【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

オシャレな年賀状がカンタンにできるアプリ、超!スタイリッシュ年賀状2015「AKEOMEアケオメ年賀・コトヨロ年賀」の使い方

自分にあったデザイン・配送方法が選べるのがGOOD!


最終更新 [2014年12月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, スマートフォン, 年始,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホでスタイリッシュな年賀状が送れるアプリ超!スタイリッシュ年賀状2015「AKEOMEアケオメ年賀」の使い方です。

アプリアイコン

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

日本昔ながらの風習「年賀状」
送りたいけどいちいち写真屋さんに行って写真選んで、期日があって…
うーん

面倒くさい。。

こんな人向けに最近はスマホアプリからサクッと年賀状のデザインを作ってそのまま送ってもらうというとってもラクチンなサービスが増えています。

このデジタルポスト株式会社(デジポ)が提供する超!スタイリッシュ年賀状2015「AKEOMEアケオメ年賀」アプリもその1つ。

価格も安いし手間のかからない&オシャレな年賀状アプリ

直感的な操作でカンタンにオシャレな年賀状を作ることができます。

スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」の年賀状の金額はデザイン、好きな写真・メッセージの埋め込み、ハガキ代、投函代行料金込みで1枚150円。
最小注文は10枚からとなっています。

豊富なデザイン。気に年賀状テンプレートが見つかるハズ

テンプレートはかなりたくさんあります。

各テンプレートに写真が埋まっていてどんなのが出来上がるかイメージもしやすいです。
オシャレーなデザインが揃ってまっす。

そんな超!スタイリッシュ年賀状2015「AKEOMEアケオメ年賀」アプリの使い方です。

AKEOMEアケオメ年賀の使い方 目次

iPhone、Android対応。アプリをダウンロード
アカウントは作成しなくてもデザインOK
とりあえず使ってみる
年賀状のデザイン・写真を決める
年賀状に入れる文字を決める
実際に年賀状の注文して送る方法
決済方法もいろいろ
兄弟アプリ『簡単!デザイナーズ年賀状2015「KOTOYOLOコトヨロ」』
アプリを使ってみての感想

[関連記事]
【2015年】『あけおめ、ことよろ』スタンプまとめ – LINEで新年のあいさつをする方法
LINEで年賀状を送る方法【はがきデザインキット 2015】
最短2日で年賀状が作れる『楽天写真年賀状』アプリ! – 楽天写真年賀状アプリの使い方




超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」をダウンロード

アプリアイコン

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

また「アケオメ年賀」はパソコンからのアクセスにも対応しています。
iPhoneでデザインを作ってパソコンとAndroidでチェックして、なんてこともOKです。

アプリアイコン

簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

↑は兄弟アプリとなる『簡単!デザイナーズ年賀状2015「KOTOYOLOコトヨロ」』
どちらもインストールしておけば年賀状の幅が広がります。

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」の使い方

アカウントは作成しなくてもデザインOK

デザインの作成だけなど実際に年賀状を作らない場合はアカウント作成の必要はありません。

とりあえずデザインだけ作ってみて気に入ったものができれば発注!でも大丈夫です。

「アケオメ年賀」アプリから実際に年賀状を届けるには、アプリインストールの他にアカウントを作成する必要があります。


アカウントは名前と生年月日、パスワードだけで登録できますが、住所なども入れておいた方が後々ラクチンです。

だって年賀状って自分の名前や住所を書くものですから。

ちなみにファミリーな人は家族用のアカウントという感じで作成して、1つのアカウントを自分や嫁さん、子どもなどと使いまわせば作成したデザインを共有できたりもします。
自分はiPhone、嫁はAndroidなんていう人でもOKです。

