楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【格安0円SIM】スマモバのSIMが月額0円~ 『スマート250プラン』の契約方法と注意点などまとめ

スマモバも0円から維持できるSIMプランをスタート・100MB以下なら完全無料で使えるぞー


最終更新 [2016年8月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:0円SIM, Android, iPhone, スマモバ, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマモバの0円SIM(スマート250プラン)に申し込む方法です。

格安スマホのスマモバが0円SIMを開始しました。
このスマモバのプランは、スマート250というプランで、本来は月額250円~ですが、2016年いっぱいまでに申し込むことで2年間ずっと0円で契約できます。
※2年縛りが発生(月100MB以下なら完全無料)

0円で使える高速データ通信量は、月額100MBまでとなっており、100MB超過分は段階性の追加料金がかかります。

このスマモバの0円SIM「スマート250プラン」の契約方法や注意点などを書いてみました。

関連記事:【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ



格安SIM「スマモバ」の0円SIMに申し込む方法

2016年内に契約すれば2年間0円~で契約できるスマート250プランが登場

0円から維持できるプランは、8月26日から販売スタートした「スマート250プラン」
本来は月額250円ですが、2016年のうちに契約することで2年間0円で契約することができます。

使えるデータ量は100MB
それ以降は↑のように段階性で金額がアップしていきます。
MAXで使える容量は5GBでその場合の月額料金は3,250円となっています。
(5GB超過分は128Kbpsに制限されますが、金額は上がりません)

100MB以下ならマジで0円。ユニバーサルサービス料も無料

ユニバーサルサービス料は、キャンペーン期間中、チャージのない期間(通信容量が100MB以下)はご請求いたしません。

金額としては小さいですが、毎月3円とかのユニバーサルサービス料も100MB以下の場合は無料になるとのこと。
本当に2年間毎月0円で運用できるようです。

注意点

格安SIMでは珍しい2年縛りが発生(0円維持可)

このスマート250プランは2年縛りとなっています。
100MB以下であれば、毎月0円で維持可能ですが、2年間は解約ができません。
もし解約となると違約金9,800がかかるので、契約する人は2年契約を続けることになります。

まぁ0円なので最悪使わずに投げておいてもいいんですけどね。。

初期契約手数料は必要。SIM手数料無料キャンペーンの対象外っぽい

初期契約手数料の3,000円はかかります。
スマモバのWEBページでは、手数料無料キャンペーンを開催していますが、今回の0円SIMのプランは含まれていないようです。

クレジットカードが必要。デビットカードはNG

デビットカードを除くクレジットカードでの支払いが必須となっています。
VISA、Mastercard、JCB、 AMEX、 DinersClubがOKとのこと。

このプランは現在のところ、取次店舗のみでしか契約できない

この0円~プランは、現在のところ、スマモバを取り扱う取次店舗でしか契約できないようです。
こういうのはWEBからサクッといきたいところなんですが。。


まとめ。もちろん0円で運用したいという人には最適

平均して1GB超過するのであれば他社をオススメします。

同じようなサービスでは「0SIM」が500MBまで無料

ちょっと前に超話題になった雑誌デジモノステーションの付録としてついていて爆発的にヒットしたソネットが運営する「0SIM」
こちらも今回のスマート250と同じようなプランですが、「0SIM」の場合は500MBまでが無料となっています。

月間1GBあたりを超過してくるのであれば、他の格安SIMを申し込んだ方が割安となります。
この辺は、最低値が0円なだけしょうがないです。

関連記事:0SIMの料金・プランまとめ


スマモバといえば格安SIMだけど無制限プランが有名

期間限定でSIM契約手数料無料キャンペーンも開催中

スマモバといえば、特徴はやっぱりLTE使い放題。
池田エライザさんをメインキャラクターに起用して広告出しているアレです。

またそのほかにも、プレミアムプランやナイトプランなど自分がよくネットを使う時間帯に合わせて選べるプランなども用意されている、ちょっと面白い&変わった格安SIMとなっています。

格安SIMの契約を検討している人は、今回の0円SIMも合わせてスマモバをチェックしてみてはいかがでしょうか?

[関連記事]
格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【格安0円SIM】スマモバのSIMが月額0円~ 『スマート250プラン』の契約方法と注意点などまとめの最終更新日は2016年8月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る