ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

d払いアプリから吉野家のテイクアウトを注文する方法 – モバイルオーダー感覚で受け取り日時の指定もできる!支払いにはdポイントも利用OK

d払いのミニアプリに吉野家が登場!d払いアプリ内から店舗、時間を指定して牛丼などのテイクアウトができる


最終更新 [2020年5月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


d払いアプリから吉野家のテイクアウトを注文する方法です。

d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

[2019年5月1日更新]
吉野家テイクアウト50%還元キャンペーンが5月1日に早期終了しています。。
システムトラブルが原因とのことで再開は未定です。。

[2019年4月13日更新]
d払いのミニアプリ「吉野家テイクアウト」で50%還元キャンペーンがスタートします。
この記事で紹介しているd払いアプリ内の吉野家のミニアプリを使って注文すると、利用額の50%分のdポイント(期間・用途限定)を還元するという内容です。

期間は4月13日~5月10日となっています。
期間中上限は500ポイントとあまり高くない&要エントリーなのでご注意を。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_yoshinoya/2005/cpn_50.html

d払いアプリ内のミニアプリに「吉野家」が登場しました。
2020年4月6日より利用できます。

このミニアプリは、d払いアプリ内から利用できます。
テイクアウト限定となり吉野家の店舗、受け取り時間をd払いアプリ内から指定⇒アプリ内で先にd払いにて支払い⇒指定した時間にお店に行って注文した牛丼や定食を受け取る、という流れになります。
モバイルオーダーのような印象です。

この記事では、d払いアプリ内から吉野家の牛丼屋定食をテイクアウト注文する方法や支払い方法を紹介します。

【4月22日まで】テイクアウト全品15%オフも対象
d払いのミニアプリに吉野家が登場

吉野家はコロナ対策の一環として4月1日~22日の期間、牛丼・牛皿のテイクアウト15%オフを開催しています。
d払いアプリからの注文でもこの15%オフが適用されました。

【4月13日~】+50%還元キャンペーンも開催される
d払いのミニアプリに吉野家が登場

また対応を記念して2020年4月13日~5月10日の期間で、d払いアプリ内の吉野家のミニアプリを利用した場合、利用額の50%分のdポイント(期間・用途限定)を還元するキャンペーンも開催されます。

キャンペーンの詳細は↓にまとめているのであわせてチェックしてみてください。
※要エントリーなのでご注意を。

関連記事:ドコモの『d払い』でバーコード(QR)支払いする方法、キャンペーンまとめ



【d払い】ミニアプリ「吉野家」からテイクアウトを注文する方法

d払いアプリ内から店舗、時間を指定して注文できる

支払いはもちろんd払い。dポイントも利用できる
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

d払いのミニアプリ「吉野家」は、テイクアウトを事前に注文できるモバイルオーダーのようなシステムです。
支払いはもちろんd払いとなり、注文時に事前に支払いとなります。
吉野家の店舗で商品を受け取る時にお金を払う必要はありません。

d払いなので、dポイントを利用することもできますし、ドコモ回線契約者であれば携帯電話料金合算払いも選択できます。

d払いアプリ内から吉野家テイクアウトを注文する手順

d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

d払いアプリを起動します。

ウォレットタブから「吉野家テイクアウト」を選択します。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

位置情報の取得を許可します。

許可しなくても利用できますが、許可すると近くのd払いテイクアウトに対応している吉野家が表示されて便利です。


テイクアウトを注文する店舗を指定
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

テイクアウトを注文する店舗をタップして選択します。

ここに表示されている吉野家の店舗がd払いテイクアウトに対応しているお店となります。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

店舗を指定したらテイクアウト注文するメニューを選択していきます。

d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

注文するメニューを全て選択したら「注文確定へ進む」をタップします。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

注文内容を確認して下にスクロールします。


テイクアウト受け取り時間を指定
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

受け取り日時を指定します。

今すぐ受け取る~明日までけっこう幅広く受け取り時間を指定できます。


連絡先の入力が必須
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

電話番号とメールアドレスの入力が必須となります。

メールアドレスに注文したテイクアウトの受取りメールが届きます。


d払いで支払いを実行。dポイント利用もできる
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

支払い画面が表示されます。

当たり前ですが、d払いでの支払いとなります。

dポイントの利用やドコモ回線契約者であれば携帯電話料金合算払いも選択できます。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

「支払う」をタップすると事前支払いが完了します。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

注文完了後の画面です。

この画面のバーコードを指定した吉野家店舗で見せると店舗ではお金を払わずに商品を受け取ることができます。


ちなみにキャンセルにも対応しているようでした。
注文完了画面に「キャンセルする場合は店舗に直接ご連絡下さい」と店舗の電話番号が表示されていました。

d払いアプリを閉じても注文を確認できる。メールからでもOK
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

吉野家で商品を受け取る時までにd払いアプリを閉じたとしてももう一度d払いアプリ内の「吉野家テイクアウト」から確認することができます。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

注文を受け取る時に必要な画面が履歴から確認できます。


d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

注文時に入力したメールからもd払いアプリの受け取り画面を表示することができます。


注文準備が完了したらプッシュ通知とメールが届く
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

指定した時間になるとd払いアプリからプッシュ通知とメールで「注文準備が完了しました」と届きます。


指定した時間に吉野家に行ってコードを見せて商品を受け取れば完了
d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

あとは指定した吉野家に行って注文していた商品を受け取ればOKです。

受け取る際にd払いアプリのコードを見せるとすぐに商品を用意してもらえました。


モバイルオーダーのように注文できるd払いのミニアプリ「吉野家テイクアウト」

dポイントも使える事前払いはけっこう便利

d払いミニアプリ吉野家テイクアウト

d払い内からモバイルオーダー感覚で使える「吉野家テイクアウト」ミニアプリでの注文方法はこんな感じです。
指定した時間に行くだけでいいので、たくさん注文しても待ち時間がなく、dポイントも利用できてけっこう便利だなぁと感じました。

d払いを使っているユーザーさんで吉野家好きの人は是非使ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る