とりあえず始めてみる

まずアプリをインストールするとiPhoneの場合はプッシュ許可を求められます。

問題なければOKをタップします。


アプリのトップ画面。

コミコミで1枚150円とデカデカと書いてあります。

まだデザインを作成していないので「デザイン作成」をタップします。


年賀状のデザイン・写真を決める

今回は←のテンプレートにしてみました。

このテンプレートの場合、必要となる写真は6枚となります。


写真は選択後にお決まりの2本指やボタンで拡大/縮小することができます。


写真はハメ込む場所をタップして自分のスマホ内から年賀状に入れたい写真を選択します。


写真がハマりました。

あとは2本指や右下の拡大/縮小ボタンで写真をいい感じのサイズにします。


タテヨコの回転もボタン1つ。


上下左右のスライドもラクラク。

とっても直感的に操作できますし、サックサクです。



年賀状に入れる文字を決める

もちろん自分の言葉をそのまま入れることができます。

大見出し(タイトル)を入力します。
「あけましておめでとうございます」の部分のイメージです。


小さい文章もOK。
「今年も宜しくお願い致します」のところです。


自分のiPhoneの中にあった写真をテキトーにピックアップして作成してみました。

わけのわからんusedoor年賀状が出来上がりました。。


完了後は保存されるので後からやっぱこれにしよう!にも対応

デザイン完成後はサーバーに保存されます。

アカウント毎に保存されるので後から「やっぱこのデザインにしよー」と気軽に選ぶことができます。


また会社など家族から離れている場所で作って「これはいい!」というのができたら保存していおいて、家族に連絡して「ログインしてみてみて」といえばOKという手軽さ。



実際に年賀状の注文して送る方法

ここからはデザインを保存した年賀状を実際に送る方法です。

送る方法は3パターンあります。

①宛名の印刷をアプリに依頼し、直接相手に届けてもらう
②宛名の印刷をアプリに依頼し、宛名が書かれたものを自宅で受け取る(別途790円)
③宛名は一切記載せず、デザインが埋まっただけの年賀状を自宅で受け取る(別途790円)

「年賀状の宛名は手書き!」という人も「面倒くさいから相手に直接届けてくれー」という人にまで対応しています。

①、②を希望する人は「宛名を印刷する」

③を希望する人は「宛名は印刷せず直筆で記入する」をタップします。


住所を入力していない場合は差出人編集で住所を記入していく必要があります。

編集をタップします。


住所の他に会社名や役職、連名にも対応しています。

ビジネスマンもOKな仕様です。
また自分の好きな郵便番号から住所検索にも対応しています。
嬉しい。



相手のデータを入力

年賀状を送りたい相手のデータを入力していきます。

「アケオメ年賀」は10件以上が最低注文数となりますので①の直接相手に届けるを選択した場合は相手の連絡先を10件以上入力する必要があります。

10件以上の相手の連絡先を入力後、決定をタップします。


支払いと発送画面が開きます。

金額を確認して「決済方法選択」をタップします。


決済方法もいろいろ

決済方法は←から選べます。

クレジットカードをはじめ、キャリア決済+αにも対応しているのが◎です。


アケオメ年賀の兄弟アプリ『簡単!デザイナーズ年賀状2015「KOTOYOLOコトヨロ」』

アプリアイコン

簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

こちらは「アケオメ年賀」の兄弟アプリとなる「コトヨロ年賀」
基本的な使い方は一緒となっていてデザイナーが『年賀状のイメージが変わる「おしゃれ年賀状アプリ」』という立ち位置で登場しています。

iPhone / Androidとも対応しているので年賀状はアプリだ!という人はこちらもインストールしてみてください。
デザインの幅が広がります。

手書き派も面倒くさがり派も使えるオススメの年賀状アプリ

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」は

・デザインだけ任せたい!
・ぜーんぶ任せたい!

というどちらものニーズにも答えてくれる年賀状アプリになっています。


またアプリ名通り、まぁスタイリッシュなデザインが揃っていて素人でもオシャレな年賀状が作れちゃいます。

これまでは毎回年の瀬に年賀状の写真探して…印刷屋さん探して…としていた人はとりあえず使ってみるのがいいと思います。

自分も今年はこの「アケオメ年賀」でいきまーす。

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」をダウンロード

アプリアイコン

超!スタイリッシュ年賀状2015「アケオメ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

アプリアイコン

簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このオシャレな年賀状がカンタンにできるアプリ、超!スタイリッシュ年賀状2015「AKEOMEアケオメ年賀・コトヨロ年賀」の使い方の最終更新日は2014年12月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る