
ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場
最終更新 [2025年4月22日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ついにLINEのデータ移行がiPhone⇔Android間でもできるようになることが発表されました!

LINEがiOS⇔Android間の移行でもトーク履歴や写真/動画/ファイル/ボイスメッセージなどを引き継ぐことができる「プレミアムバックアップ」を発表しました。
ご存じの通り、LINEのデータ引継はこれまではOSが異なるとトーク履歴などデータ引継はほぼできない(直近14日間のみ可能)状態でした。
今回発表されたプレミアムバックアップを利用することでほとんどのデータを引き継ぐことができるようになります。
従来のLINEのバックアップは、iPhoneだとiCloud、AndroidだとGoogleドライブを利用していました。
プレミアムバックアップは、LINEの独自のクラウドを100GBまで利用できます。
LYPプレミアムユーザー限定で利用できる機能

このプレミアムバックアップが利用できるのは月額508円のLYPプレミアムに加入する必要があります(なお、が用意されていることが多いです) 初めて登録する場合は3ヵ月無料&クーポンなどの特典
無料で利用できないのは残念ですが、iPhone⇔Androidの機種変更を行ってLINEのデータを引き継ぐ時だけでもLYPプレミアムに加入するというのもアリだと思います。
またプレミアムバックアップは、異なるOS間のデータ引継だけではなく、写真/動画/ファイル/ボイスメッセージを100GBまで自動でリアルタイムでバックアップしてくれる機能にも対応しています。
この記事では、iPhone⇔Android間でもLINEのデータ移行などができる「プレミアムバックアップ」の内容や利用条件などまとめを紹介します。
LINEがLYPプレミアムユーザー向けに「プレミアムバックアップ」機能を発表
iPhone⇔Android間のデータ完全移行にも対応
トーク履歴だけじゃなく写真/動画/ファイル/ボイスメッセージもバックアップされる

無料ユーザー | LYPプレミアムユーザー | |
---|---|---|
バックアップできるもの | テキストメッセージ(トーク履歴) | メッセージ(トーク履歴)、写真、動画、ファイル、 ボイスメッセージ |
利用するストレージ | iOS:iCloud Android:Googleドライブ ※容量はユーザーの契約状態に依存 |
LINEのストレージ(100GB) |
バックアップ頻度 | 手動または自動(1日1回~) | 自動&リアルタイム |
OS間データ移行 | iOS⇔Android間はできない | iOS⇔Android間でも可能 |
プレミアムバックアップは、LINE独自のストレージにデータをバックアップするというものです。
これにより、従来は必要だったiCloud(iOS)やGoogleドライブ(Android)への連携が不要になるため、iOS⇔Android間のデータ引継が可能となる他、OS側のストレージ容量を気にすることなく利用できます。
上限は100GB。これを超えるとリアルタイムバックアップが停止
なおプレミアムバックアップのストレージ容量は100GBです。
100GBを超過した場合は、自動バックアップが停止する仕様となっています。
けっこうな容量が利用できますが、特に写真や動画などの量が多い場合は注意が必要かもしれません。
バックアップ不要で引き継ぐことができるデータと引き継ぎできないデータもある

引き継ぎできるデータ
・アルバムやノートに保存中のデータ
・友だちリスト
・購入したスタンプ
・LINEスタンププレミアムの利用情報
・LINE Pay・LINEポイント残高
・自分のプロフィール情報(LINE IDやアイコン)
・ステータスメッセージ
・グループ
・LINE連動アプリ・サービスの情報
・LINE VOOMの内容
・6カ月間のオープンチャットのトーク履歴
■同じOSに引き継ぐ場合にのみ移行可能なもの
・購入済みのLINEコイン残高
・LINEマンガの購入済みマンガコイン
上記のデータはバックアップ不要で引き継ぎすることができます。
引き継ぎできないデータ
・通知音の設定
・トークルームの背景画像
■異なるOSに引き継ぐ場合は移行できないもの
・購入済みのLINEコイン残高
・LINEマンガの購入済みマンガコイン
上記のデータに関しては引き継ぐことができません。
ただ、通知音やトークルーム背景などは内容的にデータ移行後に再設定となってもそんなに苦労はしないと思います。
LINEコイン残高とマンガコインは引き継げないので注意が必要です(この辺はOSの仕様的にしょうがないと思います)
プレミアムバックアップはいつから使える?
自分の環境ではまだ使えませんでした
なお、この記事を書いている時は自分のスマホにインストールしているLINEではまだプレミアムバックアップは利用できませんでした(LYPプレミアムユーザーです)
LINEの公式ページにも「順次追加されるため、利用可能な時期はユーザーによって異なります。」と明記されています。
早く使えるようになってほしいなぁ…
LINE公式のプレミアムバックアップの利用方法を紹介
利用開始後は自動でリアルタイムバックアップされるけど初回のみ手動でバックアップが必要
LINE公式がプレミアムバックアップの利用方法を公開しています。
なお、初回のみ手動でバックアップする必要があります(プレミアムバックアップをオンにするイメージです)
LINEのバージョンおよびOSのバージョンを最新にしてからどうぞ↓

LINEのホーム画面から「設定」を開きます。
設定内の「トークのバックアップ」の横に「プレミアム」と表示されていればプレミアムバックアップが利用できます。

初回の場合は「今すぐバックアップ」を選択します。

規約に同意して進みます。

LINEのパスワードを入力し進みます。

プレミアムバックアップが開始されます。

メッセージ(トーク履歴)だけじゃなく、写真やその他のデータもバックアップされます。

初回のみ必要な手動でバックアップが完了しました。
この辺のバックアップ手順は従来のiCloudやGoogleドライブを利用したトーク履歴のバックアップとほぼ同じ手順となっています。
ただプレミアムバックアップの場合は、以後は自動でリアルタイムバックアップされるというメリットがあります。
バックアップ完了時はメッセージも届く

バックアップが完了するとメッセージも届きます。

バックアップ状況(ストレージ使用量など)を確認することもできます。
ついにiPhone⇔Android間でもデータ引継ができるようになったLINE
有料なのはちょっと…とも思うけどメッセージ以外のデータも100GBまで保存できるプレミアムバックアップ

今回のLINEプレミアムバックアップが登場したおかげで、これまでLINEユーザーを悩ませていたiPhone⇔Android間のデータ移行がついにできるようになりました!
何度も紹介していますが、トーク履歴の他にも写真や動画などを100GBまでバックアップしてくれるのも嬉しいポイントだと思います。
LYPプレミアムユーザー向けの機能=有料機能ということになりますが、AndroidからiPhoneまたはiPhoneからAndroidへと機種変更するという場合は1ヵ月だけ加入してとりあえずデータ移行させるという使い方もできます。
なお最初にも紹介している通り、LYPプレミアムはほぼ常時、新規入会キャンペーンを行っています。
通常508円の月額料金が3~6ヵ月無料&Yahooショッピングで使える〇〇円分のクーポン、PayPayポイントがもらえるといった特典が用意されていることが多いです(ユーザーおよび時期によってキャンペーン内容が異なる)
プレミアムバックアップの他、LYPプレミアムで使えるLINEの機能やPayPay、Yahoo関連のサービスは以下の記事にガッツリまとめているのであわせて読んでみてください。
■リンクと関連記事
⇒ 【3ヵ月無料&クーポン特典など】LYPプレミアムのキャンペーン
⇒ LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?の最終更新日は2025年4月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。