【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【3GB月額900円!】ニフティの格安SIM『NifMo(ニフモ)』で携帯料金を激安にする方法

音声通話も付けても月額1,600円!とにかく携帯料金を節約したい人にはおススメ!


最終更新 [2015年1月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:NifMo, nifty, SIMカード, ニフティ, ニフモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


※2015年4月1日(水)から「NifMo」の月間データ通信容量を増量!

携帯料金が高いと感じている方はもう格安SIM(MVNO)にした方がいいですよ!

「格安SIMって安いから少ししか通信できないんでしょ?」
って思っている人は古いです!


今は格安SIMは、データ通信量が少ないのから、沢山通信できるプランなど様々なプランが用意されているので、きっと自分にあったプランが見つかると思います。

そこで格安SIMを検討している人、迷っている人の為におススメの格安SIMがあるのでご紹介したいと思います!
今回ご紹介するのは、ニフティ株式会社の格安SIM「NifMo(ニフモ)」です!

「NifMo」の料金やお得な使い方などをまとめてみましたので、格安SIMの利用を考えている人は参考にしてみてください!
今ならお得なキャンペーンも実施中ですよ!

【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法


[関連記事]
iPhoneで格安sim『NifMo』を使ってみた – APN設定方法~通信速度チェックまで



月額料金はどれくらいなの?


データ通信プラン
3GB 5GB 10GB
900円/月 1,600円/月 2,800円/月
※2015年4月1日から容量アップ!(既存ユーザーも4月利用分から新料金が適用)

+

契約タイプ
音声通話対応 SMS対応 データ通信のみ
700円/月 150円/月 0円

+

スマホも欲しかったら!
ASUS ZenFone 5(A500KL) SIMカードのみ
1,297円/月 0円

データだけなら最安900円!
音声付けても最安1,600円!


自分の今の携帯料金を考えてみて下さい!
安くないですか?


自分あったプランを選択!

音声通話はいらない!データ通信だけでいいという人は

データ通信だけでいいのであれば最安で900円~!


音声通話もデータ通信もどちらも必要!

データ通信プラン+700円で音声通話付けることができます。
音声通話を付けても最安で1,600円です。
※現在使っている電話番号をMNPで持ち込むこともできます。

1,600円で3GBも通信できて、音声通話も付いているなんて安いです!
そんなに通話もデータ通信もしないという人は、この1,600円のプランで問題なく生活できると思います。


新しいスマホも欲しいし、音声通話も必要!

もしスマホ端末も欲しかったら+1,297円/月で購入する事もできます。
このスマホ「ASUS ZenFone 5(A500KL)」なんですが、スペックもそこそこなので不満なく使えると思います。



音声通話対応SIMカードとスマホ「ASUS ZenFone 5(A500KL)」を購入するのプランだと、最安で月額2,897円!
今ならキャンペーンにつき、月々200円割り引きなので…
月額2,697円になります!
さらに3,000円のキャッシュバックもついてますよ!


新しいスマホも欲しいけど、データ通信だけでいい!

データ通信専用SIMカードとスマホ「ASUS ZenFone 5(A500KL)」を購入するのプランだと、最安で月額2,197円!
今ならキャンペーンにつき、月々200円割り引きなので…
月額1,997円になります!
さらに3,000円のキャッシュバックもついてますよ!



でもやっぱりスマホは「Xperia」が欲しい!

「ASUS ZenFone 5(A500KL)」もいい機種だと思うんですが、やっぱり人気機種「Xperia」の最新機種が欲しいですよね…
だけどXperiaって高いじゃんって思っている方におススメの購入方法があります!

そもそもNifMoとセットで購入できる「ASUS ZenFone 5(A500KL)」って一括払いで購入すると
1,297円×24ヵ月で31,112円するんですよね。


もしかして…
ヤフオクでdocomoの最新機種「Xperia Z3 Compact SO-02G」の落札相場を見て下さい。
もちろん新品未使用ですよ!
「Xperia Z3 Compact SO-02G」のヤフオク落札相場はコチラ

35,000円以下で落札されているのがわかります。
中には31,000円~32,000円で落札されているのもありますよ。

って事は、「ASUS ZenFone 5(A500KL)」と「Xperia Z3 Compact SO-02G」はほとんど同じ価格で購入できるって事になります!

Xperiaの方がいいっていう人は、NifMoで端末は購入せずにヤフオクで購入する事をおススメします!
ヤフオクで「Xperia Z3 Compact SO-02G」を購入する


docomo、au、ソフトバンクなどのキャリアとNifMoデータ通信専用SIMカードの2台持ちにする方法もおススメ!

現在使っているドコモやau、ソフトバンクのSIMを通話専用、「NifMo」のSIMをデータ専用プランにして、携帯を2台持ちで節約する方法もおススメです!

■新プラン(音声通話し放題)+NifMoデータ通信専用SIMカードの2台持ち
・1台目:音声通話専用
ドコモなどのキャリアの通話し放題のプラン(約3,000円)にします
・2台目:データ通信専用SIMカード
NifMoの3GBプランSIM(900円)
合計しても3,900円でぐらいです。

■旧プラン(音声通話20円/30秒)+NifMoデータ通信専用SIMカードの2台持ち
・1台目:音声通話専用
各キャリアの旧プランなら1,000円未満
・2台目:データ通信専用SIMカード
NifMoの3GBプランSIM(900円)
合計しても2000円も掛からないです!


結構この方法良くないですか?
NifMoのデータ通信専用SIMカードは最低利用期間が無いのでいつでも解約できます
これならいつでも格安SIMを解約して3キャリアの1台持ちに戻る事もできますからね!

2台持ちで携帯電話料金を安くする方法はコチラに詳しく書きましたので気になった方はチェックしてみて下さい。
携帯電話を2台持ちにして携帯料金を節約する方法【MVNO(格安SIM)】
【1,500円で5GBも】これを読めば絶対に格安SIM(MVNO)にしたくなる! – 携帯料金を安くする方法


NifMo(ニフモ)サービス詳細

音声通話対応
SIMカード
SMS対応
SIMカード
データ通信専用
SIMカード
契約タイプ料 700 円 250 円 0 円
データ通信プラン料 3GB: 900円 / 5GB: 1,600円 / 10GB: 2,800円
データ通信速度 下り最大150Mbps / 上り最大50Mbps
※制限時: 下り上り最大200kbps
音声通話 × ×
SMS ×
データ通信
SIMカード枚数 1枚提供 1枚提供 1枚提供
公衆無線LAN
最低利用期間 6ヵ月間 なし なし


Twitterでのみんなのつぶやき・口コミ







沢尻エリカさんへのCM出演交渉プロジェクト AGREEMENT WITH ERIKA by NifMo


格安SIMもいいけど『WiMAX 2+』も凄いぞ!
フレッツ光などの固定回線はもう古い?
WiMAXなら家でも外でもネットし放題!

【毎月更新中】今月の最安はこれだ!WiMAX 2+の料金比較まとめ – 最安でWiMAX 2+を契約する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【3GB月額900円!】ニフティの格安SIM『NifMo(ニフモ)』で携帯料金を激安にする方法の最終更新日は2015年1月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る