楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Apple Pay】iPhone機種変更時の引き継ぎ方法 – 登録しているSuica、クレジットカードの挙動はこうなる

7⇒Xに機種変更。ApplePayに登録していたカードをお引越ししてみたのでその方法と挙動を書いています


最終更新 [2017年11月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone機種変更時のApplePayの引き継ぎ方法、引継ぎ後の挙動を紹介します。

iPhone 7⇒Xに機種変更しました。
7にはApplePayで使うカードおよびSuicaが設定されていた状態でした。

今回は、7のバックアップを取得(iTunes経由)⇒Xに復元という方法で機種変更しました。
この時にApplePayに登録しているSuicaやカードがどうなるかを紹介します。

iPhone Xは電源ボタン(サイドボタン)2度押しでWalletアプリが起動

ちなみにiPhone XではWalletアプリを起動(カード一覧などを確認)するには電源ボタン(サイドボタン)を2回素早く押すことでサクッと表示できるようになっています。

関連記事:【Apple Pay】登録できるクレジットカード&キャンペーンまとめ



iPhone機種変更時のApplePayの引き継ぎ方法、挙動まとめ

Suicaは1枚1機種まで。クレジットカードは複数台で使用可能

クレカを旧端末で使いたくない場合は手動で削除を!

結論から書くとSuicaは要引き継ぎ、クレジットカードは引き継ぎ前/引継ぎ後どちらの端末でも使用可能となりました。

あくまで自分が登録しているクレジットカードだけの話になりますが、国際ブランドでいうとVISA、MASTER、JCB、アメックスとも両端末で使用できる状態となりました。
なのでもう旧端末では使わないという人は、自分で削除(またはiPhoneを初期化など)する必要があります。

クレカは引き継ぎというより「新端末にも登録」となる

今回はiTunesバックアップからの復元を行いましたが、バックアップとかは関係なさそうでした。
新しい端末側でApplePayを使用する⇒自分のAppleID上に紐づいているカード?が何枚か表示されるのでそこから再設定という感じになりました。
(紐づいてないカードもあり、その場合は再度スキャンからやり直しになります)
「引き継ぎ」という概念ではなく、新端末にも再度登録というイメージです。

ちなみにカードは5枚くらい登録していたのですが復元時は3枚しか表示されず、残りは手動で追加(スキャンからやり直し)する必要がありました。

※重要※ Suicaはサーバに退避が必要

1枚1端末しか使えない

Suicaは1台でしか使えません。
これはiPhone 8発売前にJRから公式にも案内されています。


特に先にやる必要はないのですが、新しい方のiPhoneでこれまでApplePayで使っていたSuicaを使うのであれば旧iPhoneの方から削除する必要があるので先にやっておくとスッキリです。
※新旧端末で同一のApple IDを使用(サインイン)している必要があります。

このSuica引き継ぎの詳細手順は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone機種変更】新iPhoneにSuicaを移行・引継ぎする方法



クレジットカードの引き継ぎ(新端末への登録)方法

新旧端末どちらでも使用可能に

クレジットカードは新旧どちらの端末でも使える状態になります。
今回は旧端末のバックアップを新端末に復元しましたが、ApplePayのカード情報は基本的にバックアップは関係ないようでした。
新端末側では再度カードを登録する必要があります。

登録には2パターンありました。

カード情報が残っているパターンはセキュリティコードの入力だけでOK

←新端末でApplePayにクレジットカードを登録する画面です。
自分の場合は登録していた5枚のカードのうち、3枚のカード情報がここに残っていました。

ここに残っているカードをそのまま新端末に使用する場合はカードをタップします。

そのカードに記載のあるセキュリティコードを求められます。
逆にいうと「セキュリティコードのみでOK」でした。


本来カードを新規登録する際は、カード番号のスキャンおよび有効期限、カード名義なども入力する必要がありますが、カード情報が残っているパターンの場合はその辺は省略出来てセキュリティコードのみでOKのようです。

正常に登録完了すればOKです。

カードの運営会社にもよりますが、SMSやメールでApplePayへの登録完了という通知が届くと思います。



カード情報が残っていないパターンはスキャンからやり直す必要アリ

新端末側でApplePayでクレジットカードの設定を行う際に一覧にカードが表示されてない場合は、スキャンからやり直す必要があります。


iPhoneのApplePayにクレジットカードをスキャン⇒登録する手順は↓の記事に詳細を書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:クレジットカードをiPhoneに登録する方法、複数枚追加する方法



【まとめ】Suicaは要引き継ぎ、クレジットカードは要再登録

クレジットカードは新旧どちらの端末でも使えるので旧端末ではもう使わない場合は削除を推奨

Suicaの引き継ぎはお忘れなく

iPhone機種変更時のApplePayの移動はこんな感じでした。

何度もしつこいですが、
Suica:要引き継ぎ(1枚につき1端末まで)
クレジットカード:1枚で複数台に設定可能

となります。
クレジットカードは自分で削除またはiPhoneを初期化しない限り、旧端末側でも引き続き使えるという点にはご注意を!

関連記事:【Apple Pay】登録できるクレジットカード&キャンペーンまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Apple Pay】iPhone機種変更時の引き継ぎ方法 – 登録しているSuica、クレジットカードの挙動はこうなるの最終更新日は2017年11月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る