Amazonで最大90%OFFの在庫処分セールが開催中!

最終更新 [2019年3月1日]





今「iPhone X」をのりかえ(MNP)で買うならドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアでどこが一番安いか比較してみました。

[2019/3/1更新]
最新の価格に更新しました。
ドコモオンラインショップで1台購入でも機種代金が5,184円割引となるスペシャルキャンペーンが開催されています。
1台のみの購入でも5,184円割引が適用されます。

[2018/12/1更新]
ドコモオンラインショップで10th Anniversaryキャンペーンが開催されています。
機種変更も対象で1台のみの購入でも5,184円割引が適用されます。

[2018/10/19更新]
ドコモのiPhone X 64GBがのりかえだと端末購入サポート適用

[2018/10/1更新]
ドコモのiPhone X 64GBが値下げ。

[2018/9/13更新]
新型iPhone「XS」「XS Max」「XR」が発表されました。
この影響からか本家Appleの公式ページからiPhone Xのページがなくなっており、販売が終了しています。
キャリア版であれば在庫限りかもしれませんが購入できます。

[2018/3/20更新]
ドコモのiPhone X 64GB/126GBが端末購入サポート対象に!

[2018/12/16追記]
ドコモが12/16より月々サポート増額により値下げ!

「iPhone XS / XS Max」の比較はこちら
乗り換えで「iPhone XS / XS Max」を買うならどこが安いか調べてみた! – ドコモ・au・ソフトバンク 料金比較・まとめ

「iPhone 8」の比較はこちら
のりかえでiPhone 8を買うならどこが安いか調べてみた! – ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone 8料金比較・まとめ

「iPhone 7」の比較はこちら
のりかえでiPhone 7を買うならどこが安いか調べてみた! – ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone 7料金比較・まとめ


比較したところ、のりかえだとauとソフトバンクに比べるとドコモが少し高いかなって感じです。

ドコモ・au・ソフトバンクでのりかえで購入した場合の料金を64GB/256GBモデル別に比較してみましたので、のりかえを検討している人は参考にしてみてください。

料金の比較は以下になります。


[関連記事]
【iPhone X 価格まとめ・比較】お得にiPhone Xを購入する方法 – 各キャリアの予約開始日、発売日まとめ

iPhone Xの予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
Appleオンラインストア




「iPhone X」をのりかえ(MNP)で購入した場合の料金比較

ドコモ


64GBモデル
通話プラン シンプルプラン
1,058円
カケホーダイライト
1,836円
カケホーダイ
2,916円
spモード 324円 324円 324円
データプラン ベーシックパック
~1GB:3,132円
~3GB:4,320円
~5GB:5,400円
~20GB:7,560円
ウルトラデータLパック
20GB:6,480円
機種代金分割
(支払総額)
864円×24ヵ月(20,736円)
※端末購入サポート適用
月々サポート
(割引総額)
端末購入サポート適用の為、月々サポートはない
月額 ベーシックパック
5,378円~9,806円
ベーシックパック
6,156円~10,584円
ベーシックパック
7,236円~11,664円
ウルトラデータLパック
8,726円
ウルトラデータLパック
9,504円
ウルトラデータLパック
10,584円
2年総額 ベーシックパック
129,072円~235,344円
ベーシックパック
147,744円~254,016円
ベーシックパック
173,664円~279,936円
ウルトラデータLパック
209,424円
ウルトラデータLパック
228,096円
ウルトラデータLパック
254,016円

端末実質負担金
(総額)
864円×24ヵ月
(20,736円)

256GBモデル(オンラインショップ販売終了か?)
通話プラン シンプルプラン
1,058円
カケホーダイライト
1,836円
カケホーダイ
2,916円
spモード 324円 324円 324円
データプラン ベーシックパック
~1GB:3,132円
~3GB:4,320円
~5GB:5,400円
~20GB:7,560円
ウルトラデータLパック
20GB:6,480円
機種代金分割
(支払総額)
5,994円×24ヵ月(143,856円)

オンラインショップなら5,184円割引で一括138,672円
月々サポート
(割引総額)
-2,835円×24ヵ月(-68,040円)
月額 ベーシックパック
7,673円~12,101円
ベーシックパック
8,451円~12,879円
ベーシックパック
9,531円~13,959円
ウルトラデータLパック
11,021円
ウルトラデータLパック
11,799円
ウルトラデータLパック
12,879円
2年総額 ベーシックパック
184,152円~290,424円
ベーシックパック
202,824円~309,096円
ベーシックパック
228,744円~335,016円
ウルトラデータLパック
264,504円
ウルトラデータLパック
283,176円
ウルトラデータLパック
309,096円

