【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【povo】『#ギガ活』でモバイルデータ通信量を貯める方法 – 対象店舗/サービス、条件、特典まとめ。FIND povoも登場!

povo 2.0で街の買い物などでギガが貯まる「#ギガ活」開始!モバイルデータ通信量が貯まる対象店舗やサービスをまとめてみた


最終更新 [2022年6月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


月額0円~のauのプラン「povo 2.0」で無料でモバイルデータ通信量(通称:ギガ)を増やすことができる『#ギガ活』をまとめてみました。

povo2.0 #ギガ活

[2022年6月22日更新]
街中に隠れたpovoデザインのシェアリングサービスに隠れているQRコードからギガがもらえる抽選サイトにアクセスできる「FIND povo」サービスが開始されています。
傘のシェアリングサービス「アイカサ」、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「mocha」が対象で、これらの専用サイトから応募すると抽選で300MB(3日間)やデータ使い放題(24時間)が当たるという内容になっています。
期間は2022年6月22日~9月30日となっています。

[2022年4月1日更新]
4月1日よりpovo 2.0の#ギガ活対象店舗・サービスが追加されています。


auの大容量低価格プラン「povo」
2021年3月に提供が開始され、9月29日からは月額0円~でト自分の環境にあったトッピングを行って利用する「povo 2.0」が開始されました(それまで受付されたいたプランはpovo 1.0という扱いになって新規受付は終了)

このpovo 2.0では「#ギガ活」というサービスが提供されます。
#ギガ活は、対象店舗で日常の買い物やサービスを利用することでモバイルデータ通信量(ギガ)が貯まるというものになっています。

この記事では、povo 2.0の「#ギガ活」の対象店舗・サービスや特典のモバイルデータ通信量まとめを紹介します。


【povo 2.0】「#ギガ活」の対象店舗・サービスや特典のモバイルデータ通信量まとめ

「#ギガ活」とは?

povo2.0 #ギガ活

povo2.0において、日常のさまざまなお店やサービスのご利用でギガ(データ)が貯まる、新しいギガチャージ活動「#ギガ活」を開始します。
「#ギガ活」では、日常で利用する店舗でギガを「もらう」、街中やバーチャルイベントなどに隠れているギガを「さがす」、抽選などでギガが「あたる」という3つの取り組みを実施します。
例えば「ローソン」や「すき家」において、au PAYでの支払いで500円以上購入すると300MB (3日間) のデータがもらえるなど、「povo2.0」を楽しくおトクに使うことができます。

もらう:対象店舗におけるau PAY支払いや、対象店舗のご利用などを通じ、ギガを「もらう」ことができます。
さがす:街中やバーチャル空間でギガを「さがす」と、ギガをチャージすることができます。
あたる:店舗やオンラインサービスなどと連携し、抽選などによりギガが「あたる」機会を提供します。

↑が公式の#ギガ活の案内です。
対象となる街のお店やサービスを条件を満たして利用することで、特典としてモバイルデータ通信量が貯まるという内容になっています。

最初にpovoの#ギガ活が案内された時の対象店舗から追加されたサービスや店舗、逆に対象外となったものもあります。
サービス提供開始時のの#ギガ活対象のサービスや店舗、条件は↓となります。

「#ギガ活」が開始された時の対象店舗・サービスと獲得条件、特典

povo2.0 #ギガ活

現在の#ギガ活対象店舗・サービス一覧

【もらう】対象店舗・サービスで「au PAY」で指定の金額以上の買い物が条件
店舗・サービス 条件 特典(有効期間)
ウエルシア 500円以上の購入 300MB(3日間)
コナズ珈琲
すき家
ドトールコーヒー
はま寿司
ビッグエコー
丸亀製麺
menu
ローソン
カインズ 2,000円以上の購入 1GB(7日間)
ヒマラヤ
ベイシア

【もらう】対象店舗・サービスで指定の金額以上の買い物⇒プロモコードがもらえる
店舗・サービス 条件 特典(有効期間)
銀座deフットサル 500円以上の購入 300MB(3日間)
BANANA STAND
Brooklyn Roasting Company
三島スカイウォーク
夢を語れ 札幌 900円以上の購入
サロモン 2,000円以上の購入 1GB(7日間)
Plywood
Reebok
ザファーム 7,000円以上の購入 3GB(30日間)

povo 2.0の「#ギガ活」が開始された時の対象店舗と特典は↑でした。

ここからpovoの#ギガ活を日常的なものにするために参加しているパートナー企業が増えています(逆に減る・終了することもあります)
現在のpovo 2.0の「#ギガ活」の対象ショップは↓をチェックしてみてください。

■#ギガ活の対象店舗一覧はこちら
#ギガ活 – povo


街中に隠れたpovoデザインのシェアリングサービスを探すと抽選でギガがもらえる「FIND povo」

2022年6月22日~9月30日の期間で開催!
povo2.0 #ギガ活 povo2.0 #ギガ活

また、povoのブランドカラー「黄色」のアイテムを探すことでモバイルデータ通信量がもらえる「FIND povo」というサービスも提供開始予定となっています。
『povoを見つけてギガゲット!』というフレーズとなっていますが、詳細はまだ公開されていません。
2021年秋から提供予定とのことだったのですが、記事更新時現在も近日公開予定というステータスになっています。。


2022年6月22日にやっとFIND povoの提供が開始されました。

FIND povoの対象サービス、特典、条件など
povo2.0 #ギガ活
対象サービス ・アイカサ×povo(povoデザイン限定傘)
・mocha×povo(povoデザイン限定モバイルバッテリー)
期間 2022年6月22日(水)~9月30日(水)
特典 300MB(3日間)
データ使い放題(24時間)
条件 ・期間中に対象サービスを利用して該当箇所に掲載されたQRコードを読み、抽選サイトにアクセス(対象サービス1回利用につき参加可能な抽選回数は1日あたり1回まで)
・抽選サイトで当選
詳細 https://povo.jp/find_povo/

2022年6月22日~9月30日の期間で提供されるFIND povoの内容は↑となっています。
傘のシェアリングサービス「アイカサ」、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「mocha」が対象で、これらの専用サイトから応募すると抽選で300MB(3日間)やデータ使い放題(24時間)が当たるという内容になっています。

月額0円~で利用できて自分の環境にあわせたトッピングを行うことで最適な条件で利用できるpovo 2.0

さらに「#ギガ活」を利用することでよりおトクにpovoが使える

ただしずっとトッピングせずに利用する場合はご注意を
povo2.0 #ギガ活

2021年9月29日より提供が開始される「povo 2.0」
月額料金は0円~となっており、ここに自分に最適なトッピングを行うことで最適な環境でau回線が利用できます。

さらにこの記事で紹介している「#ギガ活」を利用することでトッピングを抑えることができるため、よりおトクにpovoを利用することができるようになります。

ただし、povo 2.0の規約には「180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがある」と明記されているので、#ギガ活のみなどの運用をしていると最終的に契約解除になる可能性もあるのでご注意を。

関連記事:【月額0円~!!】au「povo(ポヴォ)」まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【povo】『#ギガ活』でモバイルデータ通信量を貯める方法 – 対象店舗/サービス、条件、特典まとめ。FIND povoも登場!の最終更新日は2022年6月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る