楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

物理SIM⇒eSIMに変更するステップを踏まなくても、最初からeSIMのみで契約できるぞ!Rakuten Miniも不要です。


最終更新 [2020年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

Rakuten UN-LIMITのeSIMをお申し込みするにはeSIM対応製品はの「Rakuten Mini」や一度物理SIM(nanoSIM)を契約してからeSIMに切り替える必要があると思ったのですが、どうやら直接お申し込みできるみたいです。

この記事では『eSIM』のお申し込み方法がわかりにくかったので、お申し込み方法をご紹介します。

お申し込み方法は以下になりますので、お申し込み方法がわからないという人は参考にしてみてください。

[リンク]
楽天モバイル – eSIM対応製品について




楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルにアクセスし、[お申し込み]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[上記すべての項目を確認しました。]にチェックを入れます。チェックを入れたら[新規電話番号でお申し込み]または[他社から乗り換え(MNP)でお申し込み]のどちらを選択します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[詳細・お申し込みはこちら]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

下にスクロールします。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[新規電話番号/MNP]を選択、[楽天回線対応製品が必要となります]を[了承した]にします。次に[購入手続きへ]を押します。



[注文を確定する]を押します。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[手続き完了に進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

下にスクロールします。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[次へ進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

本人確認書類をアップロードし[次へ進む]を押します。




MNP(現在の番号を引き継ぐ)の場合
楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

現在利用している[電話番号]と[MNP予約番号][有効期限]を入力します。




新規契約の場合

[指定の番号から選ぶ]を押します。3つの電話番号から好きな電話番号を選択し[この番号にする]を押します。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[次へ進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

お届け先やお届け希望日、お届け希望時間、連絡可能な電話番号を入力し[次へ進む]を押します。




ここで物理SIM⇒eSIMに変更!

お申し込み内容の確認画面が表示されるので[変更]を押します。
※[変更]を押す前に↓をチェック!

この[変更]を押す前に下にスクロールすると[楽天モバイルID]を入力する箇所があるので、ここに楽天モバイルを利用している家族や友達の楽天モバイルIDを入力すると「Rakuten UN-LIMITご紹介特典」キャンペーンが適用され楽天ポイントが2,000ポイントもらえます。

紹介してくれる方が周りにいない人は当サイトの楽天モバイルIDをご利用下さい。
当サイトの楽天モバイルID:Q66yt7zVgS5g
※上記コードは5回線以上契約利用して頂いている可能性が高い(確認はできませんが…)ので確実に利用可能なコードの利用をオススメします。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

するとSIMカードタイプの項目があるので[変更する]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

SIMカードタイプが[nanoSIM]になっているので[eSIM]を選択します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

これで[eSIM]でお申し込みできます。

nanoSIM(物理SIM)でお申し込みしてから、eSIMに変更する場合(↓の記事を参考)手数料が3,000円(税別)かかるので申し込みする場合は注意してください。

ってかこれわかりにくいな…



[リンク]
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)
Rakuten UN-LIMITご紹介特典

[関連記事]
楽天モバイル(UN-LIMIT)の契約を物理SIM⇒eSIMに切り替える方法
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法



楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法の最終更新日は2020年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る