【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた - 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

『家族まとめて割』の内容がまた改悪。割引額が5,184円に統一… ただ機種追加や他キャンペーン開始も – ドコモスマホをおトクに購入する方法

家族まとめて割は、新規も機種変更も契約プランも同条件へ。割引額は全く同じになっちゃった


最終更新 [2016年4月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「家族まとめて割」がまた改悪されました。。

【2016年4月28日~】ドコモ『家族まとめて割』

4月28日にドコモの対象機種を同時に複数台まとめて購入すると端末代金が安くなる「家族まとめて割」がさらに改悪されています。。
総務省の指導の対象キャンペーンとなっていたので指導にそった形になったものだと思われます。。

割引額が5,184円(税込)に統一というシンプルな内容でわかりやすくなりましたが、最大10,368円/台だった割引を考えるとまぁ改悪となってしまいます。。
しょうがないんでしょうけど。。

ただ、その他のキャンペーンが同時に始まっていたり、これまで対象外だったiPhone SE 16GBモデルが対象になったりと改善されている部分もありますぜ。


【4月28日から適用】ドコモの「家族まとめて割」が改悪

割引額は端末・プラン・契約形態に関係なく一律に(※シェアパック5、2台目プラスは対象外)

シンプルに-5,184円(税込)/台になった

4月1日から条件変更されていたドコモの「家族まとめて割」
4月1日時点では、シェアパック10のみ割引額が減額された形でしたが、今回の変更でプランも機種も契約形態(新規/MNP)も関係なくなっています。

iPhoneでもAndroidでもどのシェアパックでも新規でも機種変更でも割引額は、5,184円(税込)と統一となりました。
※シェアパック5、2台目プラスはもともと対象外

新規・MNP優遇は一切ナシに。

今回の変更には契約形態も含まれます。
昔はよく優遇されていた新規契約、MNPでの転入は一切優遇されていません。
機種変更まで含めて、5,184円(税込)/台割引の統一された割引額となります。

関連記事:【4月1日~】ドコモ『家族まとめて割』の条件が変更


【朗報】iPhone SEの16GBモデルも対象に!

iPhone SE 16GB – ドコモオンラインショップ

これまでは対象ではなかったiPhone SEの16GBモデルが「家族まとめて割」の対象機種に追加されています。
SEの16GBモデル購入を検討していた人には朗報となります。

SEを4月27日までに予約している人はオイシイ

2016年2月1日(月)~3月31日(木)に家族まとめて割の対象機種(SE含む)を1台(1台目)購入している場合

5月31日(火曜)までに iPhone SE (2台目)をご購入いただくとペアリングの対象となります。還元額は条件によって異なります。
<1台目>
・iPhone以外のXiスマートフォン:10,368円(税込)を還元
・iPhone:9,720円(税込)を還元
<2台目> (28日以降にご購入)
・SEを4月27日(水曜)までに予約し、5月31日(火曜)までに購入:9,720円(税込)を還元
・SEを4月27日(水曜)までに予約せず5月31日(火曜)までに購入:5,184円(税込)を還元

さらに、4月1日(金曜)~5月31日(火曜)までに対象機種をもう1台ご購入いただいた場合(計3台)、1台目と2台目、2台目と3台目のペアリングでそれぞれ家族まとめて割の対象となりますが、2台目については、1台目とのペアリング時の還元のみ適用します。 (3台目とのペアリング時の還元は重複して行いません。)


2016年3月29日(火)~3月31日(木)にSE(1台目)を購入している場合

4月1日(金曜)~5月31日(火曜)までに家族まとめて割の対象機種をもう1台(2台目)ご購入いただくとペアリングの対象となります。
還元額は条件によって異なります。
<1台目>
・ iPhone SE:9,720円(税込)を還元
<2台目> (28日以降にご購入)
・SEを4月27日(水曜)までに予約し、5月31日(火曜)までに購入:9,720円(税込)を還元
・SEを4月27日(水曜)までに予約せず5月31日(火曜)までに購入:5,184円(税込)を還元
・SE以外の対象機種を5月31日(火曜)までに購入:5,184円(税込)を還元

SEを4月27日までに予約していて購入予定の人、購入済という人はちょっとオイシイです。
予約中の人は5月31日までに購入することで以前と同じ割引額の割引が適用されます。

2台以上同時購入なら、とりあえず「シェアパック10」以上がいいかも

「家族まとめて割」の適用条件の1つにシェアパック10以上というものがあります。
シェアパック5および2台目プラスは適用対象外です。

なので割引が適用されるまではあまりパケットを使わない人でもシェアパック10を契約していた方がおトクになる可能性があります。
この辺は、自分の使用状況と割引額との兼ね合いをチェックしてみてください。

割引された後に、シェアパック5にして毎月の維持費を下げるという方法もアリだと思います。
※回線を契約した時期によっては、シェアパック5にした場合、月々サポートが減額される可能性があるので要確認で!

