楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


最終更新 [2025年8月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのアプリアイコンを変更する方法です。

LINEアプリのアイコンを自分好みのアイコンに変更、設定する方法(iPhone/Android)

[2025年8月20日 更新]
『ちいかわ』アイコン第4弾の提供が開始されました。

LINEアプリアイコン 第4弾

コラボ第4弾は、ちいかわとモモンガの特別デザイン。

ちいかわのアプリアイコンは「LYPプレミアム」会員のみ利用が可能
LYPプレミアムのお申し込みはこちら


[2025年8月6日 更新]
『ちいかわ』アイコン第3弾の提供が開始されました。

LINEアプリアイコン 第3弾

コラボ第3弾は、ちいかわとハチワレとうさぎがアプリアイコンをとっても可愛くしてくれます。


[2025年5月21日 更新]
アプリアイコン機能において、初のコラボレーションアイコンとなる『ちいかわ』アイコンの提供が開始されました。

LINEアプリアイコンちいかわ 第2弾

コラボ第2弾は、ちいかわとハチワレがとっても仲良しのデザイン。


[2025年5月15日 更新]
アプリアイコン機能において、初のコラボレーションアイコンとなる『ちいかわ』アイコンの提供が開始されました。

LINEアプリアイコン ちいかわ 第1弾

コラボ第1弾は、ちいかわとハチワレとうさぎが可愛らしいデザイン。

[2025年3月26日 更新]
2025年3月26日に一部ユーザーのLINEのアプリアイコンが「桜デザイン」に変更されました。予告などは一切なく突然、通常のLINEアイコンに桜が舞うデザインに変更されたことでビックリしたというユーザーさんも多くいました。

今回、アイコンが「桜デザイン」になった人=LYPプレミアムに加入している人ということになります。
LYPプレミアムに加入している場合、自分でオンにすることなく突然デザインが変更される仕様となっています(加入していないLINEアカウントではアイコンが変更されていないことも確認しました)

この記事でアイコンの変更・桜デザインから元のアイコンに戻す手順を紹介しています。

LINEが自分好みのLINEアプリのアイコンを設定できる機能の提供を開始しました。
用意されたアプリアイコンから好きなアイコンを選択し変更することができます。

この機能はiPhoneとAndroidどちらでも利用可能です。

アイコンが桜デザインになる人は「LYPプレミアムユーザー」
LINEアプリのアイコンを自分好みのアイコンに変更、設定する方法

このLINEのアプリアイコンを変更することができるのは、サブスクの「LYPプレミアム」に加入しているユーザーとなっています。
機能がリリースされた時は13種類のデザインが用意されていましたが、現在はもっと多くの様々なデザインが利用できます。

実際にLINEアプリのアイコンを変更してみました。
自分はLYPプレミアムに加入しているので全種類のアイコンを利用することが可能でした。

この記事では、LINEアプリのアイコンを自分好みのアイコンに変更、設定する方法(iPhone/Android)を紹介します。


LINEのアプリアイコンのデザインを変更する方法

LYPプレミアムユーザーのみが利用できる機能

未加入の人はそもそもはアイコン変更機能が使えない(桜など特別デザインにもならない)
LYPプレミアムで利用できる機能

先述している通り、LINEのアプリアイコンが変更できるのは「LYPプレミアム」に加入している人です。

LYPプレミアムに加入している場合は、対象スタンプが使い放題となるスタンププレミアムが追加料金なしで利用できたり、アルバムに動画(5分以内)やオリジナル画像が追加できるなどLINEの追加機能が利用できます。

その他にもヤフー系サービスがおトクに利用できたり、PayPayでの還元率がアップするなどLINE/ヤフーを利用する人には便利でおトクなサービスです。

新規加入する場合は、6ヵ月無料やPayPayポイント、Yahoo!ショッピングで使える大幅な割引クーポンなどがもらえるキャンペーンが定期的に開催されています。

LYPプレミアムで利用できる機能やサービス、おトクに入会できるキャンペーンなどは↓の記事にガッツリまとめているのであわせて読んでみてください。

[リンクと関連記事]
【対象者限定特典あり】LYPプレミアム
LYPプレミアムで使える機能、おトクに登録できるキャンペーンまとめ


LINEのアプリアイコンを変更する手順

LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

LINEを起動します。

ホーム画面の設定アイコンを選択します。


LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

LINEアプリの設定画面が表示されます。

LYPプレミアムに加入している場合は、プロフィール下に「LYPプレミアム」と表示されます。

画面を下にスクロールします。


LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

「アプリアイコン(プレミアム)」を選択します。


イベント仕様のものを含め、変更できるアイコン一覧が表示される
LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

現在、変更できるLINEのアプリアイコン一覧が表示されます。

「桜」などのイベント時だけ使える特別デザインのアイコンが利用できる場合もここに表示されます。

イベントアイコンを除いてもけっこうな種類のデザインを選択できます。


イベントアイコンの自動的様なオフにすることができる
LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

「自動でイベントアイコンを適用」の設定をオフにすることで、特別デザインが登場した時に自動的にアイコンが切り替わる設定をオフにすることもできます。


LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

自分のスマホのホーム画面に配置したいアイコンデザインを選択して「適用」を選択すればOKです。

通常のデザインに戻したいという場合は、いつもの緑色のLINEアイコンを選択すればOKです。


LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

「アイコンが適用されました」と表示されればアプリアイコンの変更は完了です。


LINEアプリアイコンが桜デザインに!変更理由と元に戻す方法

ホーム画面などでLINEアプリを探すと自分が選択したアイコンデザインに変更されていることが分かります。


LYPプレミアムはLINEでスタンプ使い放題が利用できたり、アルバムに動画や写真のオリジナル画像が送れるなど特典多数

LYPプレミアム 特典

・LINEスタンププレミアム ベーシックコース
・アルバムに5分以内の動画を追加できる
・アルバムに写真をオリジナル画像で追加できる
・LINE通話の着信音/呼び出し音を好きな音楽に変更できる
・会員限定フォントがトークなどで使える

なお、LYPプレミアムユーザーであれば今回紹介したLINEのアイコン変更の他にも、LINEのフォントを変更LINEスタンププレミアム(使い放題)が利用できる、アルバムに動画やオリジナル画像の写真を追加できる、着信音を好きな音楽に変更できるなど様々な機能が利用できるようになります。

ヤフー側でもYahoo!ショッピングでの還元率が常時アップしたり、スマホデータバックアップの容量が無制限になるなど特典多数です。

LYPプレミアムは、以下のキャンペーンページにアクセスして「3ヵ月無料&PayPayポイントプレゼント」と表示されればかなりおトクに無料体験できるのでチェックしてみてください。

■キャンペーンページはこちら
【対象者限定】LYPプレミアム 最大3ヵ月間無料&入会特典


ようやくアプリのアイコンを変更できるようになったLINE

iPhoneでもAndroidもOK。好きなアイコンに変更してLINEをカスタムしてみて

LINEアプリのアイコンを自分好みのアイコンに変更、設定する方法(iPhone/Android)

こんな感じで現在のLINEは、iPhone版でもAndroid版でも誰でも簡単にアイコンを変更することができます。

ただ、LYPプレミアムに加入していない場合は、デフォルトとあわせて2種類しかないので種類は少ないですが、変更すること自体は可能です。
LYPプレミアム会員あれば、用意されているすべてのアイコンが選択できます。

LINEのデフォルトのアイコンが好きじゃないという人は紹介した手順でアイコンの変更を検討してみて下さい。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る