端末実質負担金
(総額)
3,159円×24ヵ月
(75,816円)

オンラインショップなら5,184円割引で一括138,672円

【5月31日まで】ドコモオンラインショップでの購入であれば1台購入でも5,184円割引!
オンラインショップSPECIAL特典

【機種変更OK】対象機種が1台でも5,184円割引 – オンラインショップSPECIAL特典

ドコモのiPhone Xを購入するのであれば、オンラインショップを絶対にオススメします。
特に5月31日までの場合、オンラインショップ限定の『オンラインショップSPECIAL特典』という対象機種であれば端末価格が5,184円割引になるキャンペーンが開催されています。
のりかえだけじゃなく機種変更もOKで1台のみの購入でも対象です。
↑で紹介した価格から-5,184円となります。

また、こちらは抽選ですが、対象日に対象機種を購入された方の中から抽選で10人に1人10,000dポイントが当たる『SPECIAL DAYS』キャンペーンも同時に開催されています。

iPhone Xはこれらのキャンペーンの対象端末となっています。
キャンペーンの詳細は↓になるので気になる人はチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
【機種変更OK】対象機種が1台でも5,184円割引 – オンラインショップSPECIAL特典
「ドコモオンラインショップ SPECIAL CAMPAIGN」について
【5月31日まで】機種変更1台でもOK!!ドコモオンラインショップ『スペシャルキャンペーン』でiPhone、Androidを5,184円割引で購入する方法


ドコモの下取りプログラムはどう?

もしau・SoftbankのiPhoneを下取りに出すのであれば、場合によっては損するので注意して下さい。iPhone 7 / 7 Plusはもちろん、iPhone 6s / 6s Plus、iPhone SEはまだまだ価値が高いのでヤフオクなどで売った方が多分おトクです!iPhone6/5s/5cは微妙なところで、下取りに出してもいいと思います。
ヤフオクのiPhone落札相場

au・SoftbankのAndroidは最大22,000円で下取りしてくれますよ~。機種によっては下取りに出した方がいいかもしれないので、ヤフオクと比較して決めてください。ヤフオクに出品するのがめんどくさいという人は、下取りに出しちゃいましょう!

下取りプログラム
3キャリアiPhone下取り価格まとめ
実質0円でドコモのiPhone 8に機種変更する方法

ドコモに乗り換えるなら固定回線もドコモ光にした方がお得だぞ!
ドコモ光







au(オンラインショップ販売終了か?)


64GB(auピタットプラン/auフラットプラン)
通話プラン シンプル スーパーカケホ カケホ
データプラン auピタットプラン
~1GB:3,218円
~2GB:4,298円
~3GB:5,378円
~5GB:6,458円
~20GB:7,538円
auピタットプラン
~1GB:3,758円
~2GB:4,838円
~3GB:5,918円
~5GB:6,998円
~20GB:8,078円
auピタットプラン
~1GB:4,838円
~2GB:5,918円
~3GB:6,998円
~5GB:8,078円
~20GB:9,158円
auフラットプラン20
20GB:6,480円
auフラットプラン20
20GB:7,020円
auフラットプラン20
20GB:8,100円
機種代金分割
(支払総額)
24回払い:5,340円×24ヵ月
(128,160円)
48回払い:2,670円×48ヵ月
(64,080円)
アップグレードプログラムEX:390円×24ヵ月
毎月割
(割引総額)
スマホ応援割
(割引総額)
-1,080円×12ヵ月(-12,960円)
※auピタットプラン(シンプル)は割引対象外
月額
(1年目)
auピタットプラン
■24回払い
8,558円~12,878円

