ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【期間限定もOK】dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法 – iDキャッシュバックコース利用で1ポイント=1円で使える⇒毎月の支払いがラクチンに

ドコモのiDキャッシュバックの条件がグッとアップ!dカードとd払いのiD支払いのキャッシュバックに期間限定dポイントが使えるようになった!


最終更新 [2020年4月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法です。
1ポイント=1円で期間限定dポイントも利用することができます。

dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

ドコモのdカード&d払いは、iD支払いに対応しています。
(d払いのiDは以前まではdカードminiと呼ばれていたものです)

これらのiDで支払った買い物は、クレジットカードと同じなので後日引き落としされます。
この引き落とし時にdポイントを充当して引き落としされる金額を少なくすることができる「iDキャッシュバックコース」というサービスがあります。

これまでは、iDキャッシュバックに期間限定dポイントは利用できず、1ポイント0.9円といいところがなかったのですが、2020年4月より期間限定dポイントが利用できる&1ポイント1円でキャッシュバックされるようになっています。
さらに100ポイント(100円分)から利用OKとなっています。

この記事では、dカード&d払いのiD支払いで期間限定を含めたdポイントを利用する方法(iDキャッシュバックコース)の設定方法を紹介します。


【ドコモ】dポイントをdカード&d払いのiD支払いに利用する方法

iDキャッシュバックコースが利用できる条件

dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

・ドコモのケータイ回線契約者
・dカード(iD払い)はdカード、dカード GOLD、DCMXを利用している人が対象
・d払い(iD)は、d払い(iD)を利用している人が対象
・ポイント共有グループを利用している場合、ポイント共有グループ内の各会員が利用可能
(代表会員が「ポイント利用拒否設定」を申し込んでいる場合、子会員は利用できない)

引き落とし時にdポイントを充当することができるiDキャッシュバックコースを利用できる条件は↑の通りです。
ドコモ回線を契約しているdカード保有者またはd払い(iD)を利用しているユーザーが利用できます。

dカードおよびdカード GOLDの概要やd払い(iD)の設定方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

[関連記事]
dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ
「d払い」をかざす決済のiDで利用する「d払い(iD)」を設定する方法


iDキャッシュバックコースの概要と注意点

・dカードのiDキャッシュバック上限は1ヵ月あたり40,000ポイント(400口)
・d払い(iD)のiDキャッシュバック上限は1ヵ月あたり10,000ポイント(100口)
・設定したiDキャッシュバックに残高が発生した場合は、自動的に翌月以降に繰り越し
・キャッシュバック残高の有効期間は6ヵ月
・1度キャッシュバックに設定するとキャンセルはできない

iDキャッシュバックには1ヵ月あたりの上限があります。
またキャッシュバックに設定した金額を支払い金額が下回った場合は、キャッシュバック残高が翌月に繰り越しされます。

例えば、10,000円分をd払い(iD)のキャッシュバックコースに設定⇒1ヵ月目のd払い(iD)の決済金額が3,000円だった場合は残りの7,000円分が翌月の支払いに繰り越しされる、という形になります。」ただし、dカードもd払い(iD)もキャッシュバック残高の有効期限は6ヵ月となるのでご注意を。

iDキャッシュバックコースの設定方法

dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

https://dpoint.jp/ctrw/web/use/item_change/detail/iDcb_dcard_use_detail.html

↑のiDキャッシュバックにつかうのページにアクセスして進みます。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

iDキャッシュバックコースを設定するdアカウント(要ドコモ回線)でログインします。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

iDキャッシュバックのページでdカードのiD払いまたはd払い(iD)どちらにキャッシュバックを利用するか?を設定します。

1セット100dポイントとなります。
入力する数量を選択します。

←のように入力する数量を100にすると100セット=10,000円分のdポイントがキャッシュバックに充当されるということになります(期間限定ポイントから消費されます)

数量を入力して「交換する」を選択します。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

キャッシュバックに交換する内容が表示されます。

問題ないことを確認して画面を下にスクロールします。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

画面下の「申込む」を選択します。

※ここで「申込む」を選択するとキャッシュバックコースの申し込みが完了しキャンセルはできません。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

キャッシュバックの申し込み完了となります。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

dポイントが消費され、キャッシュバックに利用されていることが確認できます。


dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

キャッシュバック受付申込完了のメールが届きます。

有効期限は6ヵ月です。
メールに有効期限が記載されています。


2020年4月からかなり使いやすくなった「iDキャッシュバックコース」

期間限定dポイントの消費をキャッシュバックに設定すれば毎月のドコモの携帯電話料金支払いやdカードの支払いが安くなる

dカード&d払いのiD支払いでdポイントを利用する方法

ドコモ回線契約者のみが利用できる「iDキャッシュバックコース」の概要や設定方法はこんな感じです。
2020年4月からは期間限定dポイントが利用できるようになった&1ポイント=1円でキャッシュバックされるようになったため、かなり使い勝手がよくなりました。

期間限定含むdポイントの消費に迷っている人でdカードやd払いのiD支払いを利用しているという人は、iDキャッシュバックを利用すれば効率的にdポイントが消費できます。
毎月ドコモから届く携帯電話料金やdカードの利用金額をdポイントを充当して安くすることができます。

対象ユーザーさんは是非iDキャッシュバックを利用してみてください。


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone SEが28,800円割引の特価など特別な特典アリ

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

ワイモバイルがシンプル2 Mのデータ容量を20GB⇒30GBに増量、シンプル2 Lも30GB⇒35GBに増量!2025年6月から正式に運用開始

ニュース

ワイモバイルの「シンプル2 M」のデータ容量が月額料金はそのままで20GBから30GBに増量!「シンプル2 L」プランも30GBから35GBに増量!データ容量の改定は2025年来春以降を予定。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンなどの対象店舗で15%のCOIN+残高を還元するキャンペーンを4月18日~5月19日に開催。既存ユーザーも対象!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone SEが28,800円割引の特価など特別な特典アリ

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


ワイモバイルがシンプル2 Mのデータ容量を20GB⇒30GBに増量、シンプル2 Lも30GB⇒35GBに増量!2025年6月から正式に運用開始

ワイモバイルの「シンプル2 M」のデータ容量が月額料金はそのままで20GBから30GBに増量!「シンプル2 L」プランも30GBから35GBに増量!データ容量の改定は2025年来春以降を予定。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンなどの対象店舗で15%のCOIN+残高を還元するキャンペーンを4月18日~5月19日に開催。既存ユーザーも対象!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る