【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)の使い方 – Yahoo発のキュレーションアプリ

使えば使うほど進化!明日の行動が読まれちゃうかも??


最終更新 [2014年9月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iPhone, Yahoo, キュレーション,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahoo!からリリースされたキュレーションアプリ「Yahoo! Sonomy」の使い方です。

行きたいところが見つかる Yahoo! Sonomy。
読み方は「ヤフーソノミー」です。

Yahoo発のキュレーションアプリということで注目を集めていますが、ニュースというよりは「行きたい場所」や「グルメ情報」「イベント情報」などが現在のところはメインとなっています。

Android版のアプリは今のところ提供されておらず、iOSアプリとしてApp Storeからダウンロードできます。
もちろん無料。

Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)をダウンロード

Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)
無料





Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)の使い方

アプリを最初に起動するとチュートリアルが表示されます。
チュートリアルでも「場所」や「イベント」などがプッシュされているのがわかります。

「位置情報を利用してはじめる」をタップします。

アプリに位置情報を使ってOKを出そう

まずは場所(位置情報)の取得がOKか?を聞かれます。

Yahoo! Sonomyはグルメ情報やイベント情報などを多く取得してくれるので位置情報はとっても大事です。

「許可」をタップします。


アプリに自分の興味がある分野を教えて勉強させる

自分の興味のあるカテゴリの設定を設定しておきます。


自分がよく訪れる場所の設定も設定しておきます。


ここからキュレーションの本番です。

ユーザーの位置情報の近くの情報をYahoo! Sonomyが自動的に持ってきます。
もちろんカードをタップすれば、その情報の詳細やWEBサイトを見ることができます。

アプリが持ってきた情報がカードとなっていて、自分が興味あるかどうかを判断していきます。


興味がある場合は情報カードを右に倒してハートマークをつけます。
ない場合は情報カードを左に倒してハートが破れたマークに投げます。


←は「ジープ コンパスに限定車…」という記事でした。

ちょっと興味があったので右に投げて「興味があるよ」ということをアプリに教えます。


右にめくると気に入ってもらえてうれしいです。とのこと。

なかなかいいやつです。


←は自分が今いる周りの「うなぎ店」の情報でした。

うなぎはあまり好きじゃないので左に投げて「興味がない」ということをアプリに教えました。
※実際は自分めっちゃうなぎ好きなんですけど。。。スクリーンショットのために。。


こんな感じでジャンジャン登場する情報カードを右に左に投げて投げて…

これでYahoo! Sonomyが自分のことをだんだんと覚えてくれていきます。


特に気に入った内容はStock!

Yahoo! SonomyにはStockと呼ばれるブックマークのような機能も搭載されています。

Stockしておきたい情報カードの左下にある星のマークをタップするだけでStock完了です。


Stockした内容はアプリ画面の右上にあるStockアイコンをタップするだけで一覧を見ることができます。

ブックマークっぽく使えて使い勝手も◎です。


あとは毎日使って進化を待とう!

あとは↑の感じを毎日(とは言わずとも日々)使ってYahoo! Sonomyが自分のことを理解してもらうようにしていきましょー。

あ、Facebookとの連携もできますよ「Yahoo! Sonomy」


まだリリースされたばかりでどんな感じに進化するのかは未知数は部分はありますがYahoo!さんは悪い仕事はしないでしょう。。
自分の行動を予測して告知!というタイトルの一人歩きにはならないと思います(思いたい)

Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)をダウンロード

Yahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)
無料




AntennaやGunosyといったキュレーション全盛期の今日この頃。
この手のアプリは自分との相性があると思いますのでいろいろ使って自分にピッタリなアプリを探しちゃいましょう!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このYahoo! Sonomy(ヤフーソノミー)の使い方 – Yahoo発のキュレーションアプリの最終更新日は2014年9月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る