■48回払い
6,278円~10,598円
auピタットプラン
■24回払い
8,018円~12,338円

■48回払い
5,738円~10,058円
auピタットプラン
■24回払い
9,098円~13,418円

■48回払い
6,818円~11,138円
auフラットプラン20
■24回払い
10,740円

■48回払い
8,460円
auフラットプラン20
■24回払い
11,280円

■48回払い
9,000円
auフラットプラン20
■24回払い
12,360円

■48回払い
10,080円
月額
(2年目以降)
auピタットプラン
■24回払い
8,558円~12,878円

■48回払い
6,278円~10,598円
auピタットプラン
■24回払い
9,098円~13,418円

■48回払い
6,818円~11,138円
auピタットプラン
■24回払い
10,178円~14,498円

■48回払い
7,898円~12,218円
auフラットプラン20
■24回払い
11,820円

■48回払い
9,540円
auフラットプラン20
■24回払い
12,360円

■48回払い
10,080円
auフラットプラン20
■24回払い
13,440円

■48回払い
11,160円
2年総額 auピタットプラン
■24回払い
205,392円~309,072円

■48回払い
150,672円~254,352円
auピタットプラン
■24回払い
205,392円~309,072円

■48回払い
150,672円~254,352円
auピタットプラン
■24回払い
231,312円~334,992円

■48回払い
176,592円~280,272円
auフラットプラン20
■24回払い
270,720円

■48回払い
216,000円
auフラットプラン20
■24回払い
283,680円

■48回払い
228,960円
auフラットプラン20
■24回払い
309,600円

■48回払い
254,880円

端末実質負担金
(総額)

64GB(LTEプラン/スーパーカケホ/カケホ)
通話プラン LTEプラン
1,008円
スーパーカケホ
1,836円
カケホ
2,916円
インターネット
接続サービス
324円
データプラン LTEプラン
7GB:6,156円
データ定額20
20GB:6,480円
機種代金分割
(支払総額)
24回払い:5,340円×24ヵ月
(128,160円)
毎月割
(割引総額)
-3,065円×24ヵ月
(-73,560円)
スマホ応援割
(割引総額)
月額 9,763円 10,915円 11,995円
2年総額 234,312円 261,960円 287,880円

端末実質負担金
(総額)
2,275円×24ヵ月
(54,600円)

256GB(auピタットプラン/auフラットプラン)
通話プラン シンプル スーパーカケホ カケホ
データプラン auピタットプラン
~1GB:3,218円
~2GB:4,298円
~3GB:5,378円
~5GB:6,458円
~20GB:7,538円
auピタットプラン
~1GB:3,758円
~2GB:4,838円
~3GB:5,918円
~5GB:6,998円
~20GB:8,078円
auピタットプラン
~1GB:4,838円
~2GB:5,918円
~3GB:6,998円
~5GB:8,078円
~20GB:9,158円
auフラットプラン20
20GB:6,480円
auフラットプラン20
20GB:7,020円
auフラットプラン20
20GB:8,100円
機種代金分割
(支払総額)
24回払い:6,100円×24ヵ月
(146,400円)
48回払い:3,050円×48ヵ月
(73,200円)
アップグレードプログラムEX:390円×24ヵ月
毎月割
(割引総額)
スマホ応援割
(割引総額)
-1,080円×12ヵ月(-12,960円)
※auピタットプラン(シンプル)は割引対象外
月額
(1年目)
auピタットプラン
■24回払い
9,318円~13,638円

■48回払い
6,658円~10,978円
auピタットプラン
■24回払い
8,778円~13,098円

■48回払い
6,118円~10,438円
auピタットプラン
■24回払い
9,858円~14,178円

■48回払い
7,198円~11,518円
auフラットプラン20
■24回払い
11,500円

■48回払い
8,840円
auフラットプラン20
■24回払い
12,040円

■48回払い
9,380円
auフラットプラン20
■24回払い
13,120円

■48回払い
10,460円
月額
(2年目以降)
auピタットプラン
■24回払い
9,318円~13,638円

■48回払い
6,658円~10,978円
auピタットプラン
■24回払い
9,858円~14,178円

■48回払い
7,198円~11,518円
auピタットプラン
■24回払い
10,938円~15,258円

■48回払い
8,278円~12,598円
auフラットプラン20
■24回払い
12,580円

■48回払い
9,920円
auフラットプラン20
■24回払い
13,120円

■48回払い
10,460円
auフラットプラン20
■24回払い
14,200円

■48回払い
11,540円
2年総額 auピタットプラン
■24回払い
194,592円~298,272円

■48回払い
145,272円~248,952円
auピタットプラン
■24回払い
194,592円~298,272円

■48回払い
145,272円~248,952円
auピタットプラン
■24回払い
220,512円~324,192円

■48回払い
171,192円~274,872円
auフラットプラン20
■24回払い
223,632円

■48回払い
225,120円
auフラットプラン20
■24回払い
223,632円

■48回払い
238,080円
auフラットプラン20
■24回払い
249,552円

■48回払い
264,000円

端末実質負担金
(総額)

