【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

“3年目以降は解約金ナシ”の新体系プランは本当におトクなのか?従来プランと比べてみた – 携帯電話の毎月の使用料を下げる方法【ドコモ・au・ソフトバンク】

「2年縛り自動更新」と「2年だけ縛り」はどっちがおトクなのか?早見表作ってみました


最終更新 [2016年3月17日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


全携帯キャリアが参入する”3年目以降は縛りナシ”プランと従来のプランを解約金を踏まえた形でおトクなのかを計算してみました。

ソフトバンクを皮切りに全キャリアとも登場するといわれている「3年以降は縛りナシ」
2年間だけ従来のように縛られて、25ヵ月目以降はいつ解約しても違約金(解約料金)はかからないよ、というやつです。
従来プランは無料で解約できる期間が終了すると自動的に次の2年縛りが始まる”自動更新”がありましたが、これはもちろんありません。

その代わり、ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルのどれも従来プランの月額料金に+300円となります。
やっぱり揃えてきたかーという感じ。

2年だけ縛れるこのプランを月額+300円を踏まえて、各社の携帯を解約するときまでにかかる金額を計算してみました。

[関連記事]
【ソフトバンク・ワイモバイル】3年目以降いつ解約しても違約金ナシの新体系プランを発表
【auもか!?】3年目以降なら違約金なしプラン登場!



“3年以降は縛りナシ”プランと従来プランの価格を比較してみた

何ヵ月持つとおトクになる?早見表

今回発表された新体系のプランと従来プランとの月額料金の差額の総額と解約した場合の違約金を合わせた場合の差額を計算してみました。

“3年以降は縛りナシ”プランは毎月+300円を加算していきます。
で、解約違約金がかからないところまでの差額を計算してみると↓のようになります。
※ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルとも同じ計算表で大丈夫だと思います。

早見表

契約期間
『2年以降は縛りナシ』プラン
合計差額
従来プランとの差額の総額 違約金 解約にかかる金額
1ヵ月300円9,500円9,800円300円
2ヵ月600円10,100円600円
3ヵ月900円10,400円900円
4ヵ月1,200円10,700円1,200円
23ヵ月6,900円16,400円6,900円
24ヵ月7,200円16,700円7,200円
25ヵ月7,500円0円7,500円7,500円
26ヵ月7,800円7,800円7,800円
27ヵ月8,100円8,100円-1400円
28ヵ月8,400円8,400円-1100円
29ヵ月8,700円8,700円-800円
30ヵ月9,000円9,000円-500円
31ヵ月9,300円9,300円-200円
32ヵ月9,600円9,600円100円
33ヵ月9,900円9,900円400円
34ヵ月10,200円10,200円700円

結論。従来プランでいいわ。

↑の早見表を見てもらうとわかるのですが、結局、2年縛り終了後に2ヵ月を経て次の2年縛りが発生する従来のプランの方がおトクになる可能性が高いです。

従来プランも2年契約後に訪れる無料解約期間が2ヵ月に延長されたこともあり、新体系プランでもトクをする期間は非常に短い。。
しかも一番おトクとなる27ヵ月目でもその差額は-1,400円となります。。
気持ち的なものはラクにはなるんでしょうけど。。


なんかやっつけなプランの気がする、各社の3年目以降は解約金がかからないプラン。。
はっきり言ってこのプランは無視でいい気がします。。
自動更新アリの従来プランを契約して、自分でちゃんと2年を覚えておくor確認するようにした方が確実におトクとなりそうです。。

[関連記事]
【ソフトバンク・ワイモバイル】3年目以降いつ解約しても違約金ナシの新体系プランを発表
【auもか!?】3年目以降なら違約金なしプラン登場!







dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【6月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法 – さらにdポイント&ビットコインももらえる!

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントやビットコインがもらえる

【6月最新・紹介コードあり】PayPayの友だち紹介キャンペーンで300ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に紹介コードを入力しての利用開始がおトク!7月31日までは300ポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:2年縛り , au , ソフトバンク , ドコモ , 解約 , 解約金 , 違約金 ,


新着ニュース&記事

【6月10日はアツい!!】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

キャンペーン

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍還元などでおトクに買い物する方法

ショッピング

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント最大7倍

キャンペーン

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント最大7倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ふるさと納税】旅行券(楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルクーポンあり)が返礼品の寄付まとめ – おトクに寄付する方法。商品券、食事券なども

旅行券や楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどのクーポンを中心にギフト券、商品券などが返礼品としてもらえるふるさと納税の寄付をまとめました


ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法 – WEBからやれば無料!白ロム、中古端末も解除できる。契約条件によってはロックなしも

自分ではドコモから購入していない白ロム、中古端末も条件を満たしていれば解除できる!ドコモのSIMロック解除は自分でやれば無料です



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【6月10日はアツい!!】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【土日配布!!】ヤフオク『ゴールドクーポン』をゲットする方法 – 6月の週末は誰でもヤフオクでクーポンを使っておトクに買い物できる!

ヤフオクでは週末土日にゴールドクーポン配布中!誰でも買い物金額に応じた割引が受けられる!


【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍還元などでおトクに買い物する方法

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる


【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント最大7倍

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント最大7倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【6月版】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。花王商品30%還元、ワクワクペイペイ、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【6月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


【6月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る