楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~

ドコモポイ活プラン第2弾「eximo ポイ活」の提供開始!ギガ無制限プランがポイント還元で実質2,728円~で利用できる!2024年8月1日より提供開始。


最終更新 [2024年7月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが2024年8月1日より、ドコモの決済・金融サービスの利用に応じて、dポイントがたまる新料金プラン「eximo ポイ活」の提供を開始します。

【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~

「eximo ポイ活」はドコモポイ活第2弾で、第1弾の「ahamo ポイ活」は2024年4月1日から提供開始されています。

この記事ではドコモポイ活プラン第2弾の「eximo ポイ活」についてご紹介します。



ドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」概要

ドコモポイ活 eximo ポイ活

提供開始時期

2024年8月1日(木)~


加入条件

「eximo ポイ活」の契約回線を「dカード」の利用携帯電話番号として登録し、毎月のご利用料金を「dカード」でお支払い


特典内容

①対象決済に対する特典
ドコモポイ活 eximo ポイ活 特典内容 対象決済に対する特典

対象決済の利用で、通常たまるポイントに加え、1決済ごとに以下の進呈率でdポイント(期間・用途限定)を進呈。キャンペーン期間中は一律10%のdポイント(期間・用途限定)を進呈。

対象決済 支払いカード 進呈率
通常 キャンペーン期間
dカード(Visa/MasterCard/iD)、d払い dカード GOLD 5% 10%
dカード 3%

※dカードで通常たまるポイントの対象になるお支払い、および「ドコモでんき」利用料金が対象。毎月のドコモの携帯電話利用料金、年会費、各種手数料、電子マネー・プリペイドカードへのチャージ、「THEO+docomo」および「マネックス証券」におけるdカード積立などはポイントの進呈対象外。dカードで通常たまるポイントに加え、対象決済でお支払いされた金額に対して、1決済ごとに進呈率を乗じて算出されたポイント数を進呈。
※d払いの場合は支払方法をdカードに設定した場合または電話料金合算払いに設定した場合に限ります。d払いを利用した決済であっても、d払い(iD)(d払いタッチは対象)、dポイント利用によるお支払い分、クーポン利用によるお支払い分、モバイル Suicaチャージによるお支払い分、決済対象が請求書払い(公共料金、地方税統一QRコード等)である場合、ポイント進呈の対象外。なお、一部ポイント進呈対象外の店舗があります。
※キャンペーン期間の終了日は未定。


②マネックス証券での積立に対する特典
ドコモポイ活 eximo ポイ活 特典内容 マネックス証券での積立に対する特典

利用の「dカード GOLD」によるdカード積立の積立額に応じて、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)をドコモが指定する日以降から進呈。

積立額 NISA口座 課税口座
5万円以下 1% 1%
5万円超~7万円以下
7万円超~10万円以下

※なお「eximo ポイ活」の提供開始からドコモが指定する日までの間、早期特典として「マネックス証券での積立に対する特典」と同様の条件および進呈率で、dポイント(期間・用途限定)を進呈。
※早期特典として進呈するdポイント(期間・用途限定)は、「eximo ポイ活」の進呈上限の5,000ポイント/月の対象としてカウントせず、5,000ポイント進呈上限とは別に進呈。また、早期特典の進呈上限は1,000ポイント/月。


進呈上限
「eximo ポイ活」におけるdポイント(期間・用途限定)の進呈上限は5,000ポイント/月
※このうち「dカード GOLD」利用によるdカード積立の進呈上限は1,000ポイント/月


月額料金および利用イメージ

ドコモポイ活 eximo ポイ活 月額料金が実質2,728円~
月額料金が実質2,728円~で利用可能!
プラン名 eximo ポイ活
月間利用可能データ量 無制限
月額料金
※割引適用前の料金
10,615円(税抜9,650円)
割引 dカードお支払割 ▲187円/月(税抜170円)
みんなドコモ割(3回線以上) ▲1,100円/月(税抜1,000円)
ドコモ光セット割またはhome 5Gセット割 ▲1,100円/月(税抜1,000円)
月額料金
※割引適用後の料金
8,228円(税抜7,480円)
特典利用による
dポイント最大還元額
5,000ポイント(税抜5,000円相当)
※dカード GOLDで10万円/月以上決済した場合
※ポイント進呈は翌月の25日
実質のご利用料金 2,728円(税抜2,480円)
※特典利用によるポイント最大還元額を割引適用後の月額料金に充当した場合

eximo ポイ活は月間利用可能データ量が無制限で、割引適用前の月額料金は10,615円(税抜9,650円)になります。

これにdカードお支払割やみんなドコモ割、ドコモ光セット割またはhome 5Gセット割などの割引が適用されると最安で8,228円(税抜7,480円)になります。

そこにeximo ポイ活で最大の5,000ポイント還元された場合、実質の利用料金が2,728円(税抜2,480円)になります。



実質月額2,728円~で利用できるドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」

dカードの利用でdポイントがもっとたまる!もっとつかえる!ギガ無制限の新料金プラン

ドコモポイ活プラン第2弾
ドコモポイ活 eximo ポイ活

2024年8月1日から提供開始するドコモポイ活プランの第2弾「eximo ポイ活」はこんな感じです。

このプランを契約すると「dカード」または「d払い(支払方法をdカードに設定した場合または電話料金合算払いに設定した場合)」を利用すると通常たまるポイントに加え、1決済ごとに最大5%(キャンペーン期間中は最大10%還元)のdポイントが還元されます。

さらに、マネックス証券の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」を利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント還元します。

ここに各種割引と「eximo ポイ活」で還元されたポイント(最大5,000ポイント)を月額料金に充当すると、データ利用量無制限プラン「eximo ポイ活」が実質2,728円/月で利用できます。

現在eximoプランを契約していて毎月dカードでお買い物している方にはけっこうありなプランだと思うので、「eximo ポイ活」でお得になる人はプランを変更してみてはいかがでしょうか。

[リンク]
eximo ポイ活
ドコモオンラインショップ




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~の最終更新日は2024年7月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る