256GB(LTEプラン/スーパーカケホ/カケホ)
通話プラン LTEプラン
1,008円
スーパーカケホ
1,836円
カケホ
2,916円
インターネット
接続サービス
324円
データプラン LTEプラン
7GB:6,156円
データ定額20
20GB:6,480円
機種代金分割
(支払総額)
24回払い:6,100円×24ヵ月
(146,400円)
毎月割
(割引総額)
-3,065円×24ヵ月
(-73,560円)
スマホ応援割
(割引総額)
月額 10,523円 11,675円 11,755円
2年総額 252,552円 280,200円 282,120円

端末実質負担金
(総額)
3,035円×24ヵ月
(72,840円)

auの下取りプログラムは?

auはドコモやソフトバンクのAndroidは最大21,600円で下取りしてくれます。ただ、人気のあるXperiaやGalaxyじゃないと高くは買取してくれないのでもしかしたらヤフオク等で売った方がおトクかもしれません。
ヤフオクのXperia落札相場

古いAndroidは最大8,640円、ガラケーも壊れていなければ最大5,400円で買取してくれるので、持っている人は下取りに出すことをおすすめします!


iPhoneの下取りは?

iPhoneを下取りには注意です。ドコモ・ソフトバンクのiPhone 7 Plusでも最大40,500円でしか下取りしてくれません。。。

iPhoneをauの下取りに出すのは微妙なのでヤフオクなどで売ることをおすすめします。
ヤフオクのiPhone落札相場

auの下取りプログラム(乗りかえ)
3キャリアiPhone下取り価格まとめ







ソフトバンク(オンラインショップ販売終了か?)


64GBモデル
プラン 通話基本プラン 準定額 定額
基本料金 1,296円 1,836円 2,916円
ウェブ使用料 324円 324円 324円
データプラン データ定額 ミニモンスター
~1GB:2,678円
~2GB:4,838円
~5GB:6,458円
~50GB:7,538円
データ定額 50GBプラス(ウルトラギガモンスター+)
50GB:6,458円
機種代金
(支払総額)
24回払い:4,560円×24ヵ月
(109,440円)
48回払い:2,280円×48ヵ月
(54,720円)
半額サポート for iPhone:無料
月月割
(割引総額)
1年おトク割 -1,080円×12ヵ月
(-12,960円)
月額
(1年目)
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
7,778円~12,638円

■48回払い
5,498円~10,358円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
8,318円~13,178円

■48回払い
6,038円~10,898円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
9,398円~14,258円

■48回払い
7,118円~11,978円
データ定額 50GB
■24回払い
11,558円

■48回払い
9,278円
データ定額 50GB
■24回払い
12,098円

■48回払い
9,818円
データ定額 50GB
■24回払い
13,178円

■48回払い
10,898円
月額
(2年目以降)
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
8,858円~13,718円

■48回払い
6,578円~11,438円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
9,398円~14,258円

■48回払い
7,118円~11,978円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
10,478円~15,338円

■48回払い
8,198円~13,058円
データ定額 50GB
■24回払い
12,638円

■48回払い
10,358円
データ定額 50GB
■24回払い
13,178円

■48回払い
10,898円
データ定額 50GB
■24回払い
14,258円

■48回払い
11,978円
2年総額 データ定額 ミニモンスター
■24回払い
199,632円~316,272円

■48回払い
144,912円~261,552円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
212,592円~329,232円

■48回払い
157,872円~274,512円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
238,512円~355,152円

■48回払い
183,792円~300,432円
データ定額 50GB
■24回払い
290,352円

■48回払い
235,632円
データ定額 50GB
■24回払い
303,312円

■48回払い
248,592円
データ定額 50GB
■24回払い
329,232円

■48回払い
274,512円

端末実質負担金
(総額)

256GBモデル
プラン 通話基本プラン 準定額 定額
基本料金 1,296円 1,836円 2,916円
ウェブ使用料 324円 324円 324円
データプラン データ定額 ミニモンスター
~1GB:2,678円
~2GB:4,838円
~5GB:6,458円
~50GB:7,538円
データ定額 50GBプラス(ウルトラギガモンスター+)
50GB:6,458円
機種代金
(支払総額)
24回払い:5,320円×24ヵ月
(127,680円)
48回払い:2,660円×48ヵ月
(63,840円)
半額サポート for iPhone:無料
月月割
(割引総額)
1年おトク割 -1,080円×12ヵ月
(-12,960円)
月額
(1年目)
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
8,538円~13,398円

■48回払い
5,878円~10,738円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
9,078円~13,938円

■48回払い
6,418円~11,278円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
10,158円~15,018円

