【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【1,500円で5GBも】これを読めば絶対に格安SIM(MVNO)にしたくなる! – 携帯料金を安くする方法

docomo、au、SoftBankって料金高すぎじゃない!?


最終更新 [2014年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


今の携帯電話利用料金に満足していますでしょうか
ちょっと高いと不満に思っている人は是非この記事を読んでいって下さい
携帯料金を確実に安くできるできる方法をご紹介したいと思います

格安SIM(MVNO)って一度は耳にしたことがあると思うのですが、これって本当に格安なんですよ
というか、これから格安になります!!


ほとんどの格安SIM(MVNO)がドコモの通信網を使用しているので、電話もデータ通信もNTTドコモの携帯電話と同じエリアで使えます。

メジャーな格安SIM(MVNO)を例にあげて説明します

2014年11月1日から「BIGLOBE LTE・3G」が月間通信容量を拡大すると発表したのですが、これが凄いんですよ!!
今までは、安いぶん月額通信容量が少なかったのですが、大幅に月額通信容量がアップされました


下記、表を見てもらうとわかると思うんですが、超安くないですか!?

【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法



「BIGLOBE LTE・3G」プランと料金表

プラン名 月額料金
(税別)
月額通信容量
改定前
2014年10月31日まで
改定後
2014年11月1日より
エントリープラン 900円 1GB 2GB
ライトSプラン 1,505円 2GB 5GB
ライトMプラン 2,838円 3GB 8GB
スタンダードプラン 3,790円 7GB 10GB

キャリアプランと「BIGLOBE LTE・3G」プランの比較

通信容量 docomo au SoftBank BIGLOBE
2GB 3,500円 3,500円 3,500円 900円
5GB 5,000円 5,000円 5,000円 1,505円
8GB 6,700円 6,700円 2,838円
10GB 9,500円 8,000円 9,500円
※18,000円
3,790円
旧プラン
(7GB)
5,700円 5,700円 5,700円
※25,200円

※1スマ放題「10GBがおトクキャンペーン」
※24G LTE定額プログラム



1台持ち

上記の表はデータ通信専用のSIMの料金なんですが、音声通話オプションも「月額900円(税別)」で付けることができます。
という事は…
「音声通話」と「ライトSプラン(5GB)」で「900円 + 1,505円」って事になりますよね
激安です!

『BIGLOBE LTE・3G音声通話SIM』の申し込みはコチラ

格安シムといっても、現在使用している電話番号はちゃんと引き継げるので安心して下さい
docomoからauに移る(MNP)のと同じでドコモやau、SoftBankから「BIGLOBE」に移るだけです



2台持ち

携帯を2台持ちっていう方法もあります
現在契約しているdocomoやau、SoftBnakを通話専用にして、BIGLOBEの格安SIMをデータ通信専用にする方法です

ドコモなどのキャリアの通話定額プランが
スマホ:2,700円
ガラケー:2,200円
になります

通話した分だけ料金が発生する旧プランは
docomo:743円
au:934円
SoftBank:934円
になります

という事は、通話をけっこうする人はキャリアの「通話定額プラン + データ専用格安SIM」

※けっこう通話するけど通話定額にした方がお得かわからない人はコチラを参考にしてみて下さい
新料金プラン、何分以上通話すればお得なの?

さらにauユーザーはこんなお得な方法もあります!!
『1,026円』でauの通話定額(電話カケ放題)の回線を契約する方法

通話をあまりしない人は「旧プラン + データ専用格安SIM」の2台持ちをおススメします
『BIGLOBE LTE・3G データSIM』の申し込みはコチラ



格安SIMが使える端末とは?

基本的に格安SIMを使える端末が「ドコモから発売された端末」「SIMフリーの端末」になります

auの通信網を使用している格安SIMもあるのですが少ないです
※SoftBankは今のところありません

よって格安SIM用のスマホ端末が無いとダメです
BIGLOBEの格安SIMだと以下の端末が動作します
「BIGLOBE LTE・3G」動作確認端末一覧

また、格安SIM業者にもよりますが端末を購入する事もできます
スペックはややキャリアから発売されるスマホより劣りますが十分使えるレベルです
安さも速さも、うれしいスマホ『うれスマ』

2台持ちであれば昔の機種を通話専用にして、新しい機種はデータ専用って感じで使うのがいいと思います
通話に最新の機種はあまり必要ないですからね

スマホ端末は、Apple StoreからSIMフリーのiPhoneを買ったり、ヤフオクで新品・中古の端末を購入するなど様々な方法があります

ヤフオクで購入する
SIMフリーiPhoneを購入する
Amazonで購入する



まとめ

この記事を読んでいただければ、格安SIMが悪かろう安かろうではないのがわかったと思います
格安SIMでも十分にスマホを活用できると思いますので、携帯電話の利用料金を節約したい人には「格安SIM」をおススメします!

個人的には通話定額と格安SIMの2台持ちをおススメです

また、iPhone、iPad、Android、タブレットなど様々な端末がある今、用途によって使う端末も変えていますよね
格安SIMを1つぐらい契約していた方が、何かと便利だと思います!
『BIGLOBE LTE・3G音声通話SIM』の申し込みはコチラ
『BIGLOBE LTE・3G データSIM』の申し込みはコチラ


格安SIMもいいけど『WiMAX 2+』も凄いぞ!
フレッツ光などの固定回線はもう古い?
WiMAXなら家でも外でもネットし放題!

【毎月更新中】今月の最安はこれだ!WiMAX 2+の料金比較まとめ – 最安でWiMAX 2+を契約する方法





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【1,500円で5GBも】これを読めば絶対に格安SIM(MVNO)にしたくなる! – 携帯料金を安くする方法の最終更新日は2014年10月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る