【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~

ドコモポイ活プラン第2弾「eximo ポイ活」の提供開始!ギガ無制限プランがポイント還元で実質2,728円~で利用できる!2024年8月1日より提供開始。


最終更新 [2024年7月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが2024年8月1日より、ドコモの決済・金融サービスの利用に応じて、dポイントがたまる新料金プラン「eximo ポイ活」の提供を開始します。

【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~

「eximo ポイ活」はドコモポイ活第2弾で、第1弾の「ahamo ポイ活」は2024年4月1日から提供開始されています。

この記事ではドコモポイ活プラン第2弾の「eximo ポイ活」についてご紹介します。



ドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」概要

ドコモポイ活 eximo ポイ活

提供開始時期

2024年8月1日(木)~


加入条件

「eximo ポイ活」の契約回線を「dカード」の利用携帯電話番号として登録し、毎月のご利用料金を「dカード」でお支払い


特典内容

①対象決済に対する特典
ドコモポイ活 eximo ポイ活 特典内容 対象決済に対する特典

対象決済の利用で、通常たまるポイントに加え、1決済ごとに以下の進呈率でdポイント(期間・用途限定)を進呈。キャンペーン期間中は一律10%のdポイント(期間・用途限定)を進呈。

対象決済 支払いカード 進呈率
通常 キャンペーン期間
dカード(Visa/MasterCard/iD)、d払い dカード GOLD 5% 10%
dカード 3%

※dカードで通常たまるポイントの対象になるお支払い、および「ドコモでんき」利用料金が対象。毎月のドコモの携帯電話利用料金、年会費、各種手数料、電子マネー・プリペイドカードへのチャージ、「THEO+docomo」および「マネックス証券」におけるdカード積立などはポイントの進呈対象外。dカードで通常たまるポイントに加え、対象決済でお支払いされた金額に対して、1決済ごとに進呈率を乗じて算出されたポイント数を進呈。
※d払いの場合は支払方法をdカードに設定した場合または電話料金合算払いに設定した場合に限ります。d払いを利用した決済であっても、d払い(iD)(d払いタッチは対象)、dポイント利用によるお支払い分、クーポン利用によるお支払い分、モバイル Suicaチャージによるお支払い分、決済対象が請求書払い(公共料金、地方税統一QRコード等)である場合、ポイント進呈の対象外。なお、一部ポイント進呈対象外の店舗があります。
※キャンペーン期間の終了日は未定。


②マネックス証券での積立に対する特典
ドコモポイ活 eximo ポイ活 特典内容 マネックス証券での積立に対する特典

利用の「dカード GOLD」によるdカード積立の積立額に応じて、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)をドコモが指定する日以降から進呈。

積立額 NISA口座 課税口座
5万円以下 1% 1%
5万円超~7万円以下
7万円超~10万円以下

※なお「eximo ポイ活」の提供開始からドコモが指定する日までの間、早期特典として「マネックス証券での積立に対する特典」と同様の条件および進呈率で、dポイント(期間・用途限定)を進呈。
※早期特典として進呈するdポイント(期間・用途限定)は、「eximo ポイ活」の進呈上限の5,000ポイント/月の対象としてカウントせず、5,000ポイント進呈上限とは別に進呈。また、早期特典の進呈上限は1,000ポイント/月。


進呈上限
「eximo ポイ活」におけるdポイント(期間・用途限定)の進呈上限は5,000ポイント/月
※このうち「dカード GOLD」利用によるdカード積立の進呈上限は1,000ポイント/月


月額料金および利用イメージ

ドコモポイ活 eximo ポイ活 月額料金が実質2,728円~
月額料金が実質2,728円~で利用可能!
プラン名 eximo ポイ活
月間利用可能データ量 無制限
月額料金
※割引適用前の料金
10,615円(税抜9,650円)
割引 dカードお支払割 ▲187円/月(税抜170円)
みんなドコモ割(3回線以上) ▲1,100円/月(税抜1,000円)
ドコモ光セット割またはhome 5Gセット割 ▲1,100円/月(税抜1,000円)
月額料金
※割引適用後の料金
8,228円(税抜7,480円)
特典利用による
dポイント最大還元額
5,000ポイント(税抜5,000円相当)
※dカード GOLDで10万円/月以上決済した場合
※ポイント進呈は翌月の25日
実質のご利用料金 2,728円(税抜2,480円)
※特典利用によるポイント最大還元額を割引適用後の月額料金に充当した場合

eximo ポイ活は月間利用可能データ量が無制限で、割引適用前の月額料金は10,615円(税抜9,650円)になります。

これにdカードお支払割やみんなドコモ割、ドコモ光セット割またはhome 5Gセット割などの割引が適用されると最安で8,228円(税抜7,480円)になります。

そこにeximo ポイ活で最大の5,000ポイント還元された場合、実質の利用料金が2,728円(税抜2,480円)になります。



実質月額2,728円~で利用できるドコモポイ活プラン「eximo ポイ活」

dカードの利用でdポイントがもっとたまる!もっとつかえる!ギガ無制限の新料金プラン

ドコモポイ活プラン第2弾
ドコモポイ活 eximo ポイ活

2024年8月1日から提供開始するドコモポイ活プランの第2弾「eximo ポイ活」はこんな感じです。

このプランを契約すると「dカード」または「d払い(支払方法をdカードに設定した場合または電話料金合算払いに設定した場合)」を利用すると通常たまるポイントに加え、1決済ごとに最大5%(キャンペーン期間中は最大10%還元)のdポイントが還元されます。

さらに、マネックス証券の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」を利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント還元します。

ここに各種割引と「eximo ポイ活」で還元されたポイント(最大5,000ポイント)を月額料金に充当すると、データ利用量無制限プラン「eximo ポイ活」が実質2,728円/月で利用できます。

現在eximoプランを契約していて毎月dカードでお買い物している方にはけっこうありなプランだと思うので、「eximo ポイ活」でお得になる人はプランを変更してみてはいかがでしょうか。

[リンク]
eximo ポイ活
ドコモオンラインショップ




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモポイ活プラン】「eximo ポイ活」まとめ、dポイント最大5,000ポイント還元で実質月額2,728円~の最終更新日は2024年7月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額300円レンタルが激アツ!!

携帯電話

ソフトバンクで「iPad(A16)」が月額300円(総額7,200円)で2年間利用できる!

povoがピザーラギフト券2,500円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって2,950円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ピザーラ」が登場!ギフト券2,500円分とデータ追加1GBがセットで2,950円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える

auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」としてリニューアル

ニュース

2025年6月19日より、auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」にリニューアル!アプリでクーポン取得や明細確認が可能に。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額300円レンタルが激アツ!!

ソフトバンクで「iPad(A16)」が月額300円(総額7,200円)で2年間利用できる!


povoがピザーラギフト券2,500円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって2,950円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ピザーラ」が登場!ギフト券2,500円分とデータ追加1GBがセットで2,950円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える


auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」としてリニューアル

2025年6月19日より、auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」にリニューアル!アプリでクーポン取得や明細確認が可能に。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る