■48回払い
7,498円~12,358円
データ定額 50GB
■24回払い
12,318円

■48回払い
9,658円
データ定額 50GB
■24回払い
12,858円

■48回払い
10,198円
データ定額 50GB
■24回払い
13,938円

■48回払い
11,278円
月額
(2年目以降)
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
9,618円~14,478円

■48回払い
6,958円~11,818円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
10,158円~15,018円

■48回払い
7,498円~12,358円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
11,238円~16,098円

■48回払い
8,578円~13,438円
データ定額 50GB
■24回払い
13,398円

■48回払い
10,738円
データ定額 50GB
■24回払い
13,938円

■48回払い
11,278円
データ定額 50GB
■24回払い
15,018円

■48回払い
12,358円
2年総額 データ定額 ミニモンスター
■24回払い
217,872円~334,512円

■48回払い
154,032円~270,672円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
230,832円~347,472円

■48回払い
166,992円~283,632円
データ定額 ミニモンスター
■24回払い
256,752円~373,392円

■48回払い
192,912円~309,552円
データ定額 50GB
■24回払い
308,592円

■48回払い
244,752円
データ定額 50GB
■24回払い
321,552円

■48回払い
257,712円
データ定額 50GB
■24回払い
347,472円

■48回払い
283,632円

端末実質負担金
(総額)

ソフトバンクの下取りは?

ドコモ、auのiPhone買取は最大45,600円なのでそこそこ高く売れます。iPhoneのモデルによっては下取りに出してもいいかもしれません。
ヤフオクのiPhone落札相場

ドコモ、auのAndroidは最大21,600円!
古い機種でも10,800円です。
ガラケーも4,800円ですよ~


壊れていない古いガラケーやAndroidを持っているのであればソフトバンクで下取りに出した方がいいかもしれないですね!

のりかえ下取りプログラム
3キャリアiPhone下取り価格まとめ







【ソフトバンクにのりかえで2万円相当還元!!】iPhone 14 / SEや5G対応最新Androidが超おトクに買える!

ソフトバンク乗り換えおトク

ソフトバンクの正規取扱店『スマホ乗り換え.com』でiPhoneやAndroidなどを購入するとキャッシュバックや機種値引きなどの特典があります。

最大20,000円以上の還元を受けることができるので熱いですよ~


キャンペーン内容(スマホ乗り換え.com)
機種 特典 キャンペーンID
iPhone 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -
Android 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -

※スマホ乗り換え.comは店舗に行けばその場でキャッシュバックが貰えます!郵送でも、開通の翌週にはもらえるぞ!


キャンペーン期間

終了時期は未定

キャンペーン適用条件

①新規契約またはドコモ・au・ワイモバイル・格安SIM(au、docomo系の回線)からの乗り換え(MNP)であること
※機種変更でもキャッシュバックがもらえる場合あり

②端末と回線のセット購入

③プランの縛りなどはありません

スマホ乗り換え.comのお申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<


ソフトバンクオンラインショップだと機種代金が21,600円割引き(web割)

ソフトバンク公式のオンラインショップがいいという人はこちらがおすすめ!





「iPhone X」をのりかえ(MNP)で買うなら結局どこが安いのか

ソフトバンクの新プラン発表により、もう単純に機種代金だけで比較するのは難しくなってきました。

家族で利用、dポイントを貯めたい、DAZN for docomoでJリーグなど人気スポーツお得に見たい人はドコモ、au PAY マーケット、Netflixを利用したい人はau、Yahoo!ショッピングヤフオク(出品)をお得に利用したい人やTポイントを貯めたい人はソフトバンクと、自分が利用したいサービスがどのキャリアにあるかで選択した方がいいかもしれません。


家族でデータ通信量をシェアするならドコモ・ソフトバンクが有利か!?

ドコモとソフトバンクには家族でデータ通信量をシェアするプランがあるのですが、auには家族間で月間データ容量を贈りあえる「データギフト」というサービスはありますが、シェアするプランはありません。

ドコモとソフトバンクには家族で分け合えるプランがあるので、家族でシェアして利用するのであれば、ドコモ・ソフトバンクがおすすめです!


超大容量のデータ通信がしたいならソフトバンクがおすすめ!

