【現金5,000円がもらえる!!】U-NEXT×三井住友銀行『Olive』コラボキャンペーンが開催

【Gmail】”消える”メール!有効期限やパスコード付のメールを送信する方法 – 『情報保護モード』の使い方(PC・iPhone・Android対応)

ビジネスシーンで大活躍しそうなGmailの新機能『消えるメール』iPhone・Androidアプリでも使えるようになった!


最終更新 [2019年4月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Gmailで有効期限&パスコードを設定したメールを送信する方法です。

Gmail情報保護モード

[更新]
iPhone、Android版でも『情報保護モード』が利用できるようになっていたので追記しました。

2018年4月にGmailのPCデスクトップ版のデザインがリニューアルされ、新たな機能として有効期限を設定することができるメール(情報保護モード)の送信ができるようになりました。

このGmailの情報保護モードを使うとメール受信者は コンテンツの転送、コピーや貼り付け、ダウンロード、印刷を行うことができなくなります。
機密性の高い内容をメールする時などにけっこう使える機能です。
なんかちょっとカッコいい気もします。

ちなみに情報保護モードは新デザインのGmailにしてないと使えないので新デザインへの切り替えを先にどうぞ。
また、いつしかのバージョンからiPhone・Androidアプリ版のGmailでも情報保護モードが利用できるようになっています。

関連記事:【Gmail】新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法



【Gmail】有効期限のあるメール(情報保護モード)を送信する方法

情報保護モードで送信されたメールとは?

・有効期限が過ぎるとメールや添付ファイルが開けなくなる
・送信者がアクセス権を削除するととメールや添付ファイルが開けなくなる
・メールのテキストや添付ファイルのコピー、貼り付け、ダウンロード、印刷、転送はできない
・メールを開くためにパスコード設定もできる

概要はこんな感じとなっています。
要はセキュリティの高いメールが作成、送信できるよということです。

↑の画面は受信した方のユーザーに表示されているメール画面です。
有効期限や注意事項が書かれています。

【PCデスクトップ版】情報保護モードのメールを送信する方法

Gmailからメールの新規作成ボタンをクリックします。

メールの新規作成画面が表示されます。
本文入力欄の下にあるタイマーの様なアイコンをクリックします。

情報保護モードの画面が表示されます。

【iPhone・Androidアプリ版】情報保護モードのメールを送信する方法


メールを作成する画面を表示します。
右上のメニューボタンをタップします。


表示されるメニュー内の「情報保護モード」をタップします。
情報保護モードの画面が表示されます。


情報保護モードでできること

有効期限の設定

・1日
・1週間
・1ヵ月
・3ヵ月
・5年

有効期限は↑から選択できます。
有効期限5年って。。
この期限を超えた場合、メールの受信者はコンテンツの転送、コピーや貼り付け、ダウンロード、印刷を行うことができなくなるという仕様となっています。

SMSパスコード設定の設定

■SMSパスコードあり
受信者にテキストメッセージでパスコードが送信されます。
自分の電話番号ではなく、受信者の電話番号を入力しているか確認してください。

■SMSパスコードなし
Gmailアプリを使用している受信者は、直接メールを開くことができます。
Gmail を使用していない受信者には、メールでパスコードが送信されます。

パスコードの設定は↑のようになっています。
より機密性の高い内容の場合はパスコードを設定するといいと思います。

送信者はアクセス権を取り消す(強制的に期限切れにする)こともできる

有効期限の終了を待つことなくメールを取り消すこともできます。
情報保護モードで送信したメールを開きます(普通に送信ボックス内にあります)
メール内にある「アクセス権を取り消す」をクリックします。
これを行えば強制的に有効期限切れの状態を作ることができます。

『メッセージの有効期限が切れています。』と表示されていれば相手はメールが見れない状態となっています。
また、送信したユーザー側で「アクセス権を更新」をクリックすれば再度復活させることもできます。

アクセス権を取り消したメールを復活させることもできる

また、送信したユーザー側で「アクセス権を更新」をクリックすれば再度復活させることもできます。

有効期限アリのメール。けっこう使えるかも

新Gmailユーザーは是非

実際に使ってみるとけっこう使える有効期限アリのメール「情報保護モード」
特にビジネスシーンなどでは活躍しそうな機能です。
新デザインを使っている人は簡単に使える機能なのでGmailユーザーの方は是非!

関連記事:【Gmail】新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

iPhone / iPad

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

X(Twitter)

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります

「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

ニュース

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!


【2025年1月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります


「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。2月4日まで2ヵ月99円で利用できる新春キャンペーン開催中!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る