ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【Instagram】インスタグラムのフィードを時系列順で表示する方法 – ついに投稿の新着順表示が復活!ただ…

待望?インスタグラムのフィードに「新着順」表示が再登場!ただし時系列順に表示できるのはフォロー中orお気に入りのアカウントのみ


最終更新 [2022年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムのフィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法です。

インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

友だちやフォローしている人が投稿した様々な写真や動画が流れてくるインスタグラムのフィード。

以前は、フィードに流れてくる投稿の表示順番をユーザーが選択することができました。
が、現在の仕様はインスタグラムのアルゴリズムによってオススメ順のような形で表示されます。

このフィードの表示順番は、賛否両論がありました。
最新順で見たいという人も多いことから2022年3月についにフィードを投稿の時系列順(新しい投稿順)表示が復活しています。
どうも5年ぶりくらいの復活らしいです。

ただ、以前までの投稿新着順表示とはちょっと違う部分も…

この記事では、2022年3月に復活したインスタグラムのフィードを最新の投稿順(時系列順)で表示する方法を紹介します。


【Instagram】復活!インスタグラムのフィードを最新の投稿順(時系列順)で表示する方法

ただし初期状態は今まで通りのオススメ順。手動で選択する必要あり

最新順に表示するとストーリーズなどは表示されない

2022年3月に復活したインスタグラムのフィードの投稿新着順表示は、アプリを起動後に自分で選択して確認する必要があります。
初期表示は、これまで通りインスタのアルゴリズムに沿ったオススメ順となっており、これを新着順に切り替える設定は用意されていません。

新着順は「フォロー中」と「お気に入り」の2つが選択できますが、これらを選択している時はストーリーズなどは表示されない仕様となっています。
なんかちょっと違和感が…

インスタグラムで「フォロー中」の人の投稿を新着順に見る手順

フォローしている全アカウントの投稿を新着順に見ることができる
インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

最初に現在インスタグラムでフォロー中の人の投稿を新着順に並べる方法です。
自分がフォローしている人の投稿全てを新着順に並び替えてみることができます。
あたりまえですが、フォローしているアカウントが多ければ多いほど表示される投稿も多くなります。

インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

インスタグラムを起動します。

左上のInstagramロゴをタップします。


インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

表示されるメニューの「フォロー中」をタップします。


インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

現在フォローしている全アカウントのインスタ投稿が新着順に表示されます。


インスタグラム上でフォローしている人すべての投稿を新しい順に見たいという場合は↑の「フォロー中」を選択することでフィードを最新順にガッツリ見ていくことができます。

インスタグラムで「お気に入り」アカウントの投稿を新着順に見る手順

フォロー中よりも厳選して新着投稿を見ることができる。見落としが少なくなるかも
インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

次にお気に入りユーザーの投稿を新着順に並べる方法です。
自分がお気に入りに登録しているユーザーだけの投稿が表示されることになるので、先述した「フォロー中」よりも投稿数が減ります。

絶対に投稿を見落としたくない、素早く新しい投稿を見たいというアカウントがある場合は、こちらを利用するといいと思います。
最大50アカウントまでお気に入りリストに登録できる仕様のようです。

インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

インスタグラムを起動します。

左上のInstagramロゴをタップ⇒表示されるメニューの「フォロー中」をタップします。


インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

自分のインスタグラムアカウントで他のユーザーを1人もお気に入りに登録していない場合は←のような画面が表示されます。

「お気に入りに追加」をタップします。


インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

新着投稿を見たいアカウントの横に表示されている「追加」をタップして、ユーザーをお気に入りに登録します。


インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

お気に入りのアカウント(ユーザー名の横に星マークのついたアカウント)のみの投稿が表示されるようになります。


インスタグラム上で投稿を見逃したくないアカウントなどは、このお気に入りユーザーに登録しておくことで新着順投稿を見落とさないようになると思います。

ちょっと仕様は変わったけどやっと復活したインスタフィードの新しい投稿順表示

以前と比べるとクセはあるけどインスタグラム利用する人は覚えておくことをオススメします

インスタグラム フィードを時系列順(最新投稿順)で表示する方法

2022年3月にやっと復活したインスタグラムの投稿の新着順表示。
以前は、Twitter同様に時系列順での表示かオススメ順での表示かを選択できていましたが、現在は↑のように自分で手動で切り替える必要があります。

新着順表示に切り替えると画面上部からストーリーズが消えたりとちょっとクセはありますが、できないよりはマシだと思います。

インスタグラムのアルゴリズムによるオススメ順だと見づらい…と感じている人は↑の手順を覚えておけば、手動にはなりますが新着順でフィードを見ることができるので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Instagram】インスタグラムのフィードを時系列順で表示する方法 – ついに投稿の新着順表示が復活!ただ…の最終更新日は2022年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【2ヵ月99円!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。2月4日まで2ヵ月99円で利用できる新春キャンペーン開催中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

ニュース

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。

AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

ニュース

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

ニュース

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!

au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始

ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。


AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!


au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始


ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る