ソフトバンクが対象サービスをどれだけ使っても動画SNS放題「ウルトラギガモンスター+(プラス)」を開始しました。

月額5,980円で対象の動画サービスやSNSが使い放題でさらにデータ通信量が50GB付いているプランです。動画視聴やSNSなどデータ通信を毎月沢山するという人はソフトバンクがおすすめです。

ただし、ソフトバンクはこの新プラン開始により実質月月割が終了となりました。今後、機種代金を割引するキャンペーンなどが実施されないのであれば、機種代金の負担金は以前より高くなるので安く利用するのは難しいかもしれません。。。


auのピタットプラン/フラットプランはどうなの?

auピタットプランは毎月利用するデータ通信量にバラつきがあるという人にはおすすめです。データ通信をほとんど利用しない月がある人は場合によってはお得になります。auフラットプランは毎月データ通信を沢山する人にとってはありなプランなので、毎月20GBや30GBのデータ通信をする人にはおすすめです。

※どちらのプランも毎月割が適用されないので注意してください。


【激熱!】iPhoneやAndroidを「おとくケータイ.net」「スマホ乗り換え.com」でお申込みするとキャッシュバック!

ソフトバンクの正規取扱店『おとくケータイ.net』と『スマホ乗り換え.com』でソフトバンクのiPhone XR / XS / 8やPixel、Xperiaなどがお得にGETできます。

キャッシュバック金額や条件の詳細についてはこちら




キャリアを乗り換えたら固定回線やクレジットカードなどを変更してさらにお得にしよう!

キャリアを変更したら固定回線もキャリアに合わせて変更することをおすすめします。スマホ代金がおトクになったり、キャッシュバックがもらえたりしますよ~


ドコモ

ドコモ光(ドコモを使うならおすすめです。)
dカード(10%還元&携帯最大10万円保証etc…)
DAZN for docomo(ドコモならダゾーンが安い!)
dTV(ダゾーンとセットで月額1,280円!)
dTVチャンネル(31日間無料)
dマガジン(31日間無料)
dアニメストア(31日間無料)


au

auひかり(最大91,000円大幅還元キャンペーン中!)
【現在フレッツ光回線を利用中でない方】So-net 光(auスマートバリュー)
【現在フレッツ光回線を利用中の方】So-net 光(auスマートバリュー)
WiMAX(配線不要!auスマートバリュー mineでauスマホ料金がお得に!)
au WALLET クレジットカード
auでんき
TELASA(30日間無料)
ブックパス(30日間無料)


ソフトバンク

SoftBank 光
SoftBank Air
アニメ放題(1ヵ月無料)
ブック放題(1ヵ月無料)
おうちでんき
Yahoo!カード







< この記事をシェア >






この乗り換えでiPhone Xを買うならどこが安いか調べてみた! – ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone X料金比較・まとめの最終更新日は2019年3月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

携帯電話

2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:au , iPhone X , MNP , キャッシュバック , ソフトバンク , ドコモ , のりかえ ,


同じカテゴリの記事

【ワイモバイル】『5G通信』が利用できるように申請する方法 – スマホベーシックプランの人は『5G対応 優先申し込み』ができる

携帯電話

ワイモバイルのスマホベーシックプランで早く5G通信が使いたい人は申請することができる

ソフトバンクオンラインショップで予約をキャンセルする方法

携帯電話

iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro MAXより他のスマホが欲しいかも。。。ってなったらiPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro MAXの予約はキャンセルしちゃいましょう!

ワイモバイルをオンラインストアで契約する全手順 – 待ち時間なしでおトク。実際にiPhone 6sをスマホプランSで購入してみた

携帯電話

ワイモバイルの契約はオンラインからやれば超ラクチン。特に5の付く日のキャンペーン時がお買い得!


新着記事

【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

スポーツ

2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!

【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で合計最大4,500円相当還元!!

銀行

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催

LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!

【スイッチ】みまもりSwitchの『今日だけアラームOFF』がオンにできない原因と対処方法 – Nintendo Switchの1日にあそぶ時間の制限解除がエラーでできない…

ゲーム

ニンテンドースイッチのゲームプレイ時間が制限を1日限定で解除する「今日だけアラームOFF」がエラーになって解除できない時の対処方法を紹介

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

    クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


    【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

    メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

    2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!


    【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で合計最大4,500円相当還元!!

    紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    【スイッチ】みまもりSwitchの『今日だけアラームOFF』がオンにできない原因と対処方法 – Nintendo Switchの1日にあそぶ時間の制限解除がエラーでできない…

    ニンテンドースイッチのゲームプレイ時間が制限を1日限定で解除する「今日だけアラームOFF」がエラーになって解除できない時の対処方法を紹介


    Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

    2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

    auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

    PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


    【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

    eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る