【保存版】徹底まとめ!超おトクなdカード、dカードGOLDの使い方

最終更新 [2017年12月19日]





ドコモが12月27日から「ドコモの学割(2018年度版)」の受付を開始すると発表しました。

[追記]
U25のドコモユーザーは学割以外にも「ハピチャン」というソフトバンクのスーパーフライデーやauの三太郎の日のようなキャンペーンが開始されると発表されました!

2018年度もドコモの学割は申し込み時点で25歳以下であることが条件となっています。
今年の学割の内容は、1年間-1,500円/月の割引を受けることができる&学割対象の回線が加入しているシェアグループ全員にdポイント3,000ポイントがもらるというものになっています。

この割引を適用するとシェアパック契約済の子回線の場合、最安で月額280円/月で回線を契約することができます。
ただ、これまでほぼ永年受付していた「U25応援割」が12月26日をもって新規受付終了となるようです。。

ということでドコモの学割2018を簡単にまとめてみました。
25歳以下の家族がいる人はチェックしてみてください。


「ドコモの学割(2018年度板)」概要

①月額料金を割引

最大1年間、基本使用料から1,500円/月割引


適用条件

■対象となる契約
新規契約(MNP含む)、契約変更(FOMA→Xi)または「カケホーダイ&パケあえる」へのプラン変更
(FOMA→Xiの場合、現在利用中の機種を18か月以上していることが条件)
(既にカケホーダイ&パケあえるの基本プランを契約中の人は対象外)


■条件
①Xi契約で以下の基本プランのどれかに加入
・カケホーダイプラン(スマホ/タブ)
・カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)
・シンプルプラン(スマホ)

②対象となる以下のパケットパックのどれかに加入
・データSパック(2GB)
・データMパック(5GB)
・ウルトラデータLパック(20GB)
・ウルトラデータLLパック(30GB)
・シェアパック5(5GB)
・シェアパック10(10GB)
・シェアパック15(15GB)
・ウルトラシェアパック30(30GB)
・ウルトラシェアパック50(50GB)
・ウルトラシェアパック100(100GB)
・シェアパック子回線で「シェアオプション」
③spモードを契約
④利用者が25歳以下であること


受付期間

2017年12月27日(水曜)~2018年5月31日(木曜)


②同一シェアグループ内のユーザーに3,000dポイントをプレゼント

適用条件

■対象者
学割対象のユーザーが加入するシェアグループ全員
(データプラン、デバイスプラス、2台目プラスのシェアグループは対象外)

■条件
①ドコモの学割対象のユーザーがシェアオプション含むシェアパックに加入していること
②付与される人は、学割対象ユーザーと同一シェアグループ内にいて以下のどれかに加入
・カケホーダイプラン
・カケホーダイライトプラン
・シンプルプラン
・キッズケータイプラス
③両者ともdポイントクラブ会員になっていること
※条件を満たした場合、自動的に適用される


受付期間

2017年12月27日(水曜)~2018年5月31日(木曜)


ソフトバンクのスーパーフライデーやauの三太郎の日に似た「ハピチャン」というキャンペーンの対象者にもなる

毎月「おいしい特典」がもらえる/span>

またドコモもソフトバンクのスーパーフライデーやauの三太郎の日に似た毎月『おいしい特典』がもらえるキャンペーンを開始します。
ただドコモの場合、U25ユーザーのみが対象となります。。

学割適用=U25となるので学割対象のユーザーはハピチャンも対象となります。
ハピチャンの詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:ドコモ『ハピチャン』で”おいしい特典”を受け取る方法


「ドコモの学割」特典まとめ

シンプルプランで子回線なら月額280円で維持できる(1年間のみ)

docomo withと同じ金額。ただし、withとの重複割引はできない

最安となるシンプルプランと組み合わせた場合、↑のように月額280円で持てる回線となります。
特定端末を購入することで加入できるdocomo withと似た感じになりますが、withは永年なのに対して学割は1年のみの割引となります。
学割はspモードも必須条件となっているので、withのようにspモードを外して使わなくなったらほぼ0円にしておくことはできません。

また、withの割引との併用はできず、重複した場合はwith側の割引が優先されます。

[関連記事]
『docomo with』で毎月のケータイ料金を永年-1,500円にする方法
docomo with対象全モデルの価格、スペック徹底比較


同じシェアグループ内の家族もdポイントがもらえるのでラッキー

まぁもちろん期間・用途限定ポイントだけど。。

また学割対象のユーザーが加入しているシェアグループに加入している人は3,000dポイントが貰えます。
家族の人もちょっとだけオイシイ学割となっています。

関連記事:【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方


U25応援割はついに終了…

ただ今回の学割の受付開始に伴い、これまでほぼ永年やっていた「U25応援割」は新規受付を12月26日で終了すると発表されています。。
これまでは同時適用できたのに。。

現在適用されている人や受付終了までに契約した人は、引き続き適用されるとのことなのでこちらの方がメリットが多い、という人は受付終了までに契約しておく方がいいかもしれません。

正直、ドコモに限らずショボくなってきた各キャリアの学割
ただ25歳以下のユーザーさんにはおトクはおトクなのでチェックしてみてください。


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


< この記事をシェア >






この【ドコモの学割2018】280円/月で利用可能!ハピチャンも対象 – 学割で月額料金をおトクにする方法の最終更新日は2017年12月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました

【3月28日まで】激安機種アリ!OCNモバイルオンラインショップ『人気のスマホセール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法 – 割引中のスマホまとめ

セール

スマホ安売りでお馴染みのOCNモバイルオンラインショップ恒例の『人気スマホセール』が2023年2月~3月も開催!販売中の機種をまとめてみた


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , U25応援割 , スマートフォン , ドコモ , ドコモオトク , ドコモオンラインショップ , ドコモの学割 , はじめてスマホ割 ,


同じカテゴリの記事

「ワイ!ワイ!SALE 秋の倍!倍!ストア祭り」でおトクに買い物する方法 – PayPayモール、Yahoo!ショッピングの大型セール!

セール

PayPayモール&Yahoo!ショッピングが対象の『ワイ!ワイ!SALE』クーポン、くじ、PayPay還元etc...とおトクに買い物ができちゃう

Amazonで「HUAWEI P9」が税込27,999円の特価で販売中! – 安くSIMフリースマホを購入する方法

セール

クーポンを適用させるだけで特価の税込27,999円で買えるぞ!ヤフオクよりも安く買えますよ~

【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

セール

ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」の概要、価格、対応機種、オプションなどまとめ – 携帯電話料金をおトクにする方法

    docomoが月間データ容量20GBを月額2,970円(税込)で利用できる新料金プラン「ahamo(アハモ)」100GB/月で4,950円となる大盛りオプションも登場


    【無料!!】楽天モバイル(UN-LIMIT)でテザリングする方法まとめ – iPhone・Android対応。エリア毎の実際の回線速度は?

    第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」はテザリングも無料!楽天エリア内なら無制限。パートナーエリアは要注意。実際の回線速度は?


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

    PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


    【3月版】ヤフオク「毎日くじ」でPayPayポイントや割引・還元クーポンをゲットする方法 – 開催中は毎日参加がオススメ!超PayPay祭コラボ実施中

    Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも参加できるヤフオクの「毎日くじ」PayPayポイントや割引/還元クーポンがもらえちゃう


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

    動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


    【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

    5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る