楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

「NifMo」「楽天モバイル」「DMM mobile」料金まとめ – ハイスペックスマホを格安で使う方法

ハイスペックのスマートフォンが安く使える!


最終更新 [2015年5月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ASUS ZenFone 2 ZE551ML

ASUSから5月16日に発売されるSIMフリースマートフォン「ZenFone 2(ZE551ML)」

この「ZenFone 2」ですが、さっそく「NifMo」と「楽天モバイル」、「DMM mobile」が販売すると発表したので料金について調べてみました。

格安SIMとセットで販売されるスマートフォンって最新の機種と比べるとどうしてもスペックが低かったりしたんですが、この「ZenFone 2」は違います。

OSはAndroid 5.0 Lollipopで、5.5インチのフルHD IPSパネルです。最新のインテルCPUが搭載されています。

スペック詳細は以下になります。
※NifMoと楽天モバイル、DMM mobileから販売されるモデルになります。


スペック
メーカー ASUS
プラットフォーム Android 5.0
プロセッサー/動作周波数 インテル Atom プロセッサー Z3580 クアッドコアCPU / 2.3GHz
インテル Atom プロセッサー Z3560 クアッドコアCPU / 1.8GHz
液晶ディスプレイ/解像度 5.5型フルHD / 1920×1080ピクセル IPS液晶
メインメモリー/記録装置 4GB(Z3580) / 32GB
2GB(Z3560) / 32GB
Webカメラ インカメラ:500万画素Webカメラ内蔵
アウトカメラ:1,300万画素Webカメラ内蔵
バッテリー容量 3,000mAh
サイズ 幅152.5mm×奥行き77.2mm×厚み3.9mm~10.9mm
質量 約170g
SIMサイズ マイクロSIM
カラー ブラック、レッド、ゴールド、グレー

かなりハイスペックですよね~
このハイスペックのスマートフォン「ZenFone 2」が「NifMo」と「楽天モバイル」なら格安で持つことができます。

端末代金込みで最安で2,275円っていうのも可能ですよ!

これなら携帯料金を安くできるし、ハイスペックなスマートフォンも使えるので、もし今のキャリアの携帯料金に不満を感じている人は「NifMo」と「楽天モバイル」で「ZenFone 2」を買ってみてはいかかでしょうか!?

料金・プランの詳細については以下になります。



NifMo

ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 2GB / ROM 32GBモデル

プラン 料金 端末価格 機器セット割 合計
3GB データ通信専用 900円 24回払い
1,575円/月
(37,778円)
-200円/月 2,275円
SMS対応 1,050円 2,425円
音声通話対応 1,600円 2,975円
5GB データ通信専用 1,600円 2,975円
SMS対応 1,750円 3,125円
音声通話対応 2,300円 3,675円
10GB データ通信専用 2,800円 4,175円
SMS対応 2,950円 4,325円
音声通話対応 3,500円 4,875円

特典

5,000円キャッシュバック
キャッシュバック特典は、利用開始月を含む9ヵ月目に、ご登録いただいたお受取口座へ現金振込み

データ通信容量増量記念 おかわりキャンペーン
2015年4月と5月に各1回「データおかわり 0.5GB」を無料で利用可能


ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 4GB / ROM 32GBモデル

販売予定なし

NifMoのお申込みはこちら
@niftyの得するスマホ「NifMo」




楽天モバイル

ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 2GB / ROM 32GBモデル

プラン 料金 端末価格 機器セット割 合計
3.1GB データ通信専用 900円 24回払い
1,491円/月
(35,800円)
2,391円
SMS対応 1,020円 2,511円
音声通話対応 1,600円 3,091円
5GB データ通信専用 1,450円 2,941円
SMS対応 1,570円 3,061円
音声通話対応 2,150円 3,641円
10GB データ通信専用 2,260円 3,751円
SMS対応 2,380円 3,871円
音声通話対応 2,960円 4,451円

特典

■楽天スーパーポイント1,000ポイントプレゼント

詳細お申込みはこちら
楽天モバイル



ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 4GB / ROM 32GBモデル

プラン 料金 端末価格 機器セット割 合計
3.1GB データ通信専用 900円 24回払い
1,908円/月
(45,800円)
2,808円
SMS対応 1,020円 2,928円
音声通話対応 1,600円 3,508円
5GB データ通信専用 1,450円 3,358円
SMS対応 1,570円 3,478円
音声通話対応 2,150円 4,058円
10GB データ通信専用 2,260円 4,168円
SMS対応 2,380円 4,288円
音声通話対応 2,960円 4,868円

特典

■楽天スーパーポイント2,000ポイントプレゼント

詳細お申込みはこちら
楽天モバイル



DMM mobile

ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 2GB / ROM 32GBモデル

プラン 料金 端末価格 合計
1GB データ通信専用 440円 24回払い
1,533.333円/月
(36,800円)
2,194円
SMS対応 810円 2,344円
音声通話対応 1,260円 2,794円
2GB データ通信専用 770円 2,304円
SMS対応 920円 2,454円
音声通話対応 1,470円 3,004円
3GB データ通信専用 850円 2,384円
SMS対応 1,000円 2,534円
音声通話対応 1,550円 3,084円
5GB データ通信専用 1,270円 2,804円
SMS対応 1,420円 2,954円
音声通話対応 1,970円 3,504円
7GB データ通信専用 2,040円 3,574円
SMS対応 2,190円 3,724円
音声通話対応 2,740円 4,274円
8GB データ通信専用 2,140円 3,674円
SMS対応 2,290円 3,824円
音声通話対応 2,840円 4,374円
10GB データ通信専用 2,250円 3,784円
SMS対応 2,400円 3,934円
音声通話対応 2,950円 4,484円

特典

■毎月もらえるお得な特典!
ご利用金額の10% DMMポイントを還元


ASUS ZenFone 2(ZE551ML)
メモリ 4GB / ROM 32GBモデル

販売予定なし

DMM mobileのお申込みはこちら
DMM mobile




端末だけ欲しいという人はこちら

ASUS ZenFone Shop

NifMoや楽天モバイルなどの格安SIMはいらないという人は「ASUS ZenFone Shop」で端末だけ購入する事ができるので安心して下さい。

ASUS ZenFone Shopでは、ストレージ(HDD容量)が64GBのモデルも購入する事ができます。容量が多い方がいいという人はこちらで購入しましょう。

ASUS ZenFone ShopでZenFone 2を購入する

※価格については全て税別になります。


格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「NifMo」「楽天モバイル」「DMM mobile」料金まとめ – ハイスペックスマホを格安で使う方法の最終更新日は2015年5月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る