ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【メルペイ】「スマート払い(旧:あと払い)」で支払い可能な利用上限額を変更する方法 – 限度額が1,000円に制限⇒その後解除&アップされて100,000円に

メルペイあと払いで月間で使える金額は、ある程度ユーザーで設定できる。ただ上限が1,000円になった場合は…


最終更新 [2020年7月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「メルペイあと払い」で支払い可能な利用上限額(限度額)を変更する方法です。

メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

[2020年7月1日更新]
メルカリから通知が届き、後払いの上限金額が100,000円にアップしました。
ほとんど使ってなかったのにナゼ…

[2019年12月1日更新]
メルカリから通知が届き、後払いの上限金額が25,000円にアップしました。
特にメルカリを利用した訳でもないんですが…
ただ、友だちはの中には10万円超えている人もいます。
自分はメルカリではショボいユーザーなのかも…

[2019年11月1日更新]
これまで自分のアカウントでは1,000円しか選択できなかったスマート払いの上限が20,000円に引き上げられました。
メルカリは一切利用しておらず、メルペイのポイントをiD払いで利用していたら11月から上限引き上げとなりました。

[2019年10月30日更新]
これまでの「メルペイあと払い」という名称が11月1日より「メルペイスマート払い」に変更されます。
名称以外の変更点はありません。


メルペイで買い物した金額を後からまとめて支払える『メルペイスマート払い(旧:あと払い)』

このメルペイスマート払いは、当たり前ですが「利用上限額」が存在します。
メルカリおよびあと払いを利用しているユーザーの環境にもよりますが、メルペイスマート払いの利用上限額はある程度自分で変更できます。

この記事では、メルペイスマート払い(旧:あと払い)で支払い可能な利用上限額(限度額)を変更する方法を紹介します。

メルペイスマート払いの始め方や使い方、後日金額の支払い方法などは↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:「メルペイスマート払い(旧:あと払い)」の設定方法&使い方、後からの支払い方法 – 支払い時の手数料を無料にする方法アリ



【メルペイ】スマート払い(旧:あと払い)の利用上限額(限度額)を変更する方法

ある程度の上限を自分で設定できる

メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

メルカリアプリを起動します。

メルペイの画面を選択し、下にスクロールします。


メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

「メルペイ設定」をタップします。


メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

「あと払い利用上限金額」をタップします。


メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

金額を変更します。

ユーザーによって表示される上限金額が異なります。


なぜかメルペイスマート払いの上限金額が1,000円になった⇒その後、メルペイを使っていると上限が20,000円に

1,000円から変更できない。。以前は普通に使えてたのに…
メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

何度かメルペイスマート払いを使っているアカウントなのに、突然上限が1,000円になることがありました。

あれ?と思い、上限金額を変更しようとしてみるも←のように1,000円しか選べない状況に。。


ちょうど後払いの支払いタイミングだったからかもしれませんが、↑のように低すぎる上限金額しか選べない時もありました。。

【追記】メルペイをiDとして使っていたら月初めに上限が20,000円に
メルペイスマート払い利用上限額引上げ メルペイスマート払い利用上限額引上げ

スマート払いの上限は1,000円が続いていたのですが、その後、↑のように月初めにメルペイから通知が届き、20,000円まで上限を設定できるようになりました。

メルカリは一切利用しておらず、10月にメルペイのポイントを使ったiD払いを時々使っていたら11月1日に上限が自動的に引き上げられました。
※後払いは一切利用しておらず、残高の範囲内で利用していました。

1ヵ月の利用状況を見て、次の月の初めに変更される仕様なのかもしれません。
スマート払いの上限金額が1,000円から変わらないという人の参考になればと思います。

【さらに追記】特に使ってなかったのに上限が100,000円に
メルペイスマート払い利用上限額引上げ

その後、スマート払いの上限が25,000円に設定されていたのですが、2020年7月1日に突然メルカリアプリから「上限が100,000円になりました」と通知が届きました。


はっきり言ってほぼ全くメルペイ自体を使ってない状況(スマート払いは1円も使ってなかった)だったのでビックリしました。。
上限がアップする基準が謎。。

便利だけど使いすぎ注意なメルペイスマート払い(旧:あと払い)

メルペイスマート払い(旧:あと払い)利用上限額

メルペイスマート払いは、現在メルペイ残高やポイントがなくても買い物ができる便利な支払い方法です。
ただ、使いすぎた場合は後からの支払いが怖くなる&支払い方法によっては手数料が発生するものもあります。

メルペイスマートの詳細や設定方法などは↓の記事にガッツリまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:「メルペイスマート払い(旧:あと払い)」の設定方法&使い方、後からの支払い方法 – 支払い時の手数料を無料にする方法アリ



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る