【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ふるさと納税の返礼品で『ハイレジャーギフト券(旅行券)』+Amazonギフト券を貰う方法 – おトクにふるさと納税する方法

静岡県小山町のふるさと納税に「阪急交通ハイレジャーギフト旅行券」の返礼品が復活!ただし還元率は40%に


最終更新 [2018年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税で阪急交通ハイレジャーギフト券(旅行券)の返礼品+Amazonギフト券をもらう方法です。

ふるさと納税阪急交通ハイレジャーギフト旅行券

阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるさとプレミアム)
阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるなび)

[更新]
還元率が40%に下がっていますが、静岡県小山町(ふるなびふるさとプレミアム)で復活しています。

[更新]
9月11日で佐賀県みやき町の返礼品がなくなります。。
みやき町は様々な高還元率のふるさと納税の返礼品を用意していた自治体でした。

またまたふるさと納税の返礼品に旅行券が登場しています。
寄付先は、静岡県小山町で返礼品はかなりの数のホテル代金や様々な旅行代金を支払うことができる阪急交通発行のハイレジャーギフト券(旅行券)です。
有効期限もありません。

現在の還元率は40%。
以前は、佐賀県みやき町が受付していた時は50%だったのでちょっと下がっていますが、30%が上限と言われている昨今に40%を維持しています。
ただ、他の商品券は還元率50%のものも残っているので旅行券にこだわりがないのであれば、そちらの方がいいと思います。

寄付を受け付けているサービスは「ふるさとプレミアム」と「ふるなび」となっています。

さらに+1%分のAmazonギフト券ももらえる!
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

さらに、両サービスともともクレジットカードでの寄附1件につき寄付金額の1%のAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーンを実施しています。

ハイレジャーギフト券が旅行券が40%、Amazonギフト券が1%、さらにクレジットカード側のポイントがカードによって異なりますが1%程度というアツめの内容となっています。
人気となっているようで発送は約1~3ヵ月待ちとなっています。

各サービスのキャンペーン詳細は↓をチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


けっこうアツいキャンペーン+ふるさと納税の返礼品なので2018年のふるさと納税に迷っている人は是非チェックしてみてください。
ただし、旅行券であれば「日本旅行ギフトカード」や「近畿日本ツーリスト旅行券」「HISギフトカード」など還元率50%のものもあるので単純に「旅行券」とだけ考えるのであればそちらの方がいいと思います。

1万円の寄付から受け付けている還元率50%+αの返礼品もアリ

こちらは還元率50%+αの旅行券の返礼品です。
近畿日本ツーリスト旅行券とピーチポイントは1万円の寄付から受け付けているのでさらにハードルが低くなっています。
特に近畿日本ツーリスト旅行券の方はけっこう使い勝手のいい旅行券なのでオススメです。
HISギフトカード同様におトクなので金額低めで探している人はこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など



【還元率40%+α】ふるさと納税でハイレジャーギフト券(旅行券)&Amazonギフト券をゲットする方法

現在は還元率40%の阪急交通ハイレジャーギフト券

寄付額は50,000円~で自治体は「静岡県小山町」

阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるさとプレミアム)
阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるなび)

寄付先は「静岡県小山町」となっており、寄付額は5万円~200万円となっています。
「ふるさとプレミアム」と「ふるなび」で取り扱われています。
どの金額でも還元率40%は同じで年何回でもOK、どちらのサービスを利用してもAmazonギフト券含め条件は同じとなっています。
旅行券に有効期限はありません。

以前は2万円から寄付を受け付けていたのですが、現在は5万円が最低寄付金額となっています。
そしてまさかの200万円寄付まで用意されています。。
寄付できる人すごい。。

さらにどちらのサービスを利用しても↓のAmazonギフト券が1%分還元されます。

さらにクレジットカード決済で必ずAmazonギフト券をゲットできる

ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

さらにハイレジャーギフト券を返礼品として用意している両サービスとも寄付金額に対して1%のAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンを行っています。
今回紹介しているハイレジャーギフト券は20,000円からの寄付となっているのでもれなく対象となります。

このキャンペーンの詳細は各サービスの公式サイトに詳しく書いてあるのでチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


けっこうおトクな今回の返礼品

ただ同じ旅行券なら還元率50%のものをオススメします

阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるさとプレミアム)
阪急交通ハイレジャーギフト券一覧(ふるなび)

この記事で紹介している阪急交通ハイレジャーギフト旅行券は還元率40%+Amazonギフト券とけっこうおトクなふるさと納税です。
ただ同じ旅行券であれば、還元率50%+Amazonギフト券というものもあるので、還元率だけで見るのであればそちらをオススメします。

1万円の寄付から受け付けている還元率50%の旅行券返礼品

↓は還元率50%+αの旅行券の返礼品の記事です。
どの旅行券でもOK!という人は↓で紹介している返礼品の方がおトクです。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など


今回の阪急交通ハイレジャーギフト券は今のところ期限の表記は見当たりませんでした。
ハイレジャーギフト券自体には有効期限はありません。

ただこの手の返礼品のふるさと納税はいきなり終了するパターンも十分あり得ます。
ふるさと納税で寄付をしつつ、阪急交通ハイレジャーギフト旅行券をゲットして旅行に行こう!という人は検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このふるさと納税の返礼品で『ハイレジャーギフト券(旅行券)』+Amazonギフト券を貰う方法 – おトクにふるさと納税する方法の最終更新日は2018年9月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る