお得なキャンペーン!キャンペーン期間は2025年4月21日10:00〜5月23日9:59まで。

【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

本・コミック

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月22日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?

ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場


【激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる「DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン」が開催

DMMプレミアムに初めて登録するとDMMポイントが最大3,000ptがもらえるお得なキャンペーン!キャンペーン期間は2025年4月21日10:00〜5月23日9:59まで。


【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る