【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】LINEに登録されているGoogleアカウントを変更する方法 – 違うアカウントが選択されていてGoogle Play残高が使えない時の対処方法

スタンプなどに課金しようとしたらGoogleアカウントが違った時の対処方法


最終更新 [2015年12月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidのLINEに登録されたGoogleアカウントを変更する方法です。

Androidでメインで使っているGoogleアカウントにアンケートモニターでゲットしたクーポンポイントが貯まってきました。
Googleアンケートモニターで貯まったポイントは1年という使用期間の制限があるのでLINEスタンプでも買おうと思いLINEスタンプショップに行ったところ

LINEに登録されているGoogleアカウントがアンケートモニターのアカウントとは別モノ!
ということに気づきました。。

LINEをインストールした時のGoogle Playアカウントのせい。

自分は、スマホに「A」と「B」という2つのGoogleアカウントが登録してあります。
ポイントが貯まっているアカウントを「A」だとしたら、LINEで使っているのは「B」というアカウントになっているという状況。。

LINEをGoogle Playからインストールした時にアカウントが「B」になっていたと思われます。
複数Googleアカウントを登録している自分のイージーミスなんですが。。

この「B」を「A」に切り替えるまで四苦八苦してできたのでその方法を書いています。

関連記事:やったほうがいいよ。Googleアンケートモニターの使い方



LINEに登録されているGoogleアカウントを変更する方法

変更する方法は2つ。ただ再インストールの方がいい

LINEアプリ側でGoogleアカウントの変更はできない

まず、LINE上でGoogleアカウントを変更することはできません。
変更できる場所がありません。

今回のケースのように「A」にGoogle Playで使えるクーポンポイントがあったり、クレジットカードなど決済用の登録していても、LINEに「B」が登録されていたら「A」でできる決済ができないということになります。

アカウント変更は2つの手段(思いついた限り)

で、次に思いついたのが2つ
・「B」というGoogleアカウントを一度削除して再度登録する
・LINEを一度アンインストール⇒Google Playアカウントを「A」に切り替えてインストール
でした。

「B」というGoogleアカウントを削除すれば、LINEも「A」に切り替わる。でも…

「B」をAndroidから削除することでLINE内の登録は「A」に切り替わりました。
(3つ以上のGoogleアカウントを登録している人はどれになるかわかりません)

■アカウント削除方法
設定 > アカウント > Google > 削除したいアカウント> 右上のメニューボタンから削除

「B」を再度、スマホに登録するとそっちに戻っちゃう

おお!意外とラクにできた。と思い、再度「B」をAndroidに登録しました。
するとLINE上での登録アカウントは「B」に戻っているという現象が発生。。

「B」を再度スマホに登録しなければOKなのですが、自分的には絶対必要なアカウントだったため、その選択肢はありませんでした。。

「B」はスマホには登録不要という人は「B」を削除すれば終了です。
自分と同じように「B」はスマホに登録する必要があるという人は↓をどうぞ。

LINEの再インストールで元に戻る

再度インストール時にGoogle Playのアカウントを「A」に設定することをお忘れなく!!

アンインストールが完了したら、LINEをGoogle Playから再インストールすることになります。

その時にGoogle Playのアカウントを「A」に切り替えることをお忘れなく!
切り替えなかったら同じ状況に戻っちゃいます。

←のようにGoogle Play起動後、メニューからアカウントを変更します。



この方法なら復旧早めにできますぜ

この方法がusedoorオススメの再インストール方法。
超アナログですが、トーク・メッセージも全て元通りになりますし、割とサクッと復旧できます。

アンインストール前にメッセージのバックアップはお忘れなく!

関連記事:トーク復元まで簡単にできる超アナログなusedoor流 LINE再インストール方法



いろいろやって、結局はLINEの再インストールが必要になることになってしまいました。。
「B」はスマホに登録してなくてもいい!って人は「B」をAndroidから削除してしまえばOKです。

今回はLINEでの例でしたが、この内容はLINEに限らずなことなので、複数のGoogleアカウントをAndroidに登録している人はアプリをインストールする時はGoogle Playのアカウント状態をしっかりと確認しましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る