[関連記事]
シェアパック5やカケホーダイライトでドコモの毎月の維持費を下げる方法
『データSパック』『シェアパック5』で月々サポート減額の可能性


台数として計上されるが割引非対象の機種もあり

<2台以上ご購入の計上対象となるが割引対象外となるもの>
・「月々サポート」対象のiPad/Xiタブレットを購入
9.7インチiPad Pro/12.9インチiPad Pro/iPad mini/iPad Air/dtab Compact d-02H/dtab d-01H/Xperia? Z4 Tablet SO-05G/AQUOS PAD SH-05G/dtab d-01G/ARROWS Tab F-03G/ARROWS Tab F-02F/AQUOS PAD SH-08E

・らくらくスマートフォン3 F-06F、スマートフォン for ジュニア2 SH-03F、arrows Fit F-01H、AQUOS EVER SH-04G、ARROWS NX F-04G、Disney Mobile on docomo DM-01G、Nexus 5Xをご購入
※2016年4月28日現在

↑の機種は4月28日の時点で割引対象とならない機種です。
割引にはならないですが、カウントはされます(元から0円のものもあったりします)
家族まとめて割の非対象機種をチェック

家族まとめて割だけ見ると改悪。でも他のキャンペーンが同時に開始

iPhone 6s/Plusの割引額がアップ中(5月31日まで)

今回の「家族まとめて割」の内容だけ見ると改悪です。。
でも、このタイミングに合わせてiPhone 6s/Plus中心に他のキャンペーンも開始されていたりもします。

MNP特別割引(iPhone6s/Plusが対象)
春のおとりかえ割(iPhoneの割引額が増額)
U25スマホ割(iPhoneの割引額が増額)

欲しい機種や契約条件によってまちまちですが、組み合わせ方によっては、これまでよりおトクに契約できることも十分考えられるので他のキャンペーンもチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
家族まとめて割の詳細 – ドコモオンラインショップ
【最新版】今、iPhone6sを買うならどこが安いか調べてみた
ドコモオンラインショップでの割引適用方法まとめ




dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年11月最新】

携帯電話

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を

【2023年12月】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – Xperia Ace IIIが特別価格で機種変更一括6,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【12月3日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

キャンペーン

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン

【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

キャンペーン

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?

【2023年12月】au「三太郎の日」の特典まとめ – au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなどおトクに買い物できる。かんたん決済10%還元は終了…

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポンなどの特典が登場。ただしauかんたん決済でPontaポイント還元キャンペーンは終了

【2023年12月】「Google Play ギフトカード・コード」をおトクに購入する方法&キャンペーン – Amazon、楽天市場、au PAY マーケットでポイント○○%還元、割引クーポンまとめ

キャンペーン

Google Playストアでアプリやゲーム、電子書籍などの購入に使用できる「Google Play ギフトカード・コード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【ざくざく貯まる】楽天銀行 第一生命支店の「現金プレゼントプログラム」にエントリーする方法

キャンペーン

キャンペーンのエントリーは楽天銀行 第一生命支店アプリからする必要あり。毎月エントリーする必要がるので忘れないようにしよう!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!


【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【12月3日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン


【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【2023年12月】au「三太郎の日」の特典まとめ – au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなどおトクに買い物できる。かんたん決済10%還元は終了…

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポンなどの特典が登場。ただしauかんたん決済でPontaポイント還元キャンペーンは終了


【2023年12月】「Google Play ギフトカード・コード」をおトクに購入する方法&キャンペーン – Amazon、楽天市場、au PAY マーケットでポイント○○%還元、割引クーポンまとめ

Google Playストアでアプリやゲーム、電子書籍などの購入に使用できる「Google Play ギフトカード・コード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【ざくざく貯まる】楽天銀行 第一生命支店の「現金プレゼントプログラム」にエントリーする方法

キャンペーンのエントリーは楽天銀行 第一生命支店アプリからする必要あり。毎月エントリーする必要がるので忘れないようにしよう!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


【11